STUDENT

宮島 未羽さん

旭丘高校出身

TEACHER

宮田 賢二

宮島 未羽さん

「光る原石」と言われたことが、
京大を目指すきっかけでした。

宮田 賢二

STUDENT

宮島 未羽さん

旭丘高校出身

TEACHER

宮田 賢二

京都大学 工学部 合格

「光る原石」と言われたことが、
京大を目指すきっかけでした。

PROFILE

宮島 未羽さん

旭丘高校出身

部活
ファイヤートーチ部
入塾時期
中1/12月
合格大学
京都大学 工学部
将来の夢
まだ決まっていないので、大学で学びながら探していきます。
京都大学へ入ろうと思った理由
自由な学風に憧れたことと、上を目指そうと思っていたからです。
私を支えたもの・こと・ことば
近所の図書館です。8時~21時まで利用でき、家だと勉強できないので、入試直前期はそこで自習をしていました。
受験生活HIGH↑LOW↓!
一番は、京大模試の合格判定で初めてBが取れたときで、他にも、努力が報われたときはいつも嬉しかったです。
入試直前期に、直近の過去問を解いて思ったような点数が取れずに落ち込みました。
答案添削指導を受けて良かった点
京大英語の答案添削指導を、3回実施してもらって、これが本当にありがたかったです。入試前日も、その返却された答案を見直しながら過ごしました。

INTERVIEW

宮田:改めて、京大合格おめでとう!

宮島:ありがとうございます。中1で入塾したときのことを考えると、自分が京大に合格できるとは想像できなかったです。

宮田:本当に良かったね! 中等部時代の思い出は?

宮島:とにかく授業が楽しかったです! 中等部のときの担当だった門先生が授業の合間に話してくれたことを今でも覚えています。

宮田:どんな話を覚えている?

宮島:一番印象に残っているのは志望校の話です。ある日の授業のときに自分の志望校を伝えると、「宮島さんならもっと上を狙える! 旭丘高校を目指そう!」と言われ、それまで考えたこともなかったので衝撃を受けました。その後実際に、中3のときに高校を見に行き、「旭丘高校を目指そう」と気持ちを固めました。無事に合格できて良かったです。

宮田:京大を目指そうと思ったきっかけは?

宮島:これも高校に進学した際に門先生から「君は磨けば光る原石だから、名大以上には絶対に行け!」と言われたことがきっかけです。あとは京大の「自由の学風」に惹かれました。

宮田:門先生からの指導を実現させたんだね! 高等部で一番力になったなと思うことは?

宮島:最難関大クラスの「特進コース(ライブ授業)」です。中等部のときと同様、周りに優秀な人がいる環境から刺激を受けたり、集まって授業を受けたりするのが楽しかったです。出席するたびに「自分も頑張らなきゃ」と思えました。

宮田:大学受験でつらかったことは?

宮島:基本的に受験勉強はいつもつらかったです。だからこそ、努力が報われた瞬間や、先生に褒められたときは嬉しかったですし、モチベーションが上がりました!

宮田:高3の校内模試で、理科が2科目とも上位10%に入れたときは嬉しかったね!

宮島:春先に宮田先生とのカウンセリングでその目標を共有し、たくさん勉強したので、成果がでました。その後も理科は2科目とも得点が安定したので、自信になりました。

宮田:今日はありがとう! 大学生活も満喫してね!

京大の入学式のときに撮った写真です。
中3のとき、友人にもらったシャープペンです。非常に使いやすく、受験勉強でも、高校入試や大学入試当日もこのペンを使いました。戦友のようなペンです。

MESSAGE

宮島 未羽さんから宮田 賢二先生へ

私が合格できたのは宮田先生のサポートがあってこそでした。本当に感謝しています。ありがとうございました!

宮田 賢二先生から宮島 未羽さんへ

将来の夢はまだ決まっていないと言っていたので、自由なキャンパスで大いに学んで、大きな夢を見つけてください。

宮島 未羽さんから後輩へのメッセージ

私は中学でも高校でも、常に自分よりも優秀な人が周りにいて、自分は人よりも努力しなければいけないと思っていたので、早めに受験勉強を始めました。最終的にはその努力してきたという自信が、入試当日の私の支えになりました。コツコツと、みんなより早い段階から勉強すると、自分は人より努力したという自信が持てるので、早く勉強を開始すると良いと思います。

RECOMENDED

高校地理/中井 隆顕先生

京都大学の入試は大学入学共通テストの地理の配点が高く、極める必要がありました。地理の参考書を先に読み、ある程度頭に入れてから受講すると点々に散らばっていた知識がつながり、深まりました。地理の用語を一つひとつ丁寧に解説してくれ、暗記すべきこととそうでないことを教えてくれるので、その後の勉強にもつながり、とても助かりました。

TIME SCHEDULE

Point

入試直前期はみんな勉強すると思うので、高3スタート時、場所を変えたりして、集中力を持続する工夫をしていました。

TEACHER

宮田 賢二

担当カウンセラー

京都大学農学部卒業。難関大指導のスペシャリスト。経験とデータに基づく指導で、毎年カウンセラーとして多くの生徒を合格に導く。同時に高1~高3の数学の授業も担当し、定期テストレベル~最難関大入試レベルまで幅広く対応。