美里校
イベント・キャンペーン情報
生徒・保護者の声
校舎情報
校舎紹介
さなるの生徒たちの一番の特徴は、「明るさ」。前向きに楽しんで勉強することで、成績がどんどん上がっていくのでしょう。『真剣さ』と『楽しさ』、上手に使い分けて、生徒たちはキラキラした表情で勉強しています。
こんな学校から通塾できます!
小学校
広川台小・東小・市木小・野見小・古瀬間小・前山小・寺部小・五ケ丘小・五ケ丘東小・九久平小・平井小・岩倉小・巴ヶ丘小・衣笠小・平和小など
中学校
高橋中・美里中・益富中・松平中・豊南中・足助中・石野中・下山中など
広川台小・東小・市木小・野見小・古瀬間小・前山小・寺部小・五ケ丘小・五ケ丘東小・九久平小・平井小・岩倉小・巴ヶ丘小・衣笠小・平和小など
中学校
高橋中・美里中・益富中・松平中・豊南中・足助中・石野中・下山中など
泉校・新設移転のご挨拶
12月の冬期講座より、現在の泉校が新設移転し、新しく「美里校」として開校をする運びとなりました。保護者の皆さまのご理解・ご協力、また地域の皆さまのご支援をいただき、このような素晴らしい機会を得ることができましたこと、心より感謝申し上げます。
新たな校舎では、最高の学習環境と質の高い教育を提供し、子どもたちが今まで以上に学びを楽しみ成長できる場を目指してまいります。引き続き、保護者の皆さまにはご支援いただきますようお願い申し上げます。
新校舎においても変わらず、教師一同、全力で指導いたします。ぜひご期待ください。
佐鳴予備校 豊田本部本部長 岡村昌弘
新たな校舎では、最高の学習環境と質の高い教育を提供し、子どもたちが今まで以上に学びを楽しみ成長できる場を目指してまいります。引き続き、保護者の皆さまにはご支援いただきますようお願い申し上げます。
新校舎においても変わらず、教師一同、全力で指導いたします。ぜひご期待ください。
佐鳴予備校 豊田本部本部長 岡村昌弘
新設リポート
待ちに待った開講!
2024/12/24
12月24日に泉校が「美里校」へ移転しました!
新しい校舎は外観も内装もピッカピカ!素敵な学び舎になっています。
充実した環境で、生徒たちがより一層伸び伸び学べる校舎になりました。
そして、中3生の冬期講座も始まっています。
新しい校舎で、みんなと一緒に頑張りましょう!
12月24日に泉校が「美里校」へ移転しました!
新しい校舎は外観も内装もピッカピカ!素敵な学び舎になっています。
充実した環境で、生徒たちがより一層伸び伸び学べる校舎になりました。
そして、中3生の冬期講座も始まっています。
新しい校舎で、みんなと一緒に頑張りましょう!
美里校、完成間近です!
2024/11/28
美里校の外観が見えました!
みんなで夢書きをした教室もきれいに仕上がってきています。
授業開始まであと一か月。楽しみですね!
美里校の外観が見えました!
みんなで夢書きをした教室もきれいに仕上がってきています。
授業開始まであと一か月。楽しみですね!
たくさんの夢を乗せて!夢書きツアー
2024/11/3
建設中の美里校で「夢書きツアー」を実施しました!
ついに校舎の中に潜入…!
どんな校舎になるのか想像しながら、まだむき出しの床に、生徒がそれぞれの夢や目標を書いていきます。
たくさんの熱い想いがこもった校舎で授業が始まるのが楽しみですね♪
建設中の美里校で「夢書きツアー」を実施しました!
ついに校舎の中に潜入…!
どんな校舎になるのか想像しながら、まだむき出しの床に、生徒がそれぞれの夢や目標を書いていきます。
たくさんの熱い想いがこもった校舎で授業が始まるのが楽しみですね♪
美里校の工事が着々と進んでいます!
2024/10/16
一見、以前と変わらないように見えますが、シートの奥には白い外壁が見えています!
内部はどうかと覗いてみましたが…まだ柱しかありませんでした。
どんな教室になるのかワクワクしますね!
内部はどうかと覗いてみましたが…まだ柱しかありませんでした。
どんな教室になるのかワクワクしますね!
工事が進められています!
2024/9/28
新設美里校の工事が、急ピッチで進められています!基礎工事も終わり、早くも赤い鉄骨が組みあがっています。校舎の全容が少しずつ見えてきました!
車通りの多い道路に面しているので、目にした人も多いかな?職人の皆さん、今日もよろしくお願いいたします!
車通りの多い道路に面しているので、目にした人も多いかな?職人の皆さん、今日もよろしくお願いいたします!
コース別対象学年
小学生
コース名 | 小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 |
初中等部 | ● | ● | ● | |||
サナスタ | ● | ● | ● | ● |
中学生
コース名 | 中1 | 中2 | 中3 | 高1 | 高2 | 高3 |
初中等部 | ● | ● | ● |