
鈴木 耕太郎さん
浜松北高校出身
- 部活
- 物理化学部
- 入塾時期
- 小4/3月
- 合格大学
- 京都大学 工学部
- 将来の夢
- 未定ですが、化学系の学問に触れる進路を考えています。
- 京都大学へ入ろうと思った理由
- 研究寄りの大学だったことと、自由な校風に憧れたからです。
- 私を支えたもの・こと・ことば
- 「現役生は最後まで伸びる」という言葉です。
- 受験生活HIGH↑LOW↓!
- 2月の私立大学の入試です。試験の手応えが良かったときはモチベーションにつながり、手応えがなかったときは、「もっと頑張らないと」と奮起しました。
- 高1の最初が一番きつかったです。高校入試の結果が芳しくなく、周囲の同級生が優秀で、焦りがありました。
- 特進コース 最難関大クラス数学を受けて良かった点
- 高1・高2のときは高垣先生の授業でした。最初はテキストの問題がなかなか解けませんでしたが、高2の初めのころに、難しい問題がスパッと解けたことが大きな自信になりました。「自分も数学いけるのかな」と思うことができ、難問を解ききる喜びを知りました。それ以来、数学の学習が上手くできるようになりました。