グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



豊田本部校



ホーム > 豊田本部校 > 豊田本部校(豊田市)高等部

豊田本部校(豊田市)高等部


【対象】高1~高3

Instagramリンクボタン


イベント・キャンペーン情報

2025年度 大学入試 合格実績

豊田地区_2025年度 大学入試 合格実績

豊田地区_2025年度 大学入試 合格実績


1月進研模試結果

豊田本部校_1月進研模試結果


学年末テスト結果

豊田本部校_学年末テスト結果


時間割

2025年度 時間割

時間/曜日
10:30~11:30
11:35~12:35
13:15~14:15
14:20~15:20
15:25~16:25
16:30~17:30
17:35~18:35
18:40~19:40
19:45~20:45
20:50~21:50
「○」…IIO授業・自習室開講
※通学曜日・時限は、上記の中から選択できます。週の通学時限数に合わせて「基本スケジュール」を決定します。
※映像授業の振替受講は可能です。原則としてその授業開始の前まで受け付けます。
※時間割は変更になることがあります。

教室長からのメッセージ

佐鳴予備校の教師_鈴木 雅詞

鈴木 雅詞 Suzuki Masafumi
高校名関係なし!仕組みづくりと心づくりが大切
大学受験に高校名は関係ありません。目標とする大学に向けて自分の課題を見つけ、その課題に真摯に向き合うことが大切です。 もうひとつ大切なことは「仕組みづくり」と「心づくり」です。どんな環境にあっても、自ら学び、挑戦し、成長できる土台を整えること。そして、前向きに物事を捉え、仲間と支え合いながら乗り越えていける心を育てること。これこそが、未来を切り拓く力になります。
佐鳴予備校豊田本部校高等部では、大学受験までの学習を通して、自立した人間になるべく指導しております。ご期待ください。

担任からのメッセージ

佐鳴予備校の教師_鈴木 里枝

鈴木 里枝 Suzuki Rie
寄り添いながらサポートします!
はじめまして。鈴木里枝と申します。
志望校合格のためには、優先すべき科目が何か、何をいつまでに習得すべきかなど、様々な情報や戦略、細かな目標が必要になります。
しかしこれを自分一人で行うのは非常に難しいものです。
私たちは生徒の皆さんの疑問や不安に親身に寄り添いながら、一人ひとりに合った計画を立て、全力でサポートしてまいります!
第一志望校合格に向け、一緒に頑張りましょう!

校舎紹介

快適な環境づくりにこだわった校舎は、まさに「第二の家」。
学校帰りや休日にそれぞれの目的に合わせて使用できるスペースを設置し、集中して勉強に専念できる環境を整えています。

最寄り駅の豊田市駅までは徒歩約10分。豊田市役所のすぐ近くに立地します。

高校生が授業や自習をするブース。一人ひとりブースで仕切られていますので、集中して学習できます。

1階カウンターは、休憩をしながら軽食をとったりできるスペースです。窓際でおしゃれな感じなので、カフェのようだと高校生に好評です。

面談ルーム。生徒一人ひとりの悩みや不安を解消すべく、専任のカウンセラーが丁寧にアドバイスします。