【先生苗字B】【先生名前B】先生
戸田結斗さん
近藤弘基先生

担当カウンセラー

【先生苗字B】 【先生名前B】

刈谷高校出身

戸田 結斗さん

担当カウンセラー

近藤 弘基

刈谷高校出身

戸田 結斗さん

担当カウンセラー

【先生苗字B】 【先生名前B】

近藤 弘基

東京大学
理科一類 合格

先生がいたからこそ、
東京大学に合格できました。

PROFILE

戸田結斗さん

戸田 結斗さん

刈谷高校出身

部活
入塾時期
合格大学

バスケットボール部
中2/9月
東京大学 理科一類

将来の夢

薬学部に進み、研究分野で活躍したいです。

私を支えたもの・こと・ことば

一番は家族のサポートです。学習環境の整備も勿論ですが、栄養管理面でも様々に支えてもらいました。

答案添削指導を受けて良かった点

二次試験で必要な科目は全て答案添削指導を受けました。特に英語と国語は受けて良かったと感じます。得点見込みがある程度自分でも計算できる理数科目に対し、文系科目の得点見込みを客観的に判断するのは難しいと思います。答案添削指導でどのように論述すれば評価されるかを学ぶことができて良かったです。

東京大学へ入ろうと思った理由

勉強するうえで一番良い環境に行きたいと思ったからです。

受験生活 HIGH↑LOW↓

HIGH 大学に合格した瞬間です。結果が出るまでは不安な気持ちが強かったです。

LOW 頑張りすぎたことで生活リズムが崩れてしまい、翌日の模試で力を発揮できなかったことです。

INTERVIEW

近藤:改めて、東京大学合格おめでとう! サナルで印象に残っていることは?

戸田:初めてのカウンセリングで、近藤先生に東大を目指すきっかけを与えてもらえたことです。東大は自分とは無縁と思い込んでいましたが、自分でも目指せる大学なのだと高1の時点で気付けたことが強く印象に残っています。

近藤:目標が定まってからの戸田くんの頑張りは素晴らしかったね。

戸田:ありがとうございます。近藤先生とのカウンセリングでは毎回、取り組むべき内容を明確にし、学習意欲を高めてもらえたことで、東大受験に向けた学習を順調に進められました。また、東大を目標として頑張るうちに勉強が楽しくなり、3年間モチベーションを維持することができました。受験が近づき不安になっても、先生と話すことでその気持ちが和らぎました。近藤先生なくして、東大受験を乗り越えることはできなかったと思います。

近藤:ありがとう! 私も、毎日のように開館から閉館まで勉強していた戸田くんの姿をよく覚えているよ。他に、高等部に通っていて良かったことは?

戸田:学校帰りにサナルに向かい、高校に入学した当初から毎日自習室で勉強する習慣を整えられた点です。勉強時間を確保できる環境があったことがとても良かったと感じています。また、清水洋明先生の特別カウンセリングでも、励ましの言葉をもらい、気を引き締めることができました。

近藤:最後に、後輩たちへメッセージをよろしく!

戸田:僕から伝えたいことは、大学受験をさせてもらえる環境に感謝することです。僕の場合、勉強に集中できる環境や体調管理、精神面と、あらゆる場面で母親にサポートしてもらいました。そのおかげで僕は試験で実力を出し切ることができました。感謝の気持ちを持つことで、日々勉強に臨む姿勢も変わるのではないかと思います。ぜひ頑張ってください!

近藤:これからも新たなステージで頑張ってね。応援しているよ!

PHOTO GALLERY

大学の入学式で撮影した写真です。

ALESS(理科系1年生の英語ライティング必修科目)の授業を受けている教室です。

MESSAGE

戸田結斗さん

戸田 結斗さん から
【先生苗字B】先生・
近藤 弘基先生へ

東京大学という目標を提示してもらえたおかげで、高1のころから気を引き締めて勉強に臨むことができました。また、東大合格に向けて必要な学習内容や教材の情報も与えてもらえて、とても感謝しています。

【先生苗字B】【先生名前B】先生 近藤弘基先生

【先生苗字B】先生・近藤 弘基先生 から
戸田 結斗さんへ

高1の夏に東大理科一類に志望校を決めた後の勉強量は本当に凄かった! ほぼ毎日、開館から閉館まで勉強していた姿が印象深いです。大学でやりたい勉強も決まったということで、新たなステージでの活躍を期待しています!

戸田結斗さん

戸田結斗さん 戸田 結斗さん から 後輩へのメッセージ

勉強は楽しいと思うことができれば順調に進んでいくと思いますが、そうなるまでには時間を要します。目の前の問題が理解できないと投げ出したくなることもあるかもしれません。しかし、きちんと食らいついて頑張れば形になってきます。自力で難しければ、校舎で質問するなどして解決することをオススメします。また、勉強は習慣化することが大切です。サナルの校舎や集中できる環境に身を置くことを意識して習慣化させましょう。ぜひ頑張ってください!

RECOMMENDED

数理 哲人先生

東大理科数学演習数理 哲人先生

解説が非常に丁寧で理解しやすく、数学的思考の幅を広げられました。易しい問題から難問まで幅広く揃っており、どれも非常に有益でした。思考力を磨くのに十分であり、映像授業の数学の中でも、この講座は特にオススメです。

TIME SCHEDULE

Point

高3スタート時と入試直前期を比べても、学習習慣に変化はありませんでした。これは、高2までの間で、既にサナルを活用した理想的な学習習慣が確立できていたためです。

【先生苗字B】【先生名前B】先生

【先生苗字B】 【先生名前B】
担当カウンセラー

【EC紹介B】

近藤弘基先生

近藤 弘基
担当カウンセラー

地元愛知県の出身であり、近隣の高校・大学事情に精通する。大学在学中に学んだ知識と学生時代の個別指導で培ったノウハウを武器として教科指導もこなす。