グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



星ヶ丘駅前校(菊里高校専用館)



ホーム > 星ヶ丘駅前校(菊里高校専用館) > 星ヶ丘駅前校 菊里高校専用館(名古屋市千種区)高等部

星ヶ丘駅前校 菊里高校専用館(名古屋市千種区)高等部


【対象】高1~高3

イベント・キャンペーン情報

講座・ガイダンス

学力アップのイベント多数!
高等部ハイスクール@willでは、成績アップ・第一志望合格を目指す高校生のために、講座・ガイダンスを開催します。様々なイベントにぜひ参加し共に進化して、志望校現役合格を目指しましょう!

イベント


前期中間・1学期期末考査結果

星ヶ丘駅前校_前期中間・1学期期末考査結果

星ヶ丘駅前校_前期中間・1学期期末考査結果


2023年度 大学入試 合格実績

星ヶ丘駅前校_合格実績

合格体験記

萩原 聖大さん

東京工業大学 情報理工学院 合格
萩原 聖大さん(菊里高校)
先取り学習でつかんだ合格
僕が東京工業大学に合格できたのは先取りで学習したおかげだと思います。サナルの先生の勧めで、高1のうちに数学Ⅲを終わらせ、高2で数学の二次試験対策と理科の先取り学習を進めました。そのおかげで問題演習をたくさんすることができ、確固たる実力が身につきました。また、サナルのカウンセリングでは成績が伸びたところを褒めてもらったり、悩みを聞いてもらったりして精神面でも支えてもらい、ありがたかったです。

鈴木 瑠美音さん

東京外国語大学 言語文化学部 合格
鈴木 瑠美音さん(千種高校)
充実した高校生活と受験の両立
私はどうしても千種高校でしかできない楽しい経験をしたかったので受験し、入学しました。高校3年間、授業や行事で大変なこともたくさんありましたが、それを言い訳にしたくないと思いサナルに通いました。平日は最低でも1時間以上、自分の勉強をするよう心掛けました。結果として、本当に楽しい高校生活を送れ、第一志望の東京外国語大学に合格することもできたので、とても良かったです。

堀 蒼輝さん

一橋大学 経済学部 合格
堀 蒼輝さん(愛知高校)
勉強の楽しさを教えてくれたサナル
中学生の頃ろくに勉強もせず公立高校に落ちた自分にとって、勉強は苦痛でした。しかし、サナルに入って自習を続けていくうちに参考書や映像授業が着々と進んでいくことに充実感を覚えるようになり、高2の夏に模試で学年1位をとった時には勉強してよかったと初めて感じました。サナルには、勉強することの意味を教えてもらいました。担任の先生やアドバイザーの方は頼もしい存在で、自分が勉強を続けて最難関大で戦えるレベルになれたのも周りが支えてくれたおかげです。

星ヶ丘駅前校_大学合格実績

名古屋大学 教育学部 合格
藤原 琴子さん(名東高校)
不安になった時の解決法
私はとてもメンタルが弱く、不安になりやすかったので、どうしていたのかを紹介します。1つ目は、誰かに話すことです。サナルの先生や友達など信頼できる人に自分の率直な気持ちを吐き出すだけでも少し心が楽になります。2つ目は、とにかく勉強することです。勉強の不安は勉強でしか払うことができません。自分の実力が上がるにつれ少しは軽減されていくと思います。最後に、受験期には特に不安になりやすいと思いますが、あまり無理はしすぎないでください。体調を崩したら元も子もありません。自分を大切に、勉強頑張ってください。

星ヶ丘駅前校_大学受験体験記

名古屋市立大学 薬学部 合格
北村 藍さん(菊里高校)
志望校の選択に関して
私は高1のときに名古屋市立大学の薬学部に行きたいと担当の先生に伝えました。「名市大は推薦も豊富だから、推薦を視野に入れよう」とアドバイスをいただき、高1から定期テストは毎回真剣に取り組みました。その積み重ねのおかげで、2種類の推薦の機会をいただくことができ、合格することもできました。私が合格できたのは早期の志望校決定とサナルのおかげです。みなさんも積極的に相談して、色々な可能性をぜひ探してみてください。

星ヶ丘駅前校_大学合格実績

早稲田大学 人間科学部 合格
細谷 一平さん(千種高校)
私のおススメ講座:早慶上智英語(安部大世先生)
関関同立やGMARCH、早慶を目指す人にとってこれ以上ためになる教材はありません。英語は理解するまで本当に苦しい時間が続きます。そこを堪えたあと、自分でも驚くほどの自信がつくんです。英語は確実に伸びます。同じ文章を10回以上かかっても、分かるまで音読し続けましょう。自信に溢れた自分を想像して頑張ってください。

星ヶ丘駅前校_大学合格実績

山口大学 医学部 保健学科 合格
廣瀬 美虹さん(愛知高校)
サナルは第二の家でした
サナルは本当に第二の家でした。勉強のことでも違うことでも、話を聞いてくれて、笑ってくれる人がいる。どれだけネガティブでも「なんとかなるっしょ!」って言ってくれて、なんだかできるような気がしてくる。そんな場所です。合格までの1ヶ月間、いろいろな先生に不安をぶつけたけれど、最後はどの先生も「大丈夫だよ」と言ってくださいました。どうしようもないあの時間を共に過ごしてくださった先生方に、感謝の気持ちでいっぱいです。

星ヶ丘駅前校_大学合格実績

筑波大学 人間学群 合格
竹上 淑世さん(菊里高校)
全力で取り組んだ面談内容
私は大学受験では後悔する結果にしたくないと思い、高1から平日はどれだけ疲れていても塾に行くようにしました。また、自分が勉強に対してあまり自信がなかったので面談で言われたことを全力でやりました。正直、部活が厳しく辛かったですが、家族や友人、そしてなかなか成績が伸びなくても諦めずにどうすべきか考えてくださったサナルの先生方に支えていただいたおかげで、何とかやり続けることができました。

星ヶ丘駅前校_大学合格実績

青山学院大学 理工学部 合格
塚本 琉暉さん(菊里高校)
担当の先生の存在
受験において、担当の先生の存在が大きかったです。自分が出来ていないこと良くないことも、先生には嘘をつかず話しました。勉強態度が相当酷かった時も叱責せず、不真面目な部分を認めながら上手く僕のやる気が出るように引っ張ってくれました。面談では勉強のことのみならず、趣味や最近の出来事などの話をよく聞いてもらい、良い気分転換にもなっていました。皆さんも是非担当の先生に心を開いて頼って欲しいです。

青山学院大学 文学部 合格
石田 結梨さん(愛知高校)
友達や先生達がいる環境
私がどんなときもサナルに行けていたのは友達と先生達の存在があったからです。もちろんサナルは勉強する場所です。けど、それだけじゃない。ともに受験に向けて切磋琢磨する、気分転換に話せる仲間がいる。自分のことのように話を聞いてくれる、受験が辛いことを知ってるからこそ欲しい言葉をかけてくれる先生達がいる。そんな環境だったから、私は頑張ることができました。

北里大学 薬学部 合格
亀井 菜月さん(愛知高校)
おススメ講座:ハイレベル化学 無機・有機編(藤田東幸先生)
私は元々化学が全然出来なくて、無機分野はただの暗記だと思っていました。でもこの授業をうけてから無機化学の暗記量が大幅に減ったと思います。また、根本から教えてくれるのでとても理解しやすく良かったです。
※2023年4月7日作成

時間割

2023年度 時間割

時間/曜日
10:30~11:30
11:40~12:40
13:15~14:15
14:20~15:20
15:25~16:25
16:30~17:30
17:35~18:35
18:40~19:40
19:45~20:45
20:50~21:50
「○」…IIO授業・自習室開講 / 「☆」…星ヶ丘駅前校本館にて受講・自習室利用
※通学曜日・時限は、上記の中から選択できます。週の通学時限数に合わせて「基本スケジュール」を決定します。
※映像授業の振替受講は可能です。原則としてその授業開始の前まで受け付けます。
※時間割は変更になることがあります。

教室長からのメッセージ

~高校対応・大学受験対応、それぞれのご要望にお応えします~

佐鳴予備校の教師_横地 宏記

横地 宏記 Hiroki Yokochi
一緒に第一志望校合格を勝ち取ろう!
現役合格を目指す高校生にとって一番大切なことは、志望大学に向け必要な勉強をいかに無駄なくできるかということです。
佐鳴予備校オリジナルの学習システム、ハイスクール@will(アットウィル)には、大学受験を知り尽くした実力講師陣による魅力的な映像授業、演習テストや答案添削講座が豊富に用意されています。
皆さんもぜひ、自分の勉強部屋として、佐鳴予備校を利用し、成績アップ、志望校合格へ向けて頑張ってみませんか?
一人一人の目標や夢を尊重し、そして生徒達を第一志望大学に現役合格させていく指導を行ってまいりますので是非ご期待ください。星ヶ丘駅前校(菊里高校専用館)で待っています。

星ヶ丘高等部責任者

~最高の塾を目指して~

佐鳴予備校の教師_浅田 幸男

浅田 幸男 Yukio Asada
志望大への思い応援します
「ピグマリオン効果」というものがあります。ローゼンタールという心理学者が、子どもたちに知能テストを実施して、これから学力が伸びる可能性のある子の名前を教えた。その1年後、名前を挙げられた子どもたちは他の子どもたちに比べて明らかに学力の向上がみられたそうです。ただ、この選ばれた子どもたちは知能テストの結果とは無関係に適当に選んだものでした。そのことは、教師にも告げられていなかったようです。
「この子は伸びる」「自分は伸びる」と思えているかが大切なようです。本人が思い、親が思い、教師が思う。人間は持っている能力の22%しか使っていないといわれています。サナルで子どもたちがその能力を発揮できるきっかけとなればと指導しています。難化する大学受験において、子どもたちが大きな夢に向かって果敢に立ち向かい、成功を是非勝ち取って欲しいと思います。

校舎紹介

快適な環境づくりにこだわった校舎は、まさに「第二の家」。
集中して勉強に専念できる環境を整え、多くの高校生たちが学力向上を目指して励んでいます。学習や進路で困ったことがあれば、すぐに教師やスタッフに相談できるサポート体制も充実。学校の実力テストで上位を獲得するなど、目覚ましい活躍を見せる生徒もいます。志望校合格を目指す高校生を、全力でバックアップします!

個別ブース

【受講室】個別ブースで、集中力もアップ。

質問対応の様子

【面談・質問】その場で即解決!学習相談・教科の質問など。

菊里高校からの学校帰りに来校する生徒も多く、高校のスケジュールにあわせて校舎も開校しています。映像授業だけでなく、菊里高校対応授業(数学グループ個別)、定期テスト対策特訓なども実施しています。

スタッフ紹介

サナル卒業生も、菊里高校の皆さんを一緒にサポートしています。
スタッフには名大生が多いので、身近に名古屋大学の話を豊富に聞くことができますし、菊里高校で部活と勉強の両立をしてきた先輩も多数。
頑張る菊里生を応援しています。

スタッフ紹介の掲示物

星ヶ丘スタッフ紹介