グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



七番町校



ホーム > 七番町校 > 七番町校(名古屋市港区)初中等部

七番町校(名古屋市港区)初中等部


【対象】小4~中3

イベント・キャンペーン情報

平日本科コース 体験授業

試してわかる!さなるの授業
「さなるの授業ってどんな雰囲気?」「先生はどんな感じ?」…そんな疑問は、校舎に来れば解決!実際の教室を見学したり授業を体験したりすることで、入学を検討されているお子様の不安を解消することができます。ぜひお試しください!


★事前申込制・参加無料★

【対象】小4・小5・小6・中1・中2・中3

【申込方法】WEBフォームからお申し込みください

※受付後、担当者からご連絡いたします。
※校舎時間割を踏まえ、体験授業の曜日・時間帯を決定します。


授業の様子


2023年度 愛知県高校入試 合格実績

2023年度愛知県高校入試合格実績

学年末テスト結果

七番町校_学年末テスト結果


生徒・保護者の声をご紹介!

小学生の声

Q.「さなるのよいところ」を教えてください。(一部抜粋)

中学生の声

Q.「うわさのテスト対策」について教えてください。

生徒_女子

宮中2年 Aさん
過去最高学年10位内獲得!
早めにテスト範囲を確認して、学校のワークを進めました!国語はサナルのプリント、数学はテキストを何回も解きました。

生徒_女子

港明中2年 Bさん
学年1位獲得!
学校のワークやサナルのプリントを何回も解きました!

生徒_男子

東港中3年 Cさん
学年10位内獲得!
さなる式を解いて、わからない問題は先生に質問しました。

生徒_男子

日比野中3年 Dさん
学年10位内獲得!
普段からサナルの授業をしっかり受けたことで、点がとれました!

生徒_女子

港明中1年 Eさん
学年1位獲得!
うわさのテスト対策で練習問題がたくさん解ける数学を一番頑張っています!

保護者の声

保護者_父親

保護者 K.Iさん
うわさの定期テスト対策では、内容そのものはもちろん、テストへ向けて気持ちが集中できるのでモチベーションが上がるようです。

保護者_母親

保護者 S.Hさん
子どもに聞くと、サナルの授業はとてもわかりやすいと言っています。
「質問した答えも、丁寧かつ分かるように教えてもらえる」と言っているので、助かっています。

保護者_母親

保護者 Y.Iさん
サナルの良いところ
  • 子どもをやる気にさせてもらえること。
  • 先生方が熱心なこと。
  • 受験に関するデータが豊富。
  • 小学生の頃は入退出時間がメールで届き、子ども一人で行かせる時でも安心できる。
  • 授業が面白く、友達と一緒に受講する事で楽しく通える。
  • 勉強だけでなく「閃きの力」があることで、柔軟な発想を引き出してくれる。
  • メールで相談など、先生とのやりとりがしやすい。


サナルに入って子どもができるようになったこと
  • 授業で手を挙げられるようになった。
  • 毎日勉強するくせができた。
  • テスト対策勉強を自らするようになった。

時間割

2023年度 時間割

学年 教科 曜日 時間
小4 算・国・閃きの力 17:05〜19:05
算・国・英・閃きの力 17:05〜19:05
17:05〜17:45
小5 算・国・理・社・閃きの力 17:45〜18:25
17:45〜19:05
算・国・理・社・英・閃きの力 17:45〜18:25
17:05〜19:05
小6 算・国・理・社・閃きの力 18:25〜19:05
17:45〜19:05
算・国・理・社・英・閃きの力 17:45〜19:05
学年 教科 曜日 時間
中1 英・数・国・理・社
英数定着テスト・リスニング特訓
19:20〜21:50
中2 英・数・国・理・社
英数定着テスト・リスニング特訓
19:20〜21:50
中3 英・数・国・理・社
英数定着テスト・リスニング特訓
19:20〜21:50
※時間割は変更になることがあります。

教室長からのメッセージ

佐鳴予備校の教師_神田 勝太

神田 勝太 Shota Kanda
夢と挑戦
七番町校の教室長を担当することになりました、神田勝太と申します。
私のモットーは「夢は叶えるためにある!」です。○○高校に行きたい!○○大学に行きたい!テストで百点を取りたい!○○くんに勝ちたい!など、様々な夢が各生徒の心の中にはあるはずです。ならば、その夢を叶えるために、努力を厭わないでほしい、多少の苦しさから逃げ出さず、戦ってほしい。その結果夢をかなえることが出来たなら、それは筆舌に尽くしがたい価値があるはずです。自分の夢を叶えるために必要な「逃げない力」を、ここ佐鳴予備校で共に学んでいきましょう。