植田一本松校(名古屋市天白区)初中等部
イベント・キャンペーン情報
夏期講座 受付中!
今年も各校舎で夏期講座を開講します。「今取り組むべき」学習内容を精選した夏期講座で、志望校合格に向けた実力アップ、そして秋からの学校成績アップを目指しましょう。この機会にぜひ、さなるの指導を体験してみてください!
ここからはじまるミライへの道!
中学生の生徒・保護者の方を対象に、公立高校説明会をオンラインで開催します!高校別説明会の他、高校生たちによるトークセッション、保護者の方に向けたガイダンスも行います。ぜひ、ご参加ください!
【日時】7月17日(月・祝)YouTubeライブ配信
【対象】中学生 生徒・保護者
★参加無料・要申込★
※イベントの詳細・お申し込みは以下ページをご確認ください。
差がつく秋からの学習をさなるで先取り!
佐鳴予備校では、平日本科コースの入学生を受け付けています。
各教科の根本理解に重点を置いた指導で「わかる」「できる」を実感させ、学習意欲・向上心を高めます。
また、公開説明会を各校舎で開催します。ぜひお越しください!
★中学生・さなる式タブレット無料キャンペーン★ ※2023年6月1日~9月10日の期間に、平日本科コースに入学をした中1・中2・中3生徒対象。 ※今までに佐鳴予備校 平日本科コースの入学特典を受けたことのない方が対象です。
合格実績No.1のさなるが贈る特別講座 佐鳴予備校の「必勝テストゼミ」は、愛知県各地区の難関高校を第一志望とする中3生を対象とした特別講座です。模試と解説授業のセット形式で、新入試攻略に向けて徹底した弱点補強と実践力養成を目指します。
【受講資格】必勝テストゼミを受講できるのは、以下の中学3年生です。
■志望校:難関高校を「第一志望」とする生徒
時習館高校・岡崎高校・刈谷高校・旭丘高校・明和高校・一宮高校
※上記の高校が対象。
■成績基準:以下の成績基準を満たす生徒
内申38以上 または 7月「愛知県マーク模試」で5教科総合偏差値55以上
学年末テスト結果
成績アップ者インタビュー
私はさなる式タブレットのメモリービルダーや、定期テスト対策問題集がテストの得点アップに繋がりました。特に社会のメモリービルダーをテスト前にすると、忘れていた用語を復習することが出来ました。また、定期テスト対策問題集では定期テストの練習ができました。
タブレットの「サナトレ」がテストの点数アップに役に立ちました。気軽に楽しみながら暗記することが出来るからです。隙間時間に使っています!
うわさの定期テスト対策問題集は、定期テストに出そうな問題ばかりでとても役に立ちました!
植田一本松校 授業体験ツアー
定期テスト結果の優秀者を掲示しています!
教室に貼られた熱いメッセージ!
教室へ行くまでの階段には教師と大学合格者の対談ポスター!
年に4回ある全国実力考査は入試本番をイメージするため中学生は制服で受験しています!
近隣には高校生になっても通える高等部校舎もたくさん!
各中学校にあった「うわさの定期テスト対策」を実施!
教室は集中できる環境です!毎回消毒をしています!
充実したテキスト!
教師紹介
鈴木先生(担当:数学)
秋田先生(担当:英語・小学生国語)
宮本先生(担当:国語)
伊勢路先生(担当:社会)
久米先生(担当:理科・小学生国語)
生徒・保護者の声をご紹介!
小学生の声
中学生の声
基本問題を解くのはもちろん、入試問題に触れる機会が多いです。
また、まわりからとても良い刺激を受けられます。
タブレットで解説動画が見られるのは、分かりやすくてとても良いです!
うわさのテスト対策の特訓会や問題集、定期テスト模擬など勉強教材が充実しているところが良いです!勉強しがいがとてもあります。
他の通信教育や塾など様々なものを試してきましたが、サナルは他とはくらべものにならないほど即戦力になります。テストで全く同じ問題が出たり、記憶に残りやすい授業が魅力的です!
サナルのテキストだけをひたすらやれば実力がつきます!
保護者の声
サナルに通う前は、難しい問題が解けないと「こんな難しい問題、学校のテストで出ないからいい」といって真剣に取り組まなかったのが、サナルに通うようになってからは、文句を言いながらも何度も消しては書いてを繰り返すようになり粘り強く取り組む姿が見られるようになりました。勉強にやりがいを見いだせているように見受けられます。やったらやっただけの成果が得られるのがわかってきたようです。
「サナルの授業は楽しい!」と、サナルに通うことを楽しんでいて、宿題も自分から朝に時間を作ってやっています。 以前は自分で考えることが苦手で、担任の先生から「国語の考える問題が苦手」と言われていましたが、サナルで勉強を始めてから変わり、先日の学校の懇談では「いろいろな考え方ができて、クラスの子の勉強になります」ととても嬉しい話が聞けました。
全く勉強をしない子でしたが、サナルに行き始めてからは、真面目にテスト勉強もするようになり、前回のテストよりも40点ほど上がりました。サナルの先生はすごく授業が楽しいといつもエピソードを聞かせてくれます。学校とは違う環境の中で楽しさを見つけたらしく、部活もあって辛い中、頑張って通っております。
毎週2回の塾通いですが、テスト前には先生からは『頑張ってね。』とお電話いただき本当にありがとうございます。
時間割
2023年度 時間割
学年 | 教科 | 曜日 | 時間 |
小4 | 算・国・閃きの力 | 木 | 17:05~19:05 |
算・国・英・閃きの力 | 木 | 17:05~19:05 | |
土 | 17:05~17:45 | ||
小5 | 算・国・理・社・閃きの力 | 木 | 17:45~18:25 |
土 | 17:45~19:05 | ||
算・国・理・社・英・閃きの力 | 木 | 17:45~18:25 | |
土 | 17:05~19:05 | ||
小6 | 算・国・理・社・閃きの力 | 木 | 18:25~19:05 |
土 | 17:45~19:05 | ||
算・国・理・社・英・閃きの力 | 木 | 17:45~19:05 | |
土 |
学年 | 教科 | 曜日 | 時間 |
中1 | 英・数・国・理・社 英数定着テスト・リスニング特訓 |
木 | 19:20~21:50 |
土 | |||
中2 | 英・数・国・理・社 英数定着テスト・リスニング特訓 |
木 | 19:20~21:50 |
土 | |||
中3 | 英・数・国・理・社 英数定着テスト・リスニング特訓 |
木 | 19:20~21:50 |
土 |
教室長からのメッセージ
難関校・進学校への合格へ向けて熱血指導します
名古屋市天白区に位置する植田一本松校は、多くの小学校・中学校の生徒が通塾する集団指導の学習塾です。私は植田一本松校の生徒たちに、学生時代の中で他の人に「これだけは負けない!」ということを1つ見つけてほしい、と考えています。サナルで出会える最高のライバルでもある仲間と切磋琢磨して、夢や目標を叶えてほしいと思います。佐鳴予備校の合格実績No.1の指導力、情報力をもとに、高校受験、大学受験へ向けて全力サポート及び、精一杯の指導をさせていただきます。天白区(植田中、御幸山中)、名東区(牧の池中)などにお通いの中学生の方に特化した定期テスト対策も実施中です!