【先生苗字B】【先生名前B】先生
太田驍さん
三宅貴也先生

担当カウンセラー

【先生苗字B】 【先生名前B】

岡崎西高校出身

太田 驍さん

担当カウンセラー

三宅 貴也

岡崎西高校出身

太田 驍さん

担当カウンセラー

【先生苗字B】 【先生名前B】

三宅 貴也

愛知教育大学
教育学部 合格

「太田くんならできる」
先生の言葉が力をくれました。

PROFILE

太田驍さん

太田 驍さん

岡崎西高校出身

部活
入塾時期
合格大学

男子バスケットボール部
中1/3月
愛知教育大学 教育学部

将来の夢

高校の国語科教師になることです。

私を支えたもの・こと・ことば

三宅先生にカウンセリング後に毎回「太田くんならできる」と言われ続けたことです。

プレミアムライブを受けて良かった点

私は国語をより伸ばしたいと思っていたので、国語のプレミアムライブの授業を受けていました。特に宗慶二先生の授業が印象に残っています。映像では感じられない臨場感を感じられたり、そこで解説された具体例をこれまでで最も理解できたりしたからです。難関大学を目指す人たちと一緒に受講することで、良い緊張感を持てたことも良かったです。

愛知教育大学へ入ろうと思った理由

高校で出会った教員に憧れたからです。

受験生活 HIGH↑LOW↓

HIGH 家の晩ご飯が自分の好きな物だったときです。

LOW 受験後に行こうと思っていたライブのチケットの入金を忘れたときです。

INTERVIEW

三宅:合格おめでとう! 改めて、サナルに通っていて良かったことを教えて!

太田:学習習慣を身につけられた点です。男子バスケットボール部の活動がどれだけ大変で忙しいときでも校舎に行くことを心がけ、自宅で過ごすよりも長い時間を過ごしたと思います。先生方とは学校や勉強について気軽に話すことができてありがたかったです。また、友達が頑張っている姿を見て自分も勉強に励むことができました。

三宅:学習カウンセリングでもこれまで色々な話をしたね。

太田:はい。高校3年間、成績が伸び悩んだときも三宅先生に「太田くんならできる」と言い続けてもらったのをよく覚えています。そして、実際に成績が伸びてくると先生が必ず褒めてくれることが嬉しく、次に向かうモチベーションにつながりました。

三宅:太田くんが受験勉強で意識していたことは?

太田:常に学習計画を立てることです。問題を解くのにかかる時間を把握したうえで「問題演習→休憩→再開」など時間配分を細かく設定しました。また、必ずその日のうちに完結させられる計画にすることも意識しました。どうしても終わらなかったときは原因を追究し、次の日からはさらに効率よく進められるよう学習内容を改善しました。

三宅:実行に移せていたことが素晴らしいね。これからの活躍も楽しみにしているよ。

PHOTO GALLERY

1年間使い続けたことで入試本番でも安心感のあったシャープペンシルです。

愛知教育大学の入学式で撮りました。将来の夢は国語の教師になることです。

MESSAGE

太田驍さん

太田 驍さん から
【先生苗字B】先生・
三宅 貴也先生へ

高2の冬に先生から活を入れてもらったおかげで、受験勉強に熱が入るようになりました。厳しい面もありながら、褒めてくれる点が嬉しくてより頑張ることができ、志望校合格を果たせました。

【先生苗字B】【先生名前B】先生 三宅貴也先生

【先生苗字B】先生・三宅 貴也先生 から
太田 驍さんへ

中学のときから見続けてきたけど、高校もよく頑張った! 部活も最後まで、勉強も最後まで自習室に残っていたね。あのときの頑張りは今後の原動力にもなるよ。引き続き教師の夢に向かって頑張ってね。

太田驍さん

太田驍さん 太田 驍さん から 後輩へのメッセージ

私は三宅先生から「今の頑張りの成果が出るのは3か月後だ」というアドバイスをもらい、「3か月後の自分」を想像しながら勉強しました。実際に成績を上げるには毎日すべきことにきちんと取り組んでいく必要があるため、日々の勉強に対してグッと気が引き締まりました。そうして本当に3か月後に成果を出せたときは達成感を味わうことができました。また、それを継続するうちに受験勉強そのものが嫌ではなくなりました。勉強してもなかなか成績が上がらない時期もあるかと思いますが、必ず突破できると信じて頑張ってください!

RECOMMENDED

小野 裕紀子先生

ハイレベル古文 実践編小野 裕紀子先生

古文の点数が伸び悩んでいる人にオススメしたい講座です。助動詞の覚え方や、主語・敬語の識別法など、実際に使えるテクニックをたくさん教えてもらえます。私はこの講座のおかげで大学受験にも通用する力が身についたと思います。

TIME SCHEDULE

Point

起きる時間と寝る時間は崩さないように意識しました。また、勉強するときは全力で集中し、休むときはしっかり休んでメリハリをつけていたため、集中力を切らさずに取り組めました。

【先生苗字B】【先生名前B】先生

【先生苗字B】 【先生名前B】
担当カウンセラー

【EC紹介B】

三宅貴也先生

三宅 貴也
担当カウンセラー

愛知県岡崎市出身。地域密着型の指導と自身の経験から、生徒たちを合格に導く。中1から高1までの数学を指導し、そのわかりやすい解説は生徒から好評を博す。