STUDENT

松田 望乃加さん

一宮高校出身

TEACHER

服部 貴士

松田 望乃加さん

強い気持ちで、納得のいく日々を
過ごすことで不安も解消できます!

服部 貴士

STUDENT

松田 望乃加さん

一宮高校出身

TEACHER

服部 貴士

名古屋大学 法学部 合格

強い気持ちで、納得のいく日々を
過ごすことで不安も解消できます!

PROFILE

松田 望乃加さん

一宮高校出身

部活
茶道部
入塾時期
小6/3月
合格大学
名古屋大学 法学部
将来の夢
検察官です(最初のきっかけはTVドラマを見たことです)。
名古屋大学へ入ろうと思った理由
専門的な学習と国際交流を通し、視野を広げ、夢を実現させるためです。
私を支えたもの・こと・ことば
成功は保証されていないけれど、成長は保証されている! できる・できないではなく、やるか・やらないか!
受験生活HIGH↑LOW↓!
模試の結果が良かったとき! 夏の名大レベルの模試が特に印象に残っています。
共通テストの自己採点時……。
特進コースを受けて良かった点
普段の学校生活とは異なり、各地域の仲間と切磋琢磨しながら学習できて良かったです。また、英語の山下先生・数学の宮田先生からも大きな刺激をもらえたので、とても役立ちました。

INTERVIEW

服部:改めて合格おめでとう! 大学生活はどう?

松田:高校の頃よりも自由度が高く、勉強を頑張っている人もいればサークル活動を頑張っている人もいて良い刺激をもらっています。法学部なので、専門の基礎科目で民法・刑法など法律の色々なことを学ぶことができて充実しています。

服部:受験勉強する中で、不安が大きくなったときに意識していたことは何?

松田:自分の立てた勉強計画についてカウンセリングで服部先生にアドバイスしてもらい、不安を解消するようにしていました。カウンセリングがなくても自分から聞きに行っていました。漠然とした不安を打ち明けると、親身に答えてもらえたので、本当に感謝しています。

服部:不安が完全に消えることはなかなかないと思うけれど、その中で最後までよく頑張ったね!

松田:ありがとうございます。私はサナルの先生方を信じて、勉強を着実に積み重ねることを意識していました。そして、「絶対に合格する!」という強い気持ちで納得のいく日々を過ごせたため、不安もある程度解消できたと思います。

服部:カウンセリングや映像授業以外にサナル高等部で印象に残っていることは何?

松田:私は名古屋駅前校で実施していた「特進コース(ライブ授業)」も受講していました。普段とは違う環境の中で、色々な刺激を受けることができ、とても良かったです。

服部:受験に向けて、勉強以外で気を付けていたことはある?

松田:栄養バランスが偏らないよう、夜ご飯は自宅できちんと食べるようにしたことと、毎日少なくとも6時間は睡眠時間をとることです。

服部:生活習慣を守ることはとても大切なことだよね。これからも大学受験で学んだことを生かして頑張ってね!

大学ではゴルフ部に所属し、充実した毎日を送っています。
日本史選択の人すべてにオススメしたい『日本史・テーマ史』の講座テキストです。

MESSAGE

松田 望乃加さんから服部 貴士先生へ

カウンセリングなどで漠然とした不安を打ち明けると、親身に答えてもらえたので本当にありがたかったです。

服部 貴士先生から松田 望乃加さんへ

目標に向かって全力で取り組んでいる姿が印象的でした。自分の目標に向けて、できることをすべてやり切って、つかんだ合格でした。次なる目標に向かって頑張ってください!

松田 望乃加さんから後輩へのメッセージ

私は集中して勉強に取り組めるように時間帯によって環境を変えていました。タイムスケジュールにも記載しましたが、細かく時間を区切ることで集中して学習することができました。また、私は電車通学だったので、隙間時間を活用し、英単語や英熟語を暗記していました。皆さんも自分の勉強スタンスを確立し、サナルの先生方の勉強面・精神面のサポートを信じて1日1日を大切に、そして全力で志望大学合格に向けて頑張ってください!

RECOMENDED

日本史・テーマ史/皆川 治先生

土地制度史や軍事史・経済史・貨幣史などについて、縦の流れで理解を深めることができます。また、志望校のレベルに合わせて、覚えるべき内容を示してもらえるので、必要十分な学びを得ることができます。このテキストでは、歴史事実や用語を体系的にまとめていく過程で理解を深めることができ、記憶に定着させやすくなるのでオススメです。

TIME SCHEDULE

Point

午前6~8時は自宅、午前9~12時までは図書館、午後1~5時まではサナル、午後8~11時までは再び自宅で勉強するなどです。細かく時間を区切ると集中でき、勉強を続けやすいのではないかと思います。

TEACHER

服部 貴士

担当カウンセラー

小学生から高校生まで多くの指導経験を生かして、学習カウンセラーとして生徒をサポート。好きな言葉は「勝ちに不思議な勝ちあり、負けに不思議な負けなし」。【誠~言ったことを成し遂げる~】を合言葉に、生徒一人ひとりの特性に合わせて指導する熱血教師。