グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



形原校



ホーム > 形原校 > 形原校(蒲郡市)初中等部

形原校(蒲郡市)初中等部


【対象】小4~中3

イベント・キャンペーン情報

平日本科コース 体験授業

試してわかる!さなるの授業
「さなるの授業ってどんな雰囲気?」「先生はどんな感じ?」…そんな疑問は、校舎に来れば解決!実際の教室を見学したり授業を体験したりすることで、入学を検討されているお子様の不安を解消することができます。ぜひお試しください!


★事前申込制・参加無料★

【対象】小4・小5・小6・中1・中2・中3

【申込方法】WEBフォームからお申し込みください

※受付後、担当者からご連絡いたします。
※校舎時間割を踏まえ、体験授業の曜日・時間帯を決定します。


授業の様子


【中3】さなるの受験対策

徹底的に鍛えるプログラム。志望校合格に向かって一気にGO!
秋から冬にかけては、夏に培った基礎力を応用力・実践力に発展させる勉強が必要です。各種テストを成功させたい多忙な秋、受験校決定を迫られる冬。第一志望校合格までの道のりを、さなるの入試対策プログラムが全力でサポートします。


■パーフェクトコース(平日本科コース+土日本科コース)
■土日本科コース
※どちらかを選択して受講することができます。

中学生が受講している様子


【中3】必勝テストゼミ

合格実績No.1のさなるが贈る特別講座
佐鳴予備校の「必勝テストゼミ」は、愛知県各地区の難関高校を第一志望とする中3生を対象とした特別講座です。模試と解説授業のセット形式で、新入試攻略に向けて徹底した弱点補強と実践力養成を目指します。


【受講資格】必勝テストゼミを受講できるのは、以下の中学3年生です。
志望校:難関高校を「第一志望」とする生徒
時習館高校・岡崎高校・刈谷高校・旭丘高校・明和高校・一宮高校
※上記の高校が対象。
成績基準:以下の成績基準を満たす生徒
内申38以上 または 7月「愛知県マーク模試」で5教科総合偏差値55以上

必勝テストゼミ


【中3】東海高校・滝高校 受験対策講座

最難関私立高校合格を目指す君へ!
最難関私立高校の合格を目指す生徒を対象とした特別講座を開講します。必要な力とその養成のための根本理解を促す【映像授業+確認テスト】で合格レベルまで引き上げます。


【開講講座】

東海高校受験対策講座・滝高校受験対策講座
全14時限 1時限=映像授業(60分)+確認テスト(15分)
(英数理社:各3時限/国語:2時限の全14時限)
※詳細は以下ページをご確認ください。

受講の様子


1学期期末テスト結果

形原校_1学期期末テスト結果


2023年度 愛知県高校入試 合格実績

2023年度愛知県高校入試合格実績

形原校_合格実績


生徒・保護者の声をご紹介!

生徒の声

Q.サナルの良いところを教えてください
中学2年 Aさん

中学2年 Bさん

中学2年 Cさん

中学3年 Dさん

中学3年 Eさん
2次関数の放物線のように成績が伸びていきました。そしてこれからも自分を奮い立たせてどんどん成績を伸ばしていこうと思います。

中学1年 Fさん
・タブレットの要点解説動画を見て分からない所を復習したり休んでしまった日の内容は、さなる式のQRコードを読み取ったりしてカバーすることができ、とても助かっています。
・自分からは英単語を覚えようとする気になれなかったですが、英数特訓や重要表現などでやる気が出て多くの単語を覚えることができました。

中学2年 Gさん
  • サナルの先生が分からない問題について色々とアドバイスしてくれます。
  • 気持ちの切り替えがはっきりしていて、とても集中できる空間を作ってくれるため、勉強しやすいです。
  • 学習のまとめが分かりやすいです。

中学2年 Hさん
簡単に覚えられるプリントを作ってくれたり、テストで出題される英単語や英文を先取りできたりすることです。

中学3年 Iさん
1人ひとりの努力すべきポイントを面談で探してくれたり、テスト前に多くの対策をしてくれたりするので、サナルで言われたことをやり切れば結果は必ずついてくると思えてモチベーションが上がります。
勉強にやる気が出ない時には、合格した先輩方のメッセージがまとめられた「Hot voice」を読むと「休んでいてはダメだ」と良い焦りを感じられます。

中学3年 Jさん
レベルが高い環境で勉強できるので他の人と差がつきます!テストに出やすい問題や入試情報などに助けられます!
これぞ“伝統と実績”の『第二の家』サナル!合格実績No.1のサナルなら、志望校は“夢”ではなく“明確な目標”になります。
サナルと一緒なら明るい未来を掴めるはずです!!
Q.うわさの定期テスト対策はどうですか?

中学1年 Aさん
・苦手な所を気軽に先生に聞けたりできるのがいい
・静かな中、自分の課題に取り組むことができてよかった
・家では集中できなくてもサナルだと集中できて苦手な所をなくしていけてよかった
・定期テスト模擬で出たものが似た問題として出されてスラスラとくことができた

中学1年 Bさん
定期テスト模擬で自分の弱点がわかるからできない部分を重点的に対策できる。
ライバルが意識できる。嫌でも対策ができる。

中学3年 Cさん
大勢が集中して問題を解いているので自分もやらないと、と思えるので家よりも勉強に身が入ったり、先生が常にいてくれるので気軽に質問もできたりするのでとても有難いです。

中学3年 Dさん
テストに出そうな問題や似た系統の問題をプリントやタブレットで出してくれるので、テスト中に「これやったことある」というのが増え、スラスラ解けるようになったところが、うわさの定期テスト対策を受けて良かったなと思いました。

中学3年 Eさん
周りの生徒が一生懸命に取り組んでいるのを見て、自分も頑張れるのがとてもいいです。

中学3年 Fさん
サナルに入る前は自分のやるべきことがはっきりとは分かりませんでしたが、サナルに入ったら自分のやるべきことが明確に分かったので、目標が圧倒的に定めやすくなりました。

中学3年 Gさん
家では自分に甘えて本気を出せませんでしたが、サナルに来ると周りの子が頑張っているので良い意味で焦りを感じることが出来ます。
勉強しないと恥ずかしいと思えて家に帰っても集中力が持続してテスト直前までベストを尽くせます。
※2022年12月10日作成

保護者の声

中学1年生の保護者
サナルに入塾して、得意な所、苦手な所が分かり、好きな社会がさらに好きになって、前向きに楽しんで通っていることに嬉しく思います。

中学2年生の保護者
サナルに入塾して勉強に対して意欲的になり、隙間時間の使い方がうまくなりました。
同学年のトップクラスの子が多数在籍しているので身近で具体的な目標がつけやすい点がいいです。子供も「サナルのテストで●●君に国語で勝てたとか、○○君に数学が同点だった」とか具体的な結果が目に見えてわかるのでやる気が出ています。

中学3年生の保護者
佐鳴予備校という、勉強する環境に身をおくことで、受験生としての自覚が持てたと思います。サナルの三者面談時、自分の怠惰を指摘され、本気で叱られた事でやる気がアップしたように思います。応援してくれる先生がいることは、とてもあがりたいです。そんな先生の声掛けや周りの生徒さんの影響で、認められたい気持ちや、負けたくない気持ちも育ちました。さらに自分のための勉強を意識出来るようになったと思います。自ら難しい問題にも挑戦するようになり、苦手科目も頑張ろうと努力しています。

中学3年生の保護者
本科コースに通うことで、学校の授業がより分かるようになったから良かったと子供は言っています。サナルのシステムの「学力トレーニング」は自分のやるべきことが勉強でき、楽しんで取り組んでいるように思います。周りの友達を意識し、頑張ろうとする姿があります。
※2022年11月11日作成

時間割

2023年度 時間割

学年 教科 曜日 時間
小4 算・国・閃きの力 17:15~19:15
算・国・英・閃きの力 17:15~19:15
17:15~17:55
小5 算・国・理・社・閃きの力 17:15~19:15
算・国・理・社・英・閃きの力 17:15~19:15
17:55~18:35
小6 算・国・理・社・閃きの力 17:15~19:15
算・国・理・社・英・閃きの力 17:15~19:15
18:35~19:15
学年 教科 曜日 時間
中1 英・数・国・理・社
リスニング特訓
19:30~22:00
中2 英・数・国・理・社
リスニング特訓
19:30~22:00
中3 英・数・国・理・社
リスニング特訓
19:30~22:00
※時間割は変更になることがあります。

教室長からのメッセージ

佐鳴予備校の教師_廣田 直

廣田 直 Sunao Hirota
強い精神力を…
「若い時の苦労は買ってでもしなさい」という言葉があります。
私は苦労を乗り越えた分だけ人は成長すると考えます。日々の勉強を通じて、困難から逃げないことと苦境に立ち向かう強い精神力を身につけられるよう、子どもたちに指導していきます。
そして彼ら自身がその大切さに気付いた時、人間的に大きく成長していくものと信じています。形原校の生徒たちにこの力を与えていくことが私の役目であると考えます。