榛原校(牧之原市)高等部
【対象】高1~高3
イベント・キャンペーン情報
【高3】ハイスクール@will名大進学模試
夏休み直前、名大入試本番さながらの模試に挑戦できる!
「受験の天王山」と呼ばれる高3の夏休み。そのスタート直前に名古屋大学前期日程試験と同じ形式の模試『ハイスクール@will名大進学模試』に挑戦することで、現在の実力が明確になります。英・数の解説講義や成績返却時のカウンセリング&ガイダンスで名大合格を目指そう!
【日時】7月17日(月・祝)
【会場】佐鳴予備校 高等部ハイスクール@willの一部校舎
※詳細は以下リンク先をご覧ください。
時間割
2023年度 時間割
時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
17:25~18:25 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
18:30~19:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
19:35~20:35 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
20:40~21:40 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
「○」…IIO授業・自習室開講
※通学曜日・時限は、上記の中から選択できます。週の通学時限数に合わせて「基本スケジュール」を決定します。
※映像授業の振替受講は可能です。原則としてその授業開始の前まで受け付けます。
※時間割は変更になることがあります。
※通学曜日・時限は、上記の中から選択できます。週の通学時限数に合わせて「基本スケジュール」を決定します。
※映像授業の振替受講は可能です。原則としてその授業開始の前まで受け付けます。
※時間割は変更になることがあります。
教室長からのメッセージ
岡 亮一 Ryoichi Oka
高校受験は”県大会”、大学受験は”全国大会“と言われます。
ライバルは県内ではなく、全国の高校生です。また大学受験においては、数ある選択肢の中から、自分の興味があること、やりたいことを選択することができます。そのため、早い時期から多くの情報を得て、それぞれの将来の目標、志望大学に適した学習を実施することが重要となります。
我々がそのすべてをサポートします。将来の目標、志望校合格に向けて、最短ルートの学習プランを提案していきます。
榛原のこの地で一人でも多くの生徒が全国大会を勝ち進み、希望の地に羽ばたけるよう指導して参ります。
どうぞご期待ください!!
高校受験は”県大会”、大学受験は”全国大会“と言われます。
ライバルは県内ではなく、全国の高校生です。また大学受験においては、数ある選択肢の中から、自分の興味があること、やりたいことを選択することができます。そのため、早い時期から多くの情報を得て、それぞれの将来の目標、志望大学に適した学習を実施することが重要となります。
我々がそのすべてをサポートします。将来の目標、志望校合格に向けて、最短ルートの学習プランを提案していきます。
榛原のこの地で一人でも多くの生徒が全国大会を勝ち進み、希望の地に羽ばたけるよう指導して参ります。
どうぞご期待ください!!
アドバイザーからのメッセージ
梅田 慶一 Keiichi Umeda
高校生にとって最良の学習環境を
高校生にとって、学習ツールは非常に多岐に渡る世の中になりました。教室での集団授業や個別指導はもちろん、スマホやタブレットを用いて、自分で動画を視聴し学習することも可能です。そんな中、我々佐鳴予備校の果たす役割は、もちろん教科的な指導もありますが、一番は生徒のモチベーションアップ、そして志望校合格へのペースメイクであると思います。他の生徒と競い合って高め合える環境、成績や進路を相談し易い環境を提供し、生徒の学力向上に努めていきます。
高校生にとって最良の学習環境を
高校生にとって、学習ツールは非常に多岐に渡る世の中になりました。教室での集団授業や個別指導はもちろん、スマホやタブレットを用いて、自分で動画を視聴し学習することも可能です。そんな中、我々佐鳴予備校の果たす役割は、もちろん教科的な指導もありますが、一番は生徒のモチベーションアップ、そして志望校合格へのペースメイクであると思います。他の生徒と競い合って高め合える環境、成績や進路を相談し易い環境を提供し、生徒の学力向上に努めていきます。
校舎紹介
掲示板には、その時期のイベントやキャンペーンなどのお知らせを随時掲示しています。
自習室の入り口にはスマホを入れるロッカーがあります。来校したらここにスマホを預けることで、勉強に集中して取り組めます。
手指の消毒はもちろんのこと、ブースの消毒も徹底しております。生徒も自分が使用した机は率先して自分で消毒をするなど、生徒と協力をしながら実施しております。
ブースのそばにあるので、困ったことや相談事があれば、すぐに教師やスタッフに相談することができます。またカウンター下の棚には英単語の100問テストが入っています。単語の定着度を自分でも確認することができます。
映像授業の受講や自習で使う教室です。個々に仕切りのある机ですので、自分のスペースとして集中することができます。
駐車場、駐輪場をご用意しておりますので、学校帰りにそのまま来校し、勉強に取り組む生徒も多いです。
勉強の休憩に、食事をとるスペースを用意しております。校舎の近くにはコンビニもありますので、お気軽にご利用ください。