グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



御器所駅前校



ホーム > 御器所駅前校 > 御器所駅前校(名古屋市昭和区)高等部

御器所駅前校(名古屋市昭和区)高等部


【対象】高1~高3

イベント・キャンペーン情報

2024年度 大学入試 合格実績

御器所駅前校_2024年度 大学入試 合格実績

御器所駅前校_2024年度 大学入試 合格実績

2024年度 大学入試 合格体験記

京都大学 工学部 合格
岩室 創太さん(向陽高校)
私のおススメ講座:ハイレベル国公立大英語(福澤先生)
僕はこの講座を受けて英語への考え方が変わり、その後の英語の勉強の質がかなりよくなったと思います。僕はこの先生から出題者が求めていること、英文を日本語に訳さず英語のまま理解すること、音読の大切さを学びました。これと同時にシステム英単語帳で英単語の意味を覚え、シス単の一文を日本語を介さず英語のまま意味をイメージするというのを実践して英文を読むのが劇的に速くなり、学力が上がりました。これ以降、共テで9割近く安定してとれるようになり、英語が苦手科目というようなことはなくなりました。

東京工業大学 理学院 合格
牧野 志彦さん(向陽高校)
後輩へのメッセージ「人間関係を大切にしてください」
今から高校生になる、という人には様々な交友関係を持てるようになってほしいです。会う人全員と仲良くなる必要はありませんが、一人でも自分と合う人をいろんな場所に持ってほしいです。その点、ハイスクール@willの先生はたくさんの高校生を見てきた人であり、面談の中で自分のことをよく聞いてくれる人です。私は入試直前に先生に想いを吐き出してから本番に臨みました。勉強もそれ以外のことも話せるほどに心を開けば、先生は心強い仲間になるでしょう。

富山大学 医学部医学科 合格
土谷 竜ノ輔さん(向陽高校)
毎日ハイスクール@willに来校することが重要
私はバドミントン部で1年から週6で部活があってなかなか大変でしたが、毎日部活終わりにハイスクール@willに来ることで、最低でも1日3時間必ず勉強時間を確保することができたと思っています。特に、英語・数学は積み重ねで何とかなる教科です。疲れていても文化祭があっても甘えず、必ず毎日通えば力はついてくると思います。それだけでは賢い人には追い付くのは難しいと思いますが、志望校に行く気持ち、将来の自分の姿を見据えてしっかり勉強したことで、ここまでこれたのかなと思います。

名古屋大学 医学部保健学科 合格
岩田 萌良さん(向陽高校)
私のおススメ講座:スタンダード物理(合田先生)
この講座の魅力はなんと言っても合田先生のキャラクター性だと思います。唯一無二の授業スタイルで、部活で疲れた後や成績が伸びず落ち込んでいる時も、この授業は「よし勉強しよう」とイスに座り直すきっかけをくれました。また、この講座のもう1つの魅力は、扱っている問題の質の良さだと思います。1つの分野でも色んな問題を扱ってくれるし、難易度もちょうど良かったです。二次試験前の物理の勉強で、この講座のテキストに載っている問題を3周したら、それまで二次の物理には危機感を感じていたのですが、自信をもって物理の試験に挑むことができました。

名古屋大学 医学部保健学科 合格
簗場 琴乃さん(瑞陵高校)
先生との思い出
私は自分で勉強計画を立てることができませんでした。そのため、月に一回ずつ2人の先生に面談をしていただいたのがとてもよかったです。アドバイザーの先生が一緒にどんな教材をやるか、自分に必要な勉強が何なのかを考えてくださり、担任の先生が細かく計画や進度の確認をしてくださいました。2人とも優しく親身に話を聞いてくださり相談しやすかったです。一番思い出に残っているのは大量の英単語テストと毎週のチェックテストです。英単語テストはなかなか合格できませんでしたが、ちょっとずつ点が伸びました。

北海道大学 総合入試理系 合格
祖母井 雄大さん(瑞陵高校)
ハイスクール@willという環境に助けられた
僕は高校1年生のときからハイスクール@willに通って勉強しました。部活が終わった後にハイスクール@willに直行できてよかったです。ハイスクール@willに通い続けることは始めのうちはしんどかったですが、そこを乗り越えると足が勝手に動くという感覚になっていました。早めからの学習習慣の確立が大きな意味を持っていたと思います。またハイスクール@willでは定期的にチェックテストやチェック面談、英単語テストが実施されたため自分一人の勉強では得られない刺激・達成感・危機感を得ることができました。

神戸大学 理学部 合格
吉田 芙紀美さん(向陽高校)
私のおススメ講座:共通テスト対策古文(関島先生)
この講座ではテキスト内に覚えておくべき文法や単語が簡潔にまとめられていて、とても学習しやすいです。また、問題の選択肢を一つずつ根拠を述べながら正誤判断の説明をしてくれるので、自分がどこで間違えたのかがよく分かります。理系で古文が共通テストでのみ必要な人はこのテキストがちょうどいいと思います。古文の問題を解いてなぜ間違えたのかを考えることで自分のしやすいミスの傾向がわかるようになります。

横浜国立大学 都市科学部 合格
小杉 愛さん(向陽高校)
共通テストの対策について
英語が心配で学校の問題集も足して20年分くらい解きました。最初の7年分くらいは点数が変わりませんでしたが、都度復習して、10年以上やったら伸びを感じ始めました。国語はどう読んだらいいのか最初分からず感覚で読んでいましたが、文章を読むのを練習したら安定する方法が分かり、問題から推測することが大事と気づきました。

名古屋工業大学 工学部 合格
今井 紗良さん(向陽高校)
私の集中力の保ち方
私はあまり勉強の集中力が続くタイプではなかったので、たくさん勉強することに苦戦しました。夏休みにはハイスクール@willの担当の先生方と1日13時間という目標を決めていたので、集中力が続く方法を模索していました。個人的には家や塾、カフェなどの勉強場所を変えると良かったなと感じています。移動中にも単語帳を見たりすることで、無駄な時間がなく過ごすことができたような気がします。

名古屋市立大学 看護学部 合格
金森 春奈さん(向陽高校)
ハイスクール@willの教材が役に立ちました
主に英単語を覚えるために使っていたWebトレは、タブレットだけでなくスマホでもできて、通学時間などの隙間時間に使用し効率よく勉強することができました。また、キャラクターがいて、勉強した分成長し、上位者の順位が見たりできたのでやる気が上がりました。答案添削指導では、記述問題の解説・直しのほかにも、例えば小論文だと小論文の構成や入試に使えるコツなども余白に書かれてあって、参考になりました。また、「あなたからの一言」に書いたことは必ず先生が見て、返信してくださったので信頼できました。

愛知教育大学 教育学部 合格
堀川 凜さん(瑞陵高校)
私のおススメ講座:ハイパー現代文(竹内先生)
私はこの講座を受けて、現代文の記述で大事なポイントを押さえることができました。この講座は様々な大学の過去問がテキストに集約されていて、それを予習で解いて、映像授業で解説を聞けるというものでした。先生が実際に記述問題の解答とともにおさえるべきポイントを教えてくれるので、本文のどの部分を解答に取り入れたら良いのかが明確に分かって採点しやすかったです。また高いレベルの問題に触れることができたので、二次試験対策にぴったりでした。

明治大学 情報コミュニケーション学部 合格
加藤 帆乃実さん(向陽高校)
目標は高く!!志は大きく!!
挫けそうになることもあります。そんな時はこの文章を思い出してください。受験って思っているほど簡単じゃないです。どれだけ解いても難しくて超えることのできない高い壁のように感じます。やめたいって思うときもいっぱいあります。でも諦めないでください。放棄しないでください。昨日の自分よりは頑張れたと思えるように机に向かってください。結果は後からついてきます。何よりも大事なのは目標をもって立ち向かったこと。それが人生レベルでの財産になると思います。
※御器所駅前校1校舎からの単独合格実績
※一部抜粋
※3月13日判明分

学年末テスト結果

高等部御器所駅前校他2校舎_学年末テスト結果


1月実力テスト結果

高等部御器所駅前校他2校舎_1月実力テスト結果


時間割

2024年度 時間割

時間/曜日
10:30~11:30
11:40~12:40
13:15~14:15
14:20~15:20
15:25~16:25
16:30~17:30
17:35~18:35
18:40~19:40
19:45~20:45
20:50~21:50
「○」…IIO授業・自習室開講
※通学曜日・時限は、上記の中から選択できます。週の通学時限数に合わせて「基本スケジュール」を決定します。
※映像授業の振替受講は可能です。原則としてその授業開始の前まで受け付けます。
※時間割は変更になることがあります。
※上記は2024年4月からの時間割です。

2023年度 時間割

時間/曜日
10:30~11:30
11:40~12:40
13:15~14:15
14:20~15:20
15:25~16:25
16:30~17:30
17:35~18:35
18:40~19:40
19:45~20:45
20:50~21:50
「○」…IIO授業・自習室開講
※通学曜日・時限は、上記の中から選択できます。週の通学時限数に合わせて「基本スケジュール」を決定します。
※映像授業の振替受講は可能です。原則としてその授業開始の前まで受け付けます。
※時間割は変更になることがあります。

教室長からのメッセージ

佐鳴予備校の教師_青木 若緒

青木 若緒 Wakao Aoki
一口に大学受験と言えど、生徒一人ひとりの目指す大学や現在の成績、勉強に使える時間などによって、必要なものは異なります。
私たち高等部御器所駅前校は、それぞれの状況に合わせた最良のものをご用意し、受験に奮闘する生徒を支えていきます。
塾内には共に志望大学合格を目指す生徒同士で競い合い、成長をしていく生徒も多いです。
「行きたい大学」を「進学先」に変える指導をしてまいります。高等部御器所駅前校でお待ちしています。

担任からのメッセージ

佐鳴予備校の教師_岩瀬 直也

岩瀬 直也 Naoya Iwase
生徒の成長を全力でサポートします!
佐鳴予備校高等部では一流講師陣による映像授業、英単語などの暗記ができるWebトレーニング、定期テスト対策の数学グループ個別・英語グループ学習など豊富なコンテンツで生徒の学習をサポートしていきます。現在、御器所駅前校には向陽高校・瑞陵高校をはじめとした数多くの高校生が在籍していますが、カウンセリングでは生徒一人ひとりに合った学習プランを考え、生徒の悩みを共に解決していきます。私の好きな孔子の言葉に「学びて思わざれば則ち罔し(くらし)」というものがあります。勉強してその学びを自分の考えに落とさなければ、身につくことはありません。生徒たちには大学受験を通して自分で考える力をつけて欲しいと思っています。そして学力だけでなく精神面も鍛えていけるよう、生徒と向き合ってまいります。

向陽高校前校長・鈴木先生のメッセージ

佐鳴予備校の教師_鈴木 克則

皆さんへのメッセージ
鈴木 克則 Katsunori Suzuki
私は名古屋市の公立高校の教員を36年間勤めました。その間様々な生徒たちと出会い、私自身も成長することができました。私はいつも「どうしたら生徒たちが理解できるのだろうか? 数学に興味を持ってくれるのだろうか? 意欲的に学ぶことができるのだろうか?」など、生徒たちが積極的に数学に関わるにはどうすれば良いのかを考えながら教えていました。
現在私は佐鳴予備校においてたくさんの生徒たちと数学で関わっています。その際少しでもわかりやすく、一人ひとりの生徒たちに対応した指導をするように心がけています。わからない問題に対して生徒が「わかった!」と言うまで、手を変え品を変え、繰り返し繰り返し説明します。同じ問題でも生徒によって理解の仕方が違うため、教え方も変化させます。そして、生徒が目を輝かせて「わかった!」と言った瞬間が、私の至福の時なのです。
ところで、よく「数学の成績を伸ばすにはどうしたら良いですか?」という質問を受けます。もちろん勉強することが大事であることは言うまでもありませんが、そういう生徒たちには、「単に解法を覚えるのではなく、じっくり考えてみよう」と話します。最近の問題集や参考書は解説が詳しいので、わからない問題に出くわすと自分で解決しようとせず、解説を覚えることに走りがちです。確かに解法の仕方を覚えることも大事ですが、数学は何より考えることが大事です。教科書や問題集で基本的なことを学んだら、時間をかけなければ解けないような応用・発展問題にもチャレンジすると、次第に数学の成績が伸びていきます。じっくりと自分の頭で考えることが数学の大事な勉強法の一つなのです。
佐鳴予備校には質の高い映像授業がたくさんあり、自然と知識が吸収されるだけでなく、学ぶ力を高めることができます。さらにIIO(アイ・アイ・オー)授業で知識を定着させ学習効果を高めています。私はこれからも、さなる生たちの数学の力がメキメキつき、一人ひとりの夢が実現できるよう、日夜応援し続けたいと思います。
【Profile】
千種高校、名古屋工業大学工学部計測工学科卒。1985年から16年間、向陽高校で数学教員として勤務。その後名古屋市教育センター指導主事として教員研修を担当。2010年より名古屋市教育委員会指導室指導主事、主任指導主事を歴任した後、校長として若宮商業高校で商業教育を活性化し、2019年に向陽高校へ戻り理数教育を推進。名古屋市立高等学校長会会長及び愛知県公立高等学校長会副会長を務める。計18年間の向陽高校での教員生活を終え、株式会社さなる(佐鳴予備校)に入社。熱く丁寧な数学指導が高校生から好評を博している。難関大志望者に人気の月刊誌『大学への数学』(東京出版)にも執筆(上記参照)。メ~テレ『アップ!』をはじめ、各メディアにも出演。

校舎紹介