新守山駅前校(名古屋市守山区)力シリーズ
【対象】小1~高3※「作文の力」は中3まで
イベント・キャンペーン情報
秋の読書指数診断
語彙力・読書速度を測定!
全ての科目の基本となる重要な力【国語力】。
この国語力を「語彙力(ことばの力)」と「読書速度(読む速さ)」に焦点を当てて測る診断、「読書指数診断」を各校舎で実施します。
「学年相応の国語力があるのだろうか?」
「一度目に見える形で自分の国語力を知りたい!」
そんなお子様にオススメの診断です!
【対象】小1~中3
【料金】2,200円(税込)
【持ち物】筆記用具
【申込締切】10月7日(土)
力シリーズ 無料体験授業 受付中!
試してわかる!さなる個別@willの授業
力シリーズの授業を実際に体験していただけます。無料で体験できますので、ぜひご参加ください!
【対象】
◆小1~中3:作文の力
◆小1~高3:英語の力・閃きの力・読書の力・Readingの力
★事前予約制★
※親子でご参加ください。
※体験授業はお一人様1回限りです。
※校舎によって開講プログラムが異なります。
2023年度 時間割
閃きの力
時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
14:15~15:15 | ◯ | |||||
15:20~16:20 | ◯ | |||||
16:25~17:25 | ◯ | ◯ | ||||
17:30~18:30 | ◯ |
読書の力
時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
14:15~15:15 | ◯ | |||||
15:20~16:20 | ◯ | |||||
16:25~17:25 | ◯ | ◯ | ◯ | |||
17:30~18:30 | ◯ | ◯ | ◯ | |||
18:35~19:35 | ◯ | ◯ | ◯ | |||
19:40~20:40 | ◯ | ◯ | ◯ | |||
20:45~21:45 | ◯ | ◯ | ◯ |
作文の力
時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
14:15~15:15 | ||||||
15:20~16:20 | ||||||
16:25~17:25 | 満席 | 満席 | ||||
17:30~18:30 | 満席 | 満席 | 満席 | |||
18:35~19:35 | 満席 | △ | 満席 | |||
19:40~20:40 | △ | ◯ | 満席 | |||
20:45~21:45 | △ | ◯ | △ |
英語の力
時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
14:15~15:15 | ◯ | |||||
15:20~16:20 | ◯ | |||||
16:25~17:25 | ◯ | ◯ | ||||
17:30~18:30 | ◯ |
Readingの力
時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
14:15~15:15 | ◯ | |||||
15:20~16:20 | ◯ | |||||
16:25~17:25 | ◯ | ◯ | ◯ | |||
17:30~18:30 | ◯ | ◯ | ◯ | |||
18:35~19:35 | ◯ | ◯ | ◯ | |||
19:40~20:40 | ◯ | ◯ | ◯ | |||
20:45~21:45 | ◯ | ◯ | ◯ |
※△…満席間近
※時間割は変更になることがあります。
※時間割は変更になることがあります。
個別担任からのメッセージ
佐藤 亜美 Ami Sato
『がんばる』姿勢を応援します
ここに通うお子様の成績は様々、目標も様々であっても、「学力を伸ばしたい」という思いは誰もが共通です。
そして私自身、そして生徒指導にあたる教師一同、だれもが同じ思いで日々指導にあたっています。
勉強が苦手、というお子様もいらっしゃると思いますが、大事なのは勉強の出来・不出来ではなく、個々の目標に向かって前向きに取り組む、【努力】の姿勢です。
目の前の勉強に立ち向かう姿。自分の力を伸ばそうと頭を悩ませながら、問題に取り組む姿。さなる個別一宮本部校は、そんな子ども達でいっぱいの教室です。
一生懸命に伸びようとするお子様を、全力でサポートしてまいります。
『がんばる』姿勢を応援します
ここに通うお子様の成績は様々、目標も様々であっても、「学力を伸ばしたい」という思いは誰もが共通です。
そして私自身、そして生徒指導にあたる教師一同、だれもが同じ思いで日々指導にあたっています。
勉強が苦手、というお子様もいらっしゃると思いますが、大事なのは勉強の出来・不出来ではなく、個々の目標に向かって前向きに取り組む、【努力】の姿勢です。
目の前の勉強に立ち向かう姿。自分の力を伸ばそうと頭を悩ませながら、問題に取り組む姿。さなる個別一宮本部校は、そんな子ども達でいっぱいの教室です。
一生懸命に伸びようとするお子様を、全力でサポートしてまいります。