掛川本部校(掛川市)高等部
【対象】高1~高3
イベント・キャンペーン情報
ハイスクール@will 秋期講座
「第二の家」サナルで、ミライへ進め。 大学現役合格を勝ち取るために「第二の家」がフルサポート。この秋の学習特典として、一流講師陣による映像授業を15時間無料体験できるほか、快適な学習環境づくりにこだわった自習室を最大30日間無料で利用できます。 この機会にぜひ、ハイスクール@willを体験してください。
講座・ガイダンス
学力アップのイベント多数!
高等部ハイスクール@willでは、成績アップ・第一志望合格を目指す高校生のために、講座・ガイダンスを開催します。様々なイベントにぜひ参加し共に進化して、志望校現役合格を目指しましょう!
2023年度 大学入試 合格実績
2023年度 大学入試 合格体験記
名古屋大学 医学部 医学科 合格
大山 慧さん(掛川西高校(理数科))
サナルの先生との面談で、自分に合った参考書の情報をもらえ、とても役立ちました。また、やる気の維持が課題でしたが、サナルの友人が毎日自習室で頑張る姿に励まされました。
大山 慧さん(掛川西高校(理数科))
サナルの先生との面談で、自分に合った参考書の情報をもらえ、とても役立ちました。また、やる気の維持が課題でしたが、サナルの友人が毎日自習室で頑張る姿に励まされました。
名古屋大学 医学部 医学科 合格
サリバン 乃蒼さん(掛川西高校(理数科))
自習室は勉強に最適な環境だったので、正直、家よりも集中できる、まさに『第二の家』でした。勉強に対して意識の高い仲間に恵まれ、常に一丸となって努力することが出来ました。
サリバン 乃蒼さん(掛川西高校(理数科))
自習室は勉強に最適な環境だったので、正直、家よりも集中できる、まさに『第二の家』でした。勉強に対して意識の高い仲間に恵まれ、常に一丸となって努力することが出来ました。
自治医科大学 医学部 医学科 合格
大井 葉羽瑠さん(掛川西高校(理数科))
『仲間』『先生』『授業』『自習室』『質問対応センター』などそのすべてにおいて、サナルは僕が掲げた「医学部合格」という目標達成に繋がる最高の環境でした!!
大井 葉羽瑠さん(掛川西高校(理数科))
『仲間』『先生』『授業』『自習室』『質問対応センター』などそのすべてにおいて、サナルは僕が掲げた「医学部合格」という目標達成に繋がる最高の環境でした!!
千葉大学 文学部 合格
鈴木 万葉さん(掛川西高校)
私は友人の存在に支えられました。友人と励ましあって過ごした受験期はとても大切な思い出で、結果としてつかめた合格は、大きな自信になりました。
鈴木 万葉さん(掛川西高校)
私は友人の存在に支えられました。友人と励ましあって過ごした受験期はとても大切な思い出で、結果としてつかめた合格は、大きな自信になりました。
静岡大学 グローバル共創科学部 合格
長嶋 遥南さん(掛川西高校(理数科))
受験勉強は辛かったり、逃げ出したくなったりすることも多かったですが、全てにおいて全力で取り組むことができて、本当に良かったです。
長嶋 遥南さん(掛川西高校(理数科))
受験勉強は辛かったり、逃げ出したくなったりすることも多かったですが、全てにおいて全力で取り組むことができて、本当に良かったです。
東京都立大学 システムデザイン学部 合格
渡邊 櫂さん(掛川西高校)
サナルの先生との面談は、自分がやらなければならないことを自覚し、勉強のモチベーションを維持・向上させるのにとても支えになりました。
渡邊 櫂さん(掛川西高校)
サナルの先生との面談は、自分がやらなければならないことを自覚し、勉強のモチベーションを維持・向上させるのにとても支えになりました。
静岡県立大学 看護学部 合格
榛村 華花さん(掛川西高校)
『勉強する場所と休む場所』『勉強する時間としない時間』など、メリハリをつけて学習することが集中力を高める秘訣でした!
榛村 華花さん(掛川西高校)
『勉強する場所と休む場所』『勉強する時間としない時間』など、メリハリをつけて学習することが集中力を高める秘訣でした!
上智大学 外国語学部 合格
相村 小春さん(掛川西高校)
入試本番で思い浮かんできたのは、それまでに先生方がかけてくれたポジティブな言葉ばかりだったので、緊張することなく、自分に自信を持ってやり切ることができました!
相村 小春さん(掛川西高校)
入試本番で思い浮かんできたのは、それまでに先生方がかけてくれたポジティブな言葉ばかりだったので、緊張することなく、自分に自信を持ってやり切ることができました!
※2023年3月27日作成
時間割
2023年度 時間割
時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:20~11:20 | ◯ | ◯ | |||||
11:30~12:30 | ◯ | ◯ | |||||
12:40~13:40 | ◯ | ◯ | |||||
13:50~14:50 | ◯ | ◯ | |||||
15:00~16:00 | ◯ | ◯ | |||||
16:10~17:10 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
17:20~18:20 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
18:30~19:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
19:40~20:40 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
20:50~21:50 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
「○」…IIO授業・自習室開講
※通学曜日・時限は、上記の中から選択できます。週の通学時限数に合わせて「基本スケジュール」を決定します。
※映像授業の振替受講は可能です。原則としてその授業開始の前まで受け付けます。
※時間割は変更になることがあります。
※通学曜日・時限は、上記の中から選択できます。週の通学時限数に合わせて「基本スケジュール」を決定します。
※映像授業の振替受講は可能です。原則としてその授業開始の前まで受け付けます。
※時間割は変更になることがあります。
教室長からのメッセージ
上野 正博 Masahiro Ueno
挑戦する生徒達の応援団
受験を通じて、困難を乗り越える力、そして自分で将来を切り開いていく力を身につけ、社会で活躍できる大人になってほしいという思いで指導しています。また、挑戦する生徒一人ひとりの一番の相談役でありたいと考えています。目標を持って頑張る生徒達を全力で応援していきます。
挑戦する生徒達の応援団
受験を通じて、困難を乗り越える力、そして自分で将来を切り開いていく力を身につけ、社会で活躍できる大人になってほしいという思いで指導しています。また、挑戦する生徒一人ひとりの一番の相談役でありたいと考えています。目標を持って頑張る生徒達を全力で応援していきます。
担任からのメッセージ
浅井 秀樹 Hideki Asai
世の中の変化とともに、大学受験の仕組も多様化し、求められる学力の在り方も変わって来ました。また受験は情報戦と言われてきましたが、より細分化された情報の中では取捨選択が非常に難しくなっています。
佐鳴予備校高等部ハイスクール@willでは、生徒一人一人に合わせたカリキュラムで学習のサポートをしています。志望大学の最新の情報に合わせた受講計画、その生徒に合った勉強法を提案し、志望校に合格できるよう、全力で応援します!
世の中の変化とともに、大学受験の仕組も多様化し、求められる学力の在り方も変わって来ました。また受験は情報戦と言われてきましたが、より細分化された情報の中では取捨選択が非常に難しくなっています。
佐鳴予備校高等部ハイスクール@willでは、生徒一人一人に合わせたカリキュラムで学習のサポートをしています。志望大学の最新の情報に合わせた受講計画、その生徒に合った勉強法を提案し、志望校に合格できるよう、全力で応援します!
校舎紹介
快適な環境づくりにこだわった校舎は、まさに「第二の家」。
校舎内には、学校帰りや休日にそれぞれの目的に合わせて使用できるスペースを設置しており、日々たくさんの高校生が利用しています。掛川駅のすぐ目の前にあるため、通学にはとても便利。集中して勉強に専念できる環境や、わからないところを先輩スタッフに質問できるサポート体制も整えています。志望校合格を目指す高校生を全力でバックアップします。
校舎内には、学校帰りや休日にそれぞれの目的に合わせて使用できるスペースを設置しており、日々たくさんの高校生が利用しています。掛川駅のすぐ目の前にあるため、通学にはとても便利。集中して勉強に専念できる環境や、わからないところを先輩スタッフに質問できるサポート体制も整えています。志望校合格を目指す高校生を全力でバックアップします。
スタッフとのチェック会の様子です。英単語チェックや質問対応できるスタッフが常駐しています。
映像授業を受けたり、自習をしたりすることができる自習室です。100席以上完備されています。