グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



土日本科コース


土日本科コース

入試頻出の重要単元を総復習。
休日(土日祝)を利用して、得点力アップ!


入試の出題においては、3年間の履修内容のどこを問われても解答できる状態で臨まなければなりません。現在学習している単元の理解はもちろん、過去に履修し終えた単元についても、未消化の項目や弱点箇所の克服に取り組む必要があります。そのために鍵となるのは、9月以降の休日(土日祝)の使い方。「土日本科コース」では、入試によく出る重要単元をピックアップし、プロ教師による授業と各種テストの連携で、入試に向けて得点力&実践力を高めます。約半年間にわたって受験勉強を力強くナビゲート!
<指導のポイント>
土日祝日を活用して、集中的に入試対策
入試によく出る重要単元をピックアップ。出題傾向に即した対策を実施
実践力を段階的に身につけるためのカリキュラム&教材

授業の様子

指導教科

土日本科コース
英語・数学・理科・社会・国語
授業 + 英語リスニング対策 + 確認テスト
(全18回 / 1回=150分授業)

※地域によって一部異なります。

開講期間

開講期間 9月~ 2026年 2月

開講スケジュールは以下からご確認下さい。

カリキュラム

土日本科コース

入試頻出の重要単元をピックアップ。ポイントの重点講義で実践力を伸ばす!
英語 現在完了/分詞の形容詞的用法/間接疑問文/仮定法/関係代名詞/不定詞の特別用法/前置詞/入試対策総合 など
数学 一次関数/相似/入試対策(関数総合)/二次関数/三平方の定理/入試対策(図形総合) など
理科 力・圧力・浮力/運動・仕事・エネルギー/天体/光・音/磁界/イオン など
社会 戦争史/戦後史/公民総合/政治・経済/日本地理総合/世界地理総合/資料分析問題演習 など
国語 古典総合演習/設問別演習 内容一致編/設問別演習 特徴(論/表現)編/設問別演習 整序編/設問別演習 照合編/現代文総合演習 など
※カリキュラムは地区により異なります。 ※上記は予定であり、一部変更になる場合があります。
▶単元別授業(対面・オンライン各月1回)
入試頻出単元だけに絞り込んだプロ教師の授業で、基礎からハイレベルまでを一気に定着。根本理解を促すことで、差がつく良問や思考力・発想力が必要な難問に立ち向かえる学力を身につけさせます。
▶重要単元トレーニング(月1回)
全教科、出題範囲ごとに「暗記→小テスト」演習を繰り返し、知識の抜け・漏れを徹底的に補完。得点源となる問題群を速く・正確に解くトレーニングを行うことで、余裕を持ってすべての試験問題に臨める力を養います。