【愛知県小6】中高一貫校附属中受検模試
学力を分析して、弱点克服を目指す「導きの星」
志望校合格に向けては、自分の実力を正しく知り、弱点を把握してそれを克服するための取り組みが必要です。
このたび、さなるでは「中高一貫校附属中受検模試」を実施します。
ぜひこの機会に、現在の学力を客観的に見つめ直し、合格への道筋を明確にしましょう。
このたび、さなるでは「中高一貫校附属中受検模試」を実施します。
ぜひこの機会に、現在の学力を客観的に見つめ直し、合格への道筋を明確にしましょう。
中高一貫校附属中受検模試のポイント
◆適性検査の出題傾向・形式を分析した問題
出題される問題は、愛知県公立中高一貫校 適性検査の出題傾向を分析して作成されています。現状の到達度や弱点箇所を知ることで、今後の受検勉強を優位に進めることができます。
◆「個人成績表」で偏差値や教科別の到達度がわかる
試験後は、受験者全員の成績を精確に分析した「個人成績表」をデータ上にて見ることができます。偏差値や教科別の到達度、志望校に対する合格可能性が一目でわかり、その後の勉強の指針を示します。
◆映像による解説でアフターケアも万全
模試は受験後の見直しが大切。受験生に配布される「成績資料」には、丁寧な解説と豊富な類題が掲載されています。
お申し込み
<中高一貫校附属中受検模試 お申し込み手順>
①下記の「お申し込みフォーム」を選択し、フォームにアクセスしてください。
②学年は「小学6年生」を選択し、お申し込み区分から「講座・模試・検定 等」を選択してください。
③エリア、校舎の順で選択してください。
⑤コースの中から「中高一貫校附属中受検模試」を選択してください。
①下記の「お申し込みフォーム」を選択し、フォームにアクセスしてください。
②学年は「小学6年生」を選択し、お申し込み区分から「講座・模試・検定 等」を選択してください。
③エリア、校舎の順で選択してください。
⑤コースの中から「中高一貫校附属中受検模試」を選択してください。
申込期間:4/12(土)~5/17(土)

お申し込みフォーム
必要事項を入力の上、お申し込み・お問い合わせください。
必要事項を入力の上、お申し込み・お問い合わせください。