集団授業
中学進学に向けて
アドバンテージを!
小学校高学年からは、どの教科も中学校の内容につながる重要な単元が多く登場します。
学年に応じて適切な力が身につくよう、段階的・系統的なプログラムで指導します。
授業では、See-beなどのマルチメディア教材を利用しながら「知る喜び」「考える楽しさ」に触れることで、学習意欲や向上心を高めます。
志望校合格に向けて
着実に学力アップ!
中学生の授業では、高校入試の突破をわかりやすい目標として掲げ、受験に向かう学習姿勢を通じて学力・精神力を養います。
短期的な目標として「定期テスト」での成功を目指すとともに、一つひとつの目標をクリアして得られる達成感と自信を、より高いレベルを目指す向学心へとつなげます。
※2025年12月31日までに平日本科コースまたは公立中高一貫校受検対策クラス・中学受験クラスにお申し込みされ、2026年1月18日までに入学契約をし、2026年3月10日までに入学された、新小3~新中3の方が対象です。※静岡県の中学受験クラスは「さなる式タブレット」を貸与しないため、④は対象外となります。




















POINT1
See-be(シー・ビー)
子どもの理解力・記憶力をアップさせ、学習効果を高める映像体感型授業。全校舎の教室に、高彩度のプロジェクターとホワイトボードが設置されています。
POINT2
さなる式タブレット
平日本科コース、サナスタ、ハイスクールアット・ウィル受講生に対し、タブレットPCを貸与しています。高機能な学習支援ツールが学力向上をサポートします。
POINT3
英検®対策
さなるの英検®対策は、5級・4級・3級・準2級・2級・準1級に対応しています。
生徒一人ひとりの英語習熟度や目標に合わせて、どの級からでも始めることができます。高校入試や大学入試を見据え、長期的な英検®取得目標を設定することで、英語力の着実なステップアップを実現させます。
【小中高一貫】 さなるの学び
サナスタ
中学受験クラス
さなる個別@will



