ハイスクール@will沼津駅南口校(沼津市)高等部
【対象】高1~高3
イベント・キャンペーン情報
ハイスクール@will 秋期講座
「第二の家」サナルで、ミライへ進め。 大学現役合格を勝ち取るために「第二の家」がフルサポート。この秋の学習特典として、一流講師陣による映像授業を15時間無料体験できるほか、快適な学習環境づくりにこだわった自習室を最大30日間無料で利用できます。 この機会にぜひ、ハイスクール@willを体験してください。
講座・ガイダンス
学力アップのイベント多数!
高等部ハイスクール@willでは、成績アップ・第一志望合格を目指す高校生のために、講座・ガイダンスを開催します。様々なイベントにぜひ参加し共に進化して、志望校現役合格を目指しましょう!
時間割
2023年度 時間割
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:30~11:30 | ◯ | ◯ | |||||
11:40~12:40 | ◯ | ◯ | |||||
12:50~13:50 | ◯ | ◯ | |||||
14:00~15:00 | ◯ | ◯ | |||||
15:10~16:10 | ◯ | ◯ | |||||
16:20~17:20 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
17:30~18:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
18:40~19:40 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
19:50~20:50 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
21:00~22:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
「○」…IIO授業・自習室開講
※通学曜日・時限は、上記の中から選択できます。週の通学時限数に合わせて「基本スケジュール」を決定します。
※映像授業の振替受講は可能です。原則としてその授業開始の前まで受け付けます。
※時間割は変更になることがあります。
※通学曜日・時限は、上記の中から選択できます。週の通学時限数に合わせて「基本スケジュール」を決定します。
※映像授業の振替受講は可能です。原則としてその授業開始の前まで受け付けます。
※時間割は変更になることがあります。
教室長からのメッセージ
中島 茉莉 Mari Nakajima
ハイスクール@will沼津駅南口校は、沼津駅から徒歩5分といった場所にある校舎です。
本校は、駅から近いということもあり、メインの沼津西高校だけではなく、沼津東高校・三島北高校・沼津市立高校・暁秀高校・加藤学園高校・桐陽高校など色々な高校から多くの生徒が通っています。
「部活が忙しいから勉強との両立が厳しい」、「受験勉強は何から始めていいのか分からない」など様々な悩みがあると思います。
そんな悩みを解決することができるのが、ハイスクール@willです。
・自分のペースで取り組むことができる。
・学校帰りに寄ることで勉強習慣がつけやすい。
・スマホは専用ロッカーに預けることで、勉強に集中できる環境がある。
・悩みを相談できる教師(EC)と質問対応ができるスタッフがいる。
ほんの一部ですが、これらが特徴です。
行動してみなければ何も変わりません。ぜひ一度校舎へ足を運んでみてください。
志望校合格のために、一歩進みたいと思っている方を心待ちにしています。
ハイスクール@will沼津駅南口校は、沼津駅から徒歩5分といった場所にある校舎です。
本校は、駅から近いということもあり、メインの沼津西高校だけではなく、沼津東高校・三島北高校・沼津市立高校・暁秀高校・加藤学園高校・桐陽高校など色々な高校から多くの生徒が通っています。
「部活が忙しいから勉強との両立が厳しい」、「受験勉強は何から始めていいのか分からない」など様々な悩みがあると思います。
そんな悩みを解決することができるのが、ハイスクール@willです。
・自分のペースで取り組むことができる。
・学校帰りに寄ることで勉強習慣がつけやすい。
・スマホは専用ロッカーに預けることで、勉強に集中できる環境がある。
・悩みを相談できる教師(EC)と質問対応ができるスタッフがいる。
ほんの一部ですが、これらが特徴です。
行動してみなければ何も変わりません。ぜひ一度校舎へ足を運んでみてください。
志望校合格のために、一歩進みたいと思っている方を心待ちにしています。
校舎紹介
快適な環境づくりにこだわった校舎は、まさに「第二の家」。
学校帰りや休日にそれぞれの目的に合わせて使用できるスペースを設置し、集中して勉強に専念できる環境を整えています。
学校帰りや休日にそれぞれの目的に合わせて使用できるスペースを設置し、集中して勉強に専念できる環境を整えています。
校舎に来たらスマホをロッカーに預けて鍵を教師にあずけます。勉強するときは集中して思い切り学習!
1階受付カウンター。授業前に少し雑談。
1階ブース教室。自習だけでなく授業もここで行っています。教室内は私語なく集中できる環境になっています。
2階学習教室。集団で授業を行ったり、保護者会などの情報セミナー、テスト対策特訓などに使用しています。
@willの講座テキスト見本。全国屈指の有名講師が多数授業を行っています。
過去問が豊富にそろっています。先輩たちおすすめの問題集もあるので後輩たちも参考にしています。
休憩ルーム。自習や授業の合間にほっと一息休憩。ここでは食事をとったり、スマホを使用することができます。
数学の質問中。理科や数学など理系の質問が多いです。
※掲載されている写真は2019年12月以前に撮影した写真です。