


TEACHER
三浦 佳輝
×
STUDENT
古舘 侑士さん
岡崎高校出身
×
TEACHER
黒澤 裕貴生
東京大学
理科一類 合格
PROFILE

古舘 侑士さん
岡崎高校出身
部活
入塾時期
合格大学
水泳部・数学部
中2/1月
東京大学 理科一類
将来の夢
核融合分野の研究者、エネルギー研究の第一人者になることです。
東京大学へ入ろうと思った理由
研究環境が日本一だと思い、夢をかなえやすい場所だと考えました。
私を支えたもの・こと・ことば
「上には上がいる」新しい環境になっても、いつもこの言葉が成長の支えになっています。慢心することなく、努力を継続していきます!
受験生活 HIGH↑LOW↓
HIGH 高3の秋に清水洋明先生との特別面談で「このままの調子で行こう!」と言われたときは嬉しかったです。
LOW 大学入学共通テストから二次試験までの期間、気持ちが緩んでしまいました。黒澤先生の叱咤激励のおかげで、持ち直しました。
答案添削指導を受けて良かった点
『東大特講』シリーズの答案添削指導はすべて受講しましたが、特に物理と化学が役に立ちました。自分の答案の良くない点がわかるほか、市販の参考書では出会えない問題が多数あり、良い問題演習になりました。
INTERVIEW
三浦:合格おめでとう! 東京大学に入学してどう?
古舘 :東京大学に入学してまず感じたのは、周りの環境のすごさです。教授の皆さんがすごい人ばかりなのはもちろん、優秀な学生もたくさんいます。毎日刺激がいっぱいです!
黒澤:良いね! 新しい環境で、またモチベーションアップしたんじゃない?
古舘 :まさにそうなんです。中等部時代にサナルに入塾してから、周りと競争して成長してきましたが、「東大ではさらに成長できる!」と思いました。
三浦:古舘くんは入塾したときも向上心が高かったけれど、それが今も続いているんだね。サナルに通って良かったと思うことは?
古舘 :僕は中2のときに学校成績を上げたいという一心でサナルに入塾しました。そこでの三浦先生をはじめとする先生方の熱血指導の結果、成績がメキメキと上がり、岡崎高校に合格できました。高校に入学した後も、学習内容を先取りして映像授業を受講したおかげで、焦ることなく勉強を進めることができました。また、サナルの閉館時間まで毎日コツコツ学習できたのが良かったと思います。
黒澤:「継続は力なり」だね! サナルで一番印象に残っていることは何?
古舘 :大学入学共通テスト後の黒澤先生とのカウンセリングです。良い結果が出て、気が緩んでいた僕に「最後まで気を抜くことなく進みなさい」と、叱咤激励してくれたおかげで、「上には上がいるから慢心するな」という言葉を思い出しました。それがあったから最後まで全力を出し切れたと思います。
三浦:最後に後輩たちにメッセージを!
古舘 :中等部から高等部までずっとサナルに通いました。そのおかげで、東大合格という夢をかなえることができました。今本当に楽しい大学生活を送っています。ここに来るまでサナルの先生方や家族のたくさんのサポートがありました。後輩の皆さんも受験に対して不安に思うことがあるかもしれません。そんなときは必ずサナルの先生がサポートしてくれます。最高の環境であるサナルをフル活用して頑張ってください!
三浦・黒澤:今日はありがとう! 大学生活楽しんでね!

サナルの東京教材研究室でスタッフとして教材のチェックに携わっています。

英語の授業で同じグループの友人と一緒に撮影しました。
RECOMMENDED

ハイパー現代文/竹内 幸哉先生
この講座を受講し終えると、文章の流れをきちんと理解できたり、問題の答えにあたる場所が目に見えたりするようになります。どんな文章でも常に意味が変わらない接続詞などの機能語に着目し、それらにマークを付けることで文章構造を「見える化」できるからです。現代文が苦手で、特に論理的思考が好きな理系の人におすすめしたい講座です。
TIME SCHEDULE

Point
平日はほとんどの勉強をサナルで行い、帰宅後は確認程度でした。土日は、午前は自宅、午後はサナルで勉強しました。サナルは毎日遅い時間まで開校していて勉強習慣を身につけられたのが良かったです。

三浦 佳輝
担当カウンセラー
20年以上の指導経験に裏付けされた確かな進路指導。 厳しさと温かさを兼ね備え、保護者・生徒から厚い信頼を受ける。

黒澤 裕貴生
担当カウンセラー
「現役生は最後まで伸び続ける!」が信条。過去には名古屋大学首席合格者も輩出するなど、長年の生徒指導に基づくデータから行う指導は、生徒へ「最小の労力で最大の効果」をもたらす。
最後まで全力を出し切れました。