東田校(豊橋市)サナスタ
【対象】小1~小4
ページ内目次
イベント情報
保護者の声をご紹介!
■小学2年生の保護者
年長の3月からサナスタに通っています。
参観日に学校に行った際、たくさん手を挙げて発言していました。
自信を持ってこれからも頑張っていって欲しいです。
年長の3月からサナスタに通っています。
参観日に学校に行った際、たくさん手を挙げて発言していました。
自信を持ってこれからも頑張っていって欲しいです。
■小学1年生の保護者
自分から進んで勉強をするようになりました。毎週の授業をとても楽しみにしています。
「できた!」が本当に大きな喜びとやる気につながっています。
自分から進んで勉強をするようになりました。毎週の授業をとても楽しみにしています。
「できた!」が本当に大きな喜びとやる気につながっています。
■小学3年生の保護者
歴史に非常に興味を持つようになり、歴史の本を沢山読むようになりました。
ことわざや四文字熟語にも興味を持ち、覚えた事を沢山話してくれるようになりました。
立体四目で友達に勝ったことが自信につながったようで、家でも立体四目に取り組むようになりました。
歴史に非常に興味を持つようになり、歴史の本を沢山読むようになりました。
ことわざや四文字熟語にも興味を持ち、覚えた事を沢山話してくれるようになりました。
立体四目で友達に勝ったことが自信につながったようで、家でも立体四目に取り組むようになりました。
■小学3年生の保護者
知らない間に、歴史上の人物の名前やことわざなどを覚えてきています。
立体四目では「誰にも負けたくない!」という気持ちを持って頑張っているようです。
知らない間に、歴史上の人物の名前やことわざなどを覚えてきています。
立体四目では「誰にも負けたくない!」という気持ちを持って頑張っているようです。
※2021年6月2日作成
時間割
2025年度 時間割
学年 | 曜日 | 時間 |
小1・小2 | 金 | 16:40~17:40 |
小3・小4 | 金 | 18:00~19:00 |
※2025年3月からの時間割です。
※時間割は変更になることがあります。
※時間割は変更になることがあります。
担当からのメッセージ
浅野 優翔 Asano Yuto
東田校のサナスタ生は元気っ子がたくさん!もちろん、挨拶や授業中の姿勢良し、けじめもしっかりついている素晴らしい生徒たちです!サナスタの様々なプログラムとともに、さらにサナスタを盛り上げていきます!
東田校のサナスタ生は元気っ子がたくさん!もちろん、挨拶や授業中の姿勢良し、けじめもしっかりついている素晴らしい生徒たちです!サナスタの様々なプログラムとともに、さらにサナスタを盛り上げていきます!