STUDENT

伊藤 優希さん

桜台高校出身

TEACHER

石田 優香

伊藤 優希さん

高3の1年間は本当に伸びます。
最後まで頑張り抜いてください。

石田 優香

STUDENT

伊藤 優希さん

桜台高校出身

TEACHER

石田 優香

名古屋大学 法学部 合格

高3の1年間は本当に伸びます。
最後まで頑張り抜いてください。

PROFILE

伊藤 優希さん

桜台高校出身

入塾時期
中3/4月
合格大学
名古屋大学 法学部
将来の夢
大学の講義を受講して、司法関係の職に興味を持ちはじめました。
名古屋大学へ入ろうと思った理由
高1の夏休みの大学見学で、名大で学ぶ意義を強く感じたからです。
私を支えたもの・こと・ことば
家族が支えてくれたことが大きかったです。例えば、僕が勉強をしやすいように夜はテレビの音を小さくしたりと環境を整えてくれたことがありがたかったです。
受験生活HIGH↑LOW↓!
夏休み明けに受けたマーク模試で名古屋大学B判定が出たとき!
一番は私大入試で失敗をしてしまったこと。
名大特進コースを受けて良かった点
受講していたおかげで、とても力がついたと感じました。名古屋大学を受験したいと考えている人は全員受講した方が良いと思いました。同じ校舎に通っていた人も「特進コース」に通っていて、チェックテストなどがあると「自分も頑張らなくては!」と気合を入れることができて良かったです。

INTERVIEW

石田:改めて合格おめでとう! まずは、サナルに通っていて良かった点を教えて。

伊藤:今振り返ると、サナルの校舎で勉強する習慣を身につけられた点が良かったと思います。特に高3からは毎日校舎に行くことを心掛けていました。

石田:伊藤くんは映像授業と一緒に、「特進コース(ライブ授業)」の授業も受講していたよね。受けていてどうだった?

伊藤:「特進コース」の英語・数学の授業を受講していたおかげで、とても力がついたと感じます。名古屋大学を受験したいと考えている人は全員受けた方が良いと思いました。僕と同じ校舎の人も「特進コース」に通っていて、チェックテストなどがあると「自分も頑張らなくては!」と気合を入れることができて良かったです。

石田:とても刺激を受けていたんだね。名古屋大学の入試当日、印象深い思い出はある?

伊藤:入試本番で一番点数を取りたいと思っていた英語の英作文が全然わからなくなってしまい、一瞬焦りました。しかし、他のところで点数を稼ぐ! と考え直し、集中して他の問題に取り掛かることができました。

石田:合格がわかったときは、家族の方もとても喜んでくれたよね。

伊藤:はい、喜んでくれました! 一生懸命頑張ったけれど、名大にはきっと合格できないなと心のどこかで思っている自分がいました。親にも「正直厳しいと思う」と伝えていたんです。しかし、合格発表を確認したら自分の受験番号があって、本当に驚きました。

石田:合格という結果を受けて、今までやっておいて良かったと思うことは何?

伊藤:英単語の暗記です。受験が終わり周りの友人たちに聞いても、「やっぱり英単語が頭に入っていないとダメだね」という話がよく出てきました。サナルの「英単語グランプリ」などの英単語暗記イベントがあって良かったです。

石田:今日はありがとう!大学生活も頑張ってね!

名大祭のメインストリート入口の写真です。実行委員は大変でしたが、やりがいのある仕事でした!
高校3年間使っていた腕時計です。大学入学共通テストや前期試験のときも身につけていました。

MESSAGE

伊藤 優希さんから石田 優香先生へ

私大入試でミスをしてしまったとき、石田先生が励ましてくれたことが印象に残っています。ありがとうございました!

石田 優香先生から伊藤 優希さんへ

悔しいことや大変なこともあったけれど、本当に最後まで諦めず、実力を出しきったからこその合格だと思ったよ。これからも名古屋大学で頑張ってね!

伊藤 優希さんから後輩へのメッセージ

高3の1年間は本当に伸びます。僕も最初の模試は合格判定がEで点数も合格には程遠い点数でした。しかし、点数で言えば1年間で100点くらい上げることができました。1年あれば変われます。諦めないで、最後の最後まで頑張ってください!

RECOMENDED

雅詞のステップアップ高校数学Ⅱ・B/鈴木 雅詞先生

高3の春に受けたマーク模試で数学ⅡBの点数が4割にも届かず、不本意な結果を取ってしまいました。どうすべきか悩んだ際、「まずは基礎を徹底しよう」と石田先生とカウンセリングで話し合い、この講座を受講しました。雅詞先生の解説がわかりやすく、大学入試の基礎レベルの問題を解くのに必要な解法や手順が身に付きました。その結果、夏休みに受けた模試で30点も上がりました。改めて基礎の大切さを実感しました。

TIME SCHEDULE

Point

高3になって勉強時間自体も増えましたが、特に高3の受験期は閉館時間までサナルで頑張ることを意識していました。

TEACHER

石田 優香

担当カウンセラー

前向きに勉強に取り組んでいけるよう明るいカウンセリングが生徒のやる気に火をつける。社会に踏み出す第一歩として立ちはだかる大学受験という壁を、最短ルートで突破するサポートのために日々奮励努力している。