STUDENT

二橋 亮輔さん

浜松北高校出身

TEACHER

川越 一輝

二橋 亮輔さん

先生方のアドバイスを貪欲に求め、
素直に実践すれば、未来が拓けます。

川越 一輝

STUDENT

二橋 亮輔さん

浜松北高校出身

TEACHER

川越 一輝

東京大学 理科三類 合格

先生方のアドバイスを貪欲に求め、
素直に実践すれば、未来が拓けます。

PROFILE

二橋 亮輔さん

浜松北高校出身

部活
数学部
入塾時期
高2冬
合格大学
東京大学 理科三類
将来の夢
未定ですが、医学系の学問に関わりたいと思っています。
東京大学へ入ろうと思った理由
最初は理科二類志望でしたが、やりたい研究が医学部寄りだったので理科三類に変更しました。
私を支えたもの・こと・ことば
サナルのカウンセリングでの励ましの言葉やアドバイスに支えられました。
受験生活HIGH↑LOW↓!
高3の夏が一番勉強していたと思います。まとまった時間の中で成績をワンランク上げたいと考えていました。
高3秋以降は、これ以上やっても伸びないのではないかと頭によぎり不安になりました。合格後の将来をイメージして、モチベーションを保ちました。
特進コースを受けて良かった点
講師の宮崎裕史先生が親身に相談に乗ってくれました。リスニングの具体的な勉強法を聞きに行き、その後のリスニング学習に大いに役立ちました。二次試験本番でもリスニングは最高の出来でした。

INTERVIEW

川越:二橋くんがサナル高等部に入塾したきっかけを教えて。

二橋:僕は高2の冬、英語の成績が急に下がってしまったことや東大レベルの模試の点数が伸び悩んだことがきっかけとなり、サナルへの入塾を決めました。今振り返ると、サナルは自分を最後の最後まで志望校に合格できる学力に押し上げてくれた存在でした。

川越:サナル高等部に通って特に良かった点は?

二橋:一番はカウンセリングです。サナルに入るまでは学習法が漠然としていたり、偏った学習をしたりしていましたが、サナルのカウンセリングで学習計画を立ててもらったことで、バランスよく学習を進められました。それからは成績を伸ばして安定させ、入試本番でも最高のパフォーマンスを発揮できました。

川越:本番での実力発揮は素晴らしかったね! 特に印象に残っている授業は?

二橋:「特進コース(ライブ授業)」の宮崎裕史先生の英語です。講義内容に加えて、授業の前後に宮崎先生が親身に相談に乗ってくれました。ある日、リスニングの勉強方法について質問し、そこで教えてもらった勉強法が大いに役立ちました。入試本番でもリスニングは最高の出来だったと思います。

川越:二橋くんが一番学力が伸びたと思う時期はいつ?

二橋:高3の夏だと思います。僕の中では、夏休みのまとまった時間で学力をワンランク上げたいという思いがありました。夏直前の模試も手ごたえがなかったので、より頑張ろうと決意していました。しかし、秋以降はモチベーションを保つのが難しかったです。これ以上やって意味があるのだろうかと、頭をよぎった時期もありました。そんなとき、浅井先生とのカウンセリングで「合格した後の将来をイメージしてみると良い」というアドバイスをもらい、実践したおかげでモチベーションを取り戻すことができました。

川越:今日はありがとう! 大学生活も楽しんでね!

東大の入学式に参加したときの写真です。
入試まで使っていた鉛筆です。日ごろから鉛筆で学習し、ずっと6Bを使用していました。

MESSAGE

二橋 亮輔さんから川越 一輝先生へ

毎回のカウンセリングで話を聞いてもらい、バランス良く勉強できたと思います。サナルは一人ひとりに親身に対応してくれるので、それが大きかったです。

川越 一輝先生から二橋 亮輔さんへ

校舎でいつもひたむきに努力している姿を見ていたよ。大学でも多くのことに挑戦して、医師の卵として大きく成長していくことを応援しているよ!

二橋 亮輔さんから後輩へのメッセージ

受験を優位に進めるには、素直になることが大切だと思います。僕は川越先生や「特進コース」の宮崎先生に自分の答案の書き方をよく相談していました。そのときにもらったアドバイスがどんなに大変なものだったとしても、それらを愚直に実行しました。その結果、入試本番で問題に触れた際、「あのとき素直に先生の話を聞いておいて良かった」と思える場面が何度もありました。後輩の皆さんも先生方に貪欲にアドバイスを求め、それを素直に実践してください。そうすれば未来が拓けます。

RECOMENDED

ハイパー現代文/竹内 幸哉先生

各段落で具体例を抽出して、要約しながら文章を読んでいくという考え方が目から鱗でした。この講座を受講して、論説文を論理的に読む方法を身につけられたと思います。そのおかげで模試や入試本番では、的確に解答を書くことができました。大学に入学してから様々な文章を読む機会が増えましたが、今でもあのときの知識が役に立っています。

TIME SCHEDULE

Point

入試直前期は新型コロナウイルス感染防止のため、校舎に行けませんでした。それでも一定のペースで学習を続けました。

TEACHER

川越 一輝

担当カウンセラー

京都大学卒。高1から高3の最難関大志望者の指導を主に担当。自身の経験をもとに、定期テストや模試、入試問題の分析をふまえた指導に定評がある。『螢雪時代』臨時増刊(旺文社)の解答執筆者。

MOVIE