名東本部校(名古屋市名東区)初中等部
【対象】小4~中3
イベント・キャンペーン情報
名東本部校 紹介映像
2学期内申結果
名東本部校 授業体験ツアー
名東本部校の玄関です。校舎ツアー始まります!
教室の様子。感染対策のため間隔をとり、消毒もしっかり行っています。快適に勉強できる環境が整っています。
閃きの力(小学生)。できなくても考えた分だけかしこくなる!!静かに集中して問題に取り組みながら思考力を鍛えています。
学力トレーニングの様子です。授業とは別に問題演習の時間を確保できます。
「わかる」を「できる」に。重点科目をきめ、徹底的にアウトプットの力を鍛えます。
成績アップ続々!結果が出る時期には、テスト結果を校舎に掲示しています。みんなの努力は必ず報われる。サナルで成績をのばしましょう!
生徒・保護者の声をご紹介!
生徒の声
名東本部校に通う小学生に聞きました!
「さなるのよいところ」を教えてください。(一部抜粋)
■貴船小6年 Aさん
■貴船小4年 Bさん
■貴船小6年 Cさん
■貴船小6年 Dさん
■高針小5年 Eさん
■上社小5年 Fさん
■西山小6年 Gさん
保護者の声
■小学4年生の保護者
サナルの良いところは先生方が明るく、毎回いろいろな話題を交えながら楽しく勉強できているところです。学校より先取りなので、小学生の娘も学校での授業もとても聞きやすくなったと話しています。
サナルの良いところは先生方が明るく、毎回いろいろな話題を交えながら楽しく勉強できているところです。学校より先取りなので、小学生の娘も学校での授業もとても聞きやすくなったと話しています。
■小学5年生の保護者
サナルの良いところ
子どもの気持ちを前向きにする声掛けと、教えてばかりでなく、自分で考えて達成させるように導いていく指導だと思います。
子どもが身につけたこと
自主性と毎日の漢字ドリルを含め、勉強の習慣が身に付きつつあると思います。
保護者の所感
本人が楽しんで塾に通っているのが嬉しいです。「勉強しなさい」と声かけはしなくなり、「もう終わったの?」「自分で考えて」としか言わなくてよくなったので、子どもとのバトルが減ったので、和やかに過ごせています。
サナルの良いところ
子どもの気持ちを前向きにする声掛けと、教えてばかりでなく、自分で考えて達成させるように導いていく指導だと思います。
子どもが身につけたこと
自主性と毎日の漢字ドリルを含め、勉強の習慣が身に付きつつあると思います。
保護者の所感
本人が楽しんで塾に通っているのが嬉しいです。「勉強しなさい」と声かけはしなくなり、「もう終わったの?」「自分で考えて」としか言わなくてよくなったので、子どもとのバトルが減ったので、和やかに過ごせています。
■小学6年生の保護者
息子は、家では積極的に勉強をしませんが、週2日のサナルの日だけは、積極的に通塾しております。また、通塾がすでに生活の一部になっており、勉強することの習慣が身に付いているようです。親としては、週2日でも勉強の習慣が身に付くことは大変嬉しく思っております。先生方の授業も大変わかりやすいようで、そのおかげで学校の授業でわからないことはないと言っております。
息子は、家では積極的に勉強をしませんが、週2日のサナルの日だけは、積極的に通塾しております。また、通塾がすでに生活の一部になっており、勉強することの習慣が身に付いているようです。親としては、週2日でも勉強の習慣が身に付くことは大変嬉しく思っております。先生方の授業も大変わかりやすいようで、そのおかげで学校の授業でわからないことはないと言っております。
■中学2年生の保護者
サナルの良いところは、勉強へのやる気が低下した時に先生方からの励ましやパワーをいただけるところです。特にコロナ休校の時は学校もなく勉強への意欲も低下して不安も大きかったですが、先生方からのオンラインでの授業や熱いメッセージでやる気が出て勉強を継続することができ感謝しています。
サナルの良いところは、勉強へのやる気が低下した時に先生方からの励ましやパワーをいただけるところです。特にコロナ休校の時は学校もなく勉強への意欲も低下して不安も大きかったですが、先生方からのオンラインでの授業や熱いメッセージでやる気が出て勉強を継続することができ感謝しています。
時間割
2025年度 時間割
学年 | 教科 | 曜日 | 時間 |
小4~小6 | 英検®対策(5級・4級・3級) | 木 | 18:25〜19:05 |
小4 | 算・国・閃きの力 | 火 | 17:05〜17:45 |
木 | 17:05〜18:25 | ||
小5 | 算・国・理・社・閃きの力 | 火 | 17:45〜19:05 |
木 | 17:45〜18:25 | ||
小6 | 算・国・理・社・閃きの力 | 火 | 17:45〜19:05 |
木 | 17:45〜18:25 |
学年 | 教科 | 曜日 | 時間 |
中1 | 英・数・理・社・国 英検®対策・数学チャレンジ |
火 | 19:20〜21:50 |
木 | |||
中2 | 英・数・理・社・国 英検®対策・数学チャレンジ |
火 | 19:20〜21:50 |
木 | |||
中3 | 英・数・理・社・国 英検®対策・数学チャレンジ |
火 | 19:20〜21:50 |
木 |
※2025年3月からの時間割です。
※時間割は変更になることがあります。
※時間割は変更になることがあります。
教室長からのメッセージ
後藤 翔太 Goto Shota
人生は勝負。勝負は闘志と努力がすべて。
小学生・中学生の間に過ごす時間は、将来について考えたり、夢を抱いたりするために必要な精神力や学力の基盤を作っていくために人生の中でとても重要な時期です。その時期におけるサナルの役割は、非常に大きいと考えています。名東本部校では、サナルでの取り組みを通して、目標に向かって努力し達成する力・物事に粘り強く取り組む力を養います。
これからの人生において何事にも前向きに、そして全力で取り組めるように全教師の熱い指導を通して、生徒一人一人の成長を全力で応援します!
人生は勝負。勝負は闘志と努力がすべて。
小学生・中学生の間に過ごす時間は、将来について考えたり、夢を抱いたりするために必要な精神力や学力の基盤を作っていくために人生の中でとても重要な時期です。その時期におけるサナルの役割は、非常に大きいと考えています。名東本部校では、サナルでの取り組みを通して、目標に向かって努力し達成する力・物事に粘り強く取り組む力を養います。
これからの人生において何事にも前向きに、そして全力で取り組めるように全教師の熱い指導を通して、生徒一人一人の成長を全力で応援します!