グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



島田本部校



ホーム > 島田本部校 > 島田本部校(島田市)中学受験クラス

島田本部校(島田市)中学受験クラス


【対象】小5・小6

附属島田中学受験について

授業の様子

附属島田中学受験はやっぱりさなる!
附属島田中学の入試は、算数・国語ともに思考力が問われる問題が多く出題されます。算数における特徴は、様々な特殊算に代表される文章題や応用問題。求める過程を記述させる問題は、特に難問です。国語における特徴は、難度の高い文章での50字前後の解答を作成する記述・論述問題。いずれも公立小学校の授業レベルでは、とても太刀打ちできません。

附属島田中学受験クラスでは、附属島田中学の入試出題傾向・ポイントを分析して編集された専用カリキュラムとテキストを使い、体系的・総合的に学力を身につけられるよう指導します。

附属島田中学受験クラスの特徴

附属中受験の出題傾向を知り尽くした教師と授業
思考力や表現力を問う問題に対応出来るようにするための授業を展開。

附属中受験合格に向けた最短ルートのカリキュラム
出題傾向を知り尽くし、合格実績No.1のサナルだからこそ出来る独自のカリキュラム。

定着するまで徹底してサポート
授業内容はもちろん、宿題も定着するまで徹底サポート!

個別カウンセリング
テストや模試の結果をもとに必要に応じて個別カウンセリングを実施します。

Q&A

Q:土曜日受験クラスの授業の振替はありますか?
A:藤枝本部校は午前中に授業を実施しています。大富校や島田本部校は午後に同じ内容の授業を実施していますので、振替をすることが可能です。

Q:中学受験をしようか迷っている状態でも入学できますか?
A:特に小学校5年生は、中学受験をすることが確定していない生徒も通っています。受験クラスで身に付けた勉強の体力や知識、思考力、表現力は、中学受験のみならず、確実に役立ちます。

Q:授業についていけるかどうか心配です。
A:授業内容の確認テストを毎週実施しています。その結果を見ながらフォローをしていきます。

学習相談を随時受付

受験や勉強において心配なことを気軽に相談頂ける環境があります。まずは下記よりお問い合わせください。
【Webでの受付】お申し込みフォーム

イベント・キャンペーン情報

2025年度 時間割

静岡大学教育学部
附属島田中学 受験土日クラス

学年 教科 曜日 時間
小5・小6 国語・算数・確認テスト 13:00~15:30

静岡大学教育学部
附属島田中学 受験プレミアムクラス

学年 教科 曜日 時間
小6 国語・算数 16:45~18:25
※2025年3月からの時間割です。
※時間割は変更になることがあります。

教室長からのメッセージ

佐鳴予備校の教師_土屋 陽奈

土屋 陽奈 Tsuchiya Hina
子どもたちの可能性を信じて
島田本部校中学受験クラスの教室長を務めます、土屋陽奈と申します。
中学受験に向けて勉強をしていく中で、学力のみならず勉強の楽しさや勉強の習慣、体力を身につけさせることが出来ればと思っています。
そのために、「自信をもたせる」ことを一番に考えて指導しております。誰でも、できることなら挑戦してみたいと心の奥では思っているはずです。しかし、「自分には無理かも・・・」と、様々なことに対して自信をもつことができなかった子が、「自分にもできるかもしれない!」「チャレンジしてみよう!」という気持ちに変わり、行動するようになる。そのきっかけを学ぶことを通じて作っていきたいのです。そのために、それぞれの子どもが持つ才能と可能性を、どこまでも、どこまでも信じ続け、指導してまいります。 ぜひ、ご期待ください!

指導体制のご案内