知立本校(知立市)高等部
【対象】高1~高3
イベント・キャンペーン情報
【高1・高2】冬期講座
ここが私の「第二の家」!今なら映像授業@willが10時間無料体験&自習室30日間利用可能!その他にも特典があります。ぜひ、冬期講座でハイスクール@willを体験してください。
【受付期間】11/1(水)~2024年1/14(日) ※過去にハイスクール@willの映像授業無料特典を受けたことがない生徒が対象です。
講座・ガイダンスのご案内
学力アップのイベント多数!
高等部ハイスクール@willでは、成績アップ・第一志望合格を目指す高校生のために、講座・ガイダンスを開催します。様々なイベントにぜひ参加し共に進化して、志望校現役合格を目指しましょう!
2学期中間考査結果
7月進研模試結果
優秀者インタビュー
刈谷高2年
刈谷高校2年数学1位!その秘訣は?
ほぼ毎日サナルの自習室に通い、標準レベルの問題集にコツコツ取り組みました。
それにより基本問題は完答でき、問題を処理するスピードも上がったことで選択問題は全て解くことができ、その上で一番点数が高そうな選択問題を選んで提出する余裕もありました。
刈谷高校2年数学1位!その秘訣は?
ほぼ毎日サナルの自習室に通い、標準レベルの問題集にコツコツ取り組みました。
それにより基本問題は完答でき、問題を処理するスピードも上がったことで選択問題は全て解くことができ、その上で一番点数が高そうな選択問題を選んで提出する余裕もありました。
刈谷北高2年
刈谷北高校2年総合4位A数学5位獲得!その秘訣は?
数学では基礎を固めるため標準レベルの演習をとにかく重視し、自習室で取り組みました。
総合順位は英語の得点も大きかったと思います。英単語をさなるのチェックテストで9割超えるところまで覚え、その上で和訳演習をさなるの先生から勧められた参考書と自分で選んだ参考書の計2冊分使用しました。
刈谷北高校2年総合4位A数学5位獲得!その秘訣は?
数学では基礎を固めるため標準レベルの演習をとにかく重視し、自習室で取り組みました。
総合順位は英語の得点も大きかったと思います。英単語をさなるのチェックテストで9割超えるところまで覚え、その上で和訳演習をさなるの先生から勧められた参考書と自分で選んだ参考書の計2冊分使用しました。
知立東高2年
昨年度の結果から総合164位UPし総合順位が学年1割へ!その秘訣は?
わからない問題に出会ったら分からないままにしておかない。その日に習ったところをその日にうちに復習する。英単語などの暗記系は寝る直前にやる。以上の3つを意識しました。
昨年度の結果から総合164位UPし総合順位が学年1割へ!その秘訣は?
わからない問題に出会ったら分からないままにしておかない。その日に習ったところをその日にうちに復習する。英単語などの暗記系は寝る直前にやる。以上の3つを意識しました。
安城東高1年
安城東高校1年総合1位!英語5位!その秘訣は?
英語は得意なので英単語と文法事項の確認を一通り勉強しました。
数学に関しては公式のチェックをした後に学校の問題集で苦手な部分だけ重点的に学習し、さなるの授業を学校の復習として活用しました。国語に関しては学校の授業や課題を大切にすることを意識しています。
安城東高校1年総合1位!英語5位!その秘訣は?
英語は得意なので英単語と文法事項の確認を一通り勉強しました。
数学に関しては公式のチェックをした後に学校の問題集で苦手な部分だけ重点的に学習し、さなるの授業を学校の復習として活用しました。国語に関しては学校の授業や課題を大切にすることを意識しています。
※2023年9月25日作成
時間割
2023年度 時間割
時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
13:15~14:15 | ◯ | ◯ | |||||
14:20~15:20 | ◯ | ◯ | |||||
15:25~16:25 | ◯ | ◯ | |||||
16:30~17:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
17:35~18:35 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
18:50~19:50 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
19:55~20:55 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
21:00~22:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
「○」…IIO授業・自習室開講
※通学曜日・時限は、上記の中から選択できます。週の通学時限数に合わせて「基本スケジュール」を決定します。
※映像授業の振替受講は可能です。原則としてその授業開始の前まで受け付けます。
※時間割は変更になることがあります。
※通学曜日・時限は、上記の中から選択できます。週の通学時限数に合わせて「基本スケジュール」を決定します。
※映像授業の振替受講は可能です。原則としてその授業開始の前まで受け付けます。
※時間割は変更になることがあります。
教室長からのメッセージ
担任からのメッセージ
土屋 絵理依 Erii Tsuchiya
担任の土屋絵理依と申します。
「どうして勉強するんだろう?」と考えることは、誰しもあると思います。私も何度も悩んできましたが、ひとつの答えを見つけました。
勉強とは人生への投資。つまり、人生を豊かにしてくれるものです。数字の仕組みを理解できれば、統計から情報をより深く考察することができ、外国語が理解できれば、海を越えたあらゆる作品に触れられる。目の前にあるものだけでなく、その奥行きや横への広がりまで知ることができる、それが勉強するという意義なのだと思います。
その第一歩に、大学受験、そして大学での学びがあると考えています。大学での学びが人生への投資なら、大学受験はその準備。子どもたちの未来に無限に拓かれている可能性を、望むままに実現させていきたい。その思いで今、教師をしています。
まずは、目の前の定期テストから。そして、大学受験へと続いていく、高校生活で大きなウェイトを占める「勉強」を、一人ひとりの目標に合わせて、サポートしてまいります。
担任の土屋絵理依と申します。
「どうして勉強するんだろう?」と考えることは、誰しもあると思います。私も何度も悩んできましたが、ひとつの答えを見つけました。
勉強とは人生への投資。つまり、人生を豊かにしてくれるものです。数字の仕組みを理解できれば、統計から情報をより深く考察することができ、外国語が理解できれば、海を越えたあらゆる作品に触れられる。目の前にあるものだけでなく、その奥行きや横への広がりまで知ることができる、それが勉強するという意義なのだと思います。
その第一歩に、大学受験、そして大学での学びがあると考えています。大学での学びが人生への投資なら、大学受験はその準備。子どもたちの未来に無限に拓かれている可能性を、望むままに実現させていきたい。その思いで今、教師をしています。
まずは、目の前の定期テストから。そして、大学受験へと続いていく、高校生活で大きなウェイトを占める「勉強」を、一人ひとりの目標に合わせて、サポートしてまいります。
校舎紹介
快適な環境づくりにこだわった校舎は、まさに「第二の家」。
学校帰りや休日にそれぞれの目的に合わせて使用できるスペースを設置し、集中して勉強に専念できる環境を整えています。
学校帰りや休日にそれぞれの目的に合わせて使用できるスペースを設置し、集中して勉強に専念できる環境を整えています。