グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



南陽本校



ホーム > 南陽本校 > 南陽本校(名古屋市港区)初中等部

南陽本校(名古屋市港区)初中等部


【対象】小4~中3

イベント・キャンペーン情報

さなる夏期講座

夏期講座 受付中!
今年も各校舎で夏期講座を開講します。「今取り組むべき」学習内容を精選した夏期講座で、志望校合格に向けた実力アップ、そして秋からの学校成績アップを目指しましょう。この機会にぜひ、さなるの指導を体験してみてください!



【中学生】愛知県公立高校説明会2023オンライン(尾張地区)

ここからはじまるミライへの道!
中学生の生徒・保護者の方を対象に、公立高校説明会をオンラインで開催します!高校別説明会の他、高校生たちによるトークセッション、保護者の方に向けたガイダンスも行います。ぜひ、ご参加ください!


【日時】7月17日(月・祝)YouTubeライブ配信

【対象】中学生 生徒・保護者
★参加無料・要申込★
※イベントの詳細・お申し込みは以下ページをご確認ください。

高校説明会


【平日本科コース】新入学生 受付中!

差がつく秋からの学習をさなるで先取り!
佐鳴予備校では、平日本科コースの入学生を受け付けています。
各教科の根本理解に重点を置いた指導で「わかる」「できる」を実感させ、学習意欲・向上心を高めます。
また、公開説明会を各校舎で開催します。ぜひお越しください!


★中学生・さなる式タブレット無料キャンペーン★
※2023年6月1日~9月10日の期間に、平日本科コースに入学をした中1・中2・中3生徒対象。
※今までに佐鳴予備校 平日本科コースの入学特典を受けたことのない方が対象です。

授業の様子


【中3】必勝テストゼミ

合格実績No.1のさなるが贈る特別講座
佐鳴予備校の「必勝テストゼミ」は、愛知県各地区の難関高校を第一志望とする中3生を対象とした特別講座です。模試と解説授業のセット形式で、新入試攻略に向けて徹底した弱点補強と実践力養成を目指します。


【受講資格】必勝テストゼミを受講できるのは、以下の中学3年生です。
志望校:難関高校を「第一志望」とする生徒
時習館高校・岡崎高校・刈谷高校・旭丘高校・明和高校・一宮高校
※上記の高校が対象。
成績基準:以下の成績基準を満たす生徒
内申38以上 または 7月「愛知県マーク模試」で5教科総合偏差値55以上

必勝テストゼミ


2023年度 愛知県高校入試 合格実績

2023年度愛知県高校入試合格実績

3学期内申結果

南陽本校_3学期内申結果


学年末テスト結果

南陽本校_学年末テスト結果


南陽本校 授業体験ツアー

南陽本校_授業体験ツアー

南陽本校の玄関です。校舎ツアー始まります!

南陽本校_授業体験ツアー

教室の様子。感染対策のため間隔をとり、消毒もしっかり行っています。快適に勉強できる環境が整っています。

南陽本校_授業体験ツアー

閃きの力(小学生)。できなくても考えた分だけかしこくなる!!静かに集中して思考力を鍛えています。

南陽本校_授業体験ツアー

中学生の授業風景。明るく、元気よく、そして真剣に。成績を伸ばすために全力で取り組める環境があります。

南陽本校_授業体験ツアー

成績アップ続々!みんなの努力は必ず報われる。頑張っていこう!

南陽本校_授業体験ツアー

サナスタの授業風景。小学生が楽しく、明るく授業を受けています!

生徒・保護者の声をご紹介!

生徒の声

南陽本校に通う小学生に聞きました!
「さなるのよいところ」を教えてください。(一部抜粋)
6年生

小学生の声

6年生

小学生の声

6年生

小学生の声

保護者の声

保護者_母親

中学3年生の保護者 K.Kさん
■サナルの良いところ
自習室が自由に使え、課題をしっかり出してくれるところです。また、サナルに入って学校のテスト勉強が計画的にできるようになり、 隙間時間の活用や苦手単元も克服できました。

保護者_母親

中学2年生の保護者 T.Sさん
■サナルの良いところ
先生方がとてもフレンドリーなところです。 子ども達が萎縮することもなく、通いやすいと思います。 成績も上がったので、教え方もわかりやすいのだと感じています。 できるようになったことは、何と言っても英語ですね。 単語さえ読めなかった息子が家でも「俺、英語少しできるようになった」と話してくれます。

保護者_父親

中学2年生の保護者 I.Mさん
■サナルの良いところ
同じ目標に向かって頑張れるところです。サナルに通ってからは、自分の意見を伝えてくる事が増えました。また勉強時間が一定になったので、安心して見守れます。これからも宜しくお願いします。

保護者_父親

中学2年生の保護者 H.Kさん
■サナルの良いところ
サナルでは、学校より進んで授業をしてもらえるので、親としてはとても有りがたく思っています。

保護者_母親

中学1年生の保護者 O.Hさん
■サナルの良いところ
子どもがいつも「授業が楽しい」と言って通ってくれているところです。先生達が一生懸命教えてくれるので、本人も一緒にやる気になってくれるところがとても良いと感じています。サナルに入って英語の聞き取りが上達したと思います。いつも迎えの車の中で、ニコニコと「今日先生がこんな話してたんだ!」といろいろ教えてくれます。イヤイヤ行くことが無いのが、親としては一番ありがたいです。今後ともよろしくお願いします。

時間割

2023年度 時間割

学年 教科 曜日 時間
小4 算・国・閃きの力 17:05〜19:05
算・国・英・閃きの力 17:05〜17:45
17:05〜19:05
小5 算・国・理・社・閃きの力 17:45〜19:05
17:45〜18:25
算・国・理・社・英・閃きの力 17:05〜19:05
17:45〜18:25
小6 算・国・理・社・閃きの力 17:45〜19:05
18:25〜19:05
算・国・理・社・英・閃きの力 17:45〜19:05
学年 教科 曜日 時間
中1 英・数・国・理・社
英数定着テスト・リスニング特訓
19:20〜21:50
中2 英・数・国・理・社
英数定着テスト・リスニング特訓
19:20〜21:50
中3 英・数・国・理・社
英数定着テスト・リスニング特訓
19:20〜21:50
※時間割は変更になることがあります。

教室長からのメッセージ

佐鳴予備校の教師_石井 翔大

石井 翔大 Shodai Ishii
南陽本校の教室長を務めさせて頂いている、石井翔大と申します。
大きな目標に向かって全力で挑戦する場所が、ここにあります。生徒には現状の自分に満足せず、目標を持って物事に取り組み、自分の可能性を大きく花開かせて欲しいと思います。
勉強を通して、「一生懸命やって良かった」と、チャレンジを楽しむ心を育んでいきます。そして、その経験をいかし、将来、様々な分野で社会を引っ張っていく人材になっていくことを応援します。教師一同、生徒の夢と挑戦を全力でサポートしていきます。