
髙橋 維吹さん
静岡高校出身
- 部活
- 男子バレーボール部
- 入塾時期
- 小6/3月
- 合格大学
- 京都大学 医学部医学科
- 将来の夢
- 今のところは外科の医師ですが、研究者の道も考えています。
- 京都大学へ入ろうと思った理由
- 自分の力で行けるところまで行きたかったからです。
- 私を支えたもの・こと・ことば
- 母からの「頑張っていて偉いなぁ」という言葉です。頑張っている姿を見てくれている安心感と同時に、「これは手を抜けないぞ」というプレッシャーも感じ頑張れました。
- 受験生活HIGH↑LOW↓!
- 大学入学共通テストで良い結果を出せたので、このまま二次試験まで駆け抜けようと思い頑張れました。
- 高3の秋ごろ、勉強の成果が出たことで少し余裕が生まれ、気を付けていましたが油断が出てしまいました。
- 答案添削指導を受けて良かった点
- 答案が読みやすくなるコツやポイントを教えてくれ、どこに着目して考えれば良いのかがわかるようになりました。僕は部活が忙しかったので答案添削指導をスタートする時期が遅かったのですが、最難関を目指す人は高2のうちから『ハイレベル英文精読』や『ハイレベル英作文』などの答案添削指導を始めておくことをオススメします。