グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



三好本部校



ホーム > 三好本部校 > 三好本部校(みよし市)初中等部

三好本部校(みよし市)初中等部


【対象】小4~中3

【中学生】うわさの定期テスト対策実施!

進級後初めての定期テストがやってきました。
中学生の皆さん、「うわさの定期テスト対策」でしっかり準備していきましょう!

噂の定期テスト対策

イベント・キャンペーン情報

三好本部校 紹介映像

2025年度 愛知県高校入試 合格実績

愛知県高校入試合格実績

学年末テスト結果

三好本部校_学年末テスト結果

第3回学習診断テスト結果

三好本部校_第3回学習診断テスト結果

生徒・保護者の声をご紹介!

生徒の声

Q.「さなるのよいところ」を教えてください。
三好中1年 Aさん

三好本部校_生徒の声

三好丘中2年 Bさん

三好本部校_生徒の声

三好丘中3年 Cさん

三好本部校_生徒の声

三好丘中3年 Dさん

三好本部校_生徒の声

逢妻中2年 Eさん

三好本部校_生徒の声

三好中3年 Fさん

三好本部校_生徒の声

北中2年 Gさん

三好本部校_生徒の声

三好丘中3年 Hさん

三好本部校_生徒の声

三好丘中1年 Iさん

三好本部校_生徒の声

北中1年 Jさん

三好本部校_生徒の声

三好丘中1年 Kさん

三好本部校_生徒の声

逢妻中2年 Lさん

三好本部校_生徒の声

三好丘中1年 Mさん

三好本部校_生徒の声

三好丘中1年 Nさん

三好本部校_生徒の声

※2022年11月9日時点

保護者の声

保護者_母親

中学2年生(男子)の保護者
「先生に会えたから社会の点数が伸びた」と言っています。人との出会いはとても大事だと、日頃から感じています。 クラス替えがあるのは、いい刺激になっていいと思っています。普段の家庭学習の時間も増えてきたようです。

保護者_父親

中学2年生(女子)の保護者
成績が上がりました。 学校の授業で分からない事はなく成績も悪い訳ではないが、伸び悩んでいたので子供にはサナルのやり方があっているみたいです。

保護者_母親

中学3年生(男子)の保護者
受験の疑問など個別相談以外にもメールで気軽に聞けたりするので、その時疑問に思ったことをすぐ聞けて助かります。 テスト前にお願いすると、個別に声かけなどもしてくます。集団の塾はなかなか個別対応できないと思っていましたが、意外にそんなことはなく、とてもありがたいと思っています。

保護者_父親

中学2年生(男子)の保護者
入塾して良かったことは 勉強する習慣が身に付いたことです。 また、 定期テスト模擬の勉強から学校の定期テストへのスイッチが入るようになり、先生方の授業も分かりやすく聞いていて楽しいようです。 勉強のやり方を自分なりに試行錯誤出来るようになったと思います。

保護者_父親

小学5年生(女子)の保護者
先生方の授業がとても面白くて、毎回楽しいと言っています。学校では教えてくれないような、教科書にもない事も教えて貰えてとても勉強になる!と言っていました。

保護者_母親

小学6年生(女子)の保護者
家庭や学校以外での師に出会える場所だと思います。 2人の子どもを通わせていますが、先生方が仰ったことで、子どもたちの心に残る数々のことば・名言があるようで、厳しさの中に優しさがあり、とても信頼できると、子どもが話してくれます。 そんな話を2回に1回のペースで聞くので、親としては有難いばかりです。

保護者_父親

中学3年生(男子)の保護者
中2までスポーツに邁進していました。中3になってサナルに入塾してからは、水を得た魚のように今度は勉強に邁進してます。中2までは宿題しかやってませんでしたが、入塾してからは毎日今までの分を取り戻すかのように勉強を始めました。周りに友達がいることで良い刺激を受けてるのを感じます。 もちろん結果が出ない時もありますが、結果を出すまでやり続けるという信念を持って取り組む姿が見られます。先生方に感謝し、親としては見守るばかりです。
※2022年10月28日作成

2025年度 時間割

各学年の残席数は下記の通りです。
小4:残席4、 小5:残席7、 小6:残席4、
中1:残席6、 中2:残席5、 中3:残席5

小学生※教科の組み合わせによって時間割が異なります

■主要教科のみ
【指導教科】
小4:算・国・閃きの力
小5・小6:算・国・理・社・閃きの力
学年 クラス 曜日 時間
小4~小6 N 17:55~19:15
17:55~18:35
■主要教科+英検®対策3級・4級・5級
【指導教科】
小4:算・国・閃きの力・英検®対策3級・4級・5級
小5・小6:算・国・理・社・閃きの力・英検®対策3級・4級・5級

学年 クラス 曜日 時間
小4~小6 N 17:55~19:15
■英検®対策のみ
学年 クラス 曜日 時間
小4~小6 英検®対策5級 N 17:55~18:35
英検®対策3級・4級 N 18:35~19:15

中学生

【指導教科】
英・数・理・社・国・英検®対策・数学チャレンジ
学年 クラス 曜日 時間
中1
SA 19:30~22:00
16:45~19:15
A 19:30~22:00
中2 SA 19:30~22:00
16:45~19:15
A 19:30~22:00
中3
SA 19:30~22:00
16:45~19:15
A 19:30~22:00
※2025年3月からの時間割です。
※時間割は変更になることがあります。
※「英検®対策」の詳細はこちら

教室長からのメッセージ

佐鳴予備校の教師_森川 展吉

森川 展吉 Morikawa Nobuyoshi
“夢と挑戦”
子どもたちには、この言葉の通りの人生を歩んでいってほしいと願っています。
長い人生の中では必ずと言って良い程、上手くいかないこと、逃げ出したくなることがあると思います。夢や目標が大きければ大きい程、乗り越えなければならない壁に当たる機会は多々あるはずです。しかし、目の前の子どもたちには、そこから逃げ出すのではなく、立ち向かうことの出来る強い人達であってほしいと思っています。
だからこそ、このサナルで学力はもちろん、様々な壁を乗り越えることが出来るだけの精神力も身に付けさせていきたいと考えています。そのためにも、私達は目の前の子どもたちのために、教師一同、一丸となって全力で応援していきます。