【静岡県】中3全県模試|実力がわかる!「受験生導きの星」
全県模試のポイント
◆入試の出題傾向に即した問題
出題される問題は、静岡県公立高校入試の出題傾向を分析して作成されています。現状の到達度や弱点箇所を知ることで、今後の受験勉強を優位に進めることができます。
◆精確なデータによる合格可能性判定
模試は受験後の見直しが大切。受験生に配布される「成績資料」には、丁寧な解説と豊富な類題が掲載されています。苦手をしっかり克服して学力アップ!
◆映像による解説でアフターケアも万全
模試は受験後の見直しが大切。各教科のプロ教師による解説映像を、佐鳴予備校のホームページ上で視聴することができます。わかりやすい解説で、苦手をしっかり克服!
実施要項
2024年度 中3 全県模試日程 | |
第1回 | 2024年 8月3日(土) |
第2回 | 2024年 9月7日(土) |
第3回 | 2024年 10月5日(土) |
第4回 | 2024年 11月2日(土) |
第5回 | 2024年 12月7日(土) |
第6回 | 2025年 1月11日(土) |
第7回 | 2025年 2月1日(土) |
【注意点】
※中3全県模試のみを受ける方は、初めて申込をする回数以降すべての全県模試を受験していただきます。
<例1>第2回から申し込む場合、第2回~第7回まですべて受験
<例2>第5回から申し込む場合、第5回~第7回まですべて受験
※中3全県模試のみを受ける方は、初めて申込をする回数以降すべての全県模試を受験していただきます。
<例1>第2回から申し込む場合、第2回~第7回まですべて受験
<例2>第5回から申し込む場合、第5回~第7回まですべて受験
【対象】中学3年生
※佐鳴予備校に通学していない方も受験できます。
【試験科目】国語・数学・英語・社会・理科
※「出題範囲表」は、払込用紙と共に郵送します。
【持ち物】
筆記用具(HBまたはBの鉛筆・シャープペンシル)
コンパス・定規
【受験料】
4,290円/1回(税込)
※第1回に限り、夏期講座受講生は 3,960円で受験できます。
【会場】佐鳴予備校 校舎
詳細は各本部までお問い合わせください。
■ 浜松本部(053-458-5555)
■ 磐田本部(0538-34-1110)
■ 掛川本部(0537-22-1155)
■ 藤枝本部(054-645-1101)
※佐鳴予備校に通学していない方も受験できます。
【試験科目】国語・数学・英語・社会・理科
※「出題範囲表」は、払込用紙と共に郵送します。
【持ち物】
筆記用具(HBまたはBの鉛筆・シャープペンシル)
コンパス・定規
【受験料】
4,290円/1回(税込)
※第1回に限り、夏期講座受講生は 3,960円で受験できます。
【会場】佐鳴予備校 校舎
詳細は各本部までお問い合わせください。
■ 浜松本部(053-458-5555)
■ 磐田本部(0538-34-1110)
■ 掛川本部(0537-22-1155)
■ 藤枝本部(054-645-1101)
お申し込み
<中3全県模試 お申し込み手順>
①下記の「お申し込みフォーム」を選択し、フォームにアクセスしてください。
②学年は「中学3年生」を選択し、お申し込み区分から「講座・模試・検定 等」を選択してください。
③エリア、校舎の順で選択してください。
④コースの中から「中3全県模試」を選択してください。
①下記の「お申し込みフォーム」を選択し、フォームにアクセスしてください。
②学年は「中学3年生」を選択し、お申し込み区分から「講座・模試・検定 等」を選択してください。
③エリア、校舎の順で選択してください。
④コースの中から「中3全県模試」を選択してください。
お申し込みフォーム
必要事項を入力の上、お申し込み・お問い合わせください。
必要事項を入力の上、お申し込み・お問い合わせください。