MOMOKA
ICHIMURA
- 名前
- 市村 百花
- 所属大学
- 名古屋大学 法学部
- 生年月日
- 2001年12月18日
- 血液型
- B型
- 出身地
- 静岡県三島市
- 出身高校
- 韮山高校
- 出身校舎
- ハイスクール@will韮山校
- さなる歴
- 中3~高3
- 高校時代の部活
- バスケットボール部マネージャー
- 最近欲しいもの
- Yogibo
- 最近の悩み
- 部活で焼けた、運動してるのに痩せない
- 座右の銘
- 謙虚 応援 感謝
高校の時の恩師の言葉で、常に謙虚で、周りを応援し、そして感謝するという素敵な意味が込められているから。周りの人に優しくなれる人間になりたいから。


- 最近欲しいもの
- Yogibo
- 最近の悩み
- 部活で焼けた、運動してるのに痩せない
- 座右の銘
- 謙虚 応援 感謝
高校の時の恩師の言葉で、常に謙虚で、周りを応援し、そして感謝するという素敵な意味が込められているから。周りの人に優しくなれる人間になりたいから。
Memory
友達とサナルに通って、共に高め合えたことです。隣にいつも友達がいたからクリスマスも年末もお正月も毎日校舎に来て頑張ることができました。サナルは自分の家のような温かい雰囲気で、とても落ち着く環境でした。そのような場所で勉強に打ち込むことができたのはとても恵まれていたと思います。また、サナルの先生は根拠のある言葉でいつも励ましてくれ、元気や勇気をもらえたことが思い出に残っています。
Major
現在、ゼミで「法情報学」について学んでいます。法律を取り入れた内容のドラマや映画などから、世間で法律がどのように扱われているか、どのような印象を与えているのかについて調べています。ゼミの中で映画を見ながらグループディスカッションをすることもあり、周りの人たちのレベルがとても高く、様々な貴重な意見を取り入れながら学ぶことができて非常に充実しています。
Dream
今学んでいることを生かせる、法律に関する職業につきたいです。現在考えているのは、企業法務の仕事などです。小・中学生の頃に海外に住んでいたこともあり、海外事業にも興味があるので、世界に通用するような大企業の法務課で積極的に会社の取引や事業に関わる仕事をしたいと思っています。自分から積極的に色々な仕事に挑戦していって、バリバリ働くキャリアウーマンになっていたいですね。
@will

スタンダード英語長文読解
~英文をスイスイ読む技術~
安部大世先生
長文の読み方を一から教えてもらえるのでマーク式でも記述式でも役立ちました。安部先生の講座のおかげもあって、センター本番では英語で9割以上を取ることができました。英語が苦手な人、さらに力をつけたい人どちらにもおすすめできます。

名大英語特講
丸田孝治先生
この講座は名古屋大学を受験する人には必須だと思います。名古屋大学の英語は文量も多く思考力が試される問題ばかりです。この講義は名大の過去問をベースにしてひとつずつ丁寧に解説してくれているため、感覚を掴むことができると同時に現役生に最も重要な経験値を積むことができます。

共通テスト対策現代文
(旧称:センター対策現代文)
竹内幸哉先生
私は国語が苦手教科のひとつでしたが、竹内先生の講座を受けて国語が好きになれました。現代文の読解のコツを一から教えてくれ、選択肢の消し方まで知ることができます。模試と比べて本番は50点以上も点数を伸ばすことができました。とてもおすすめの講座です。
Photograph



School
