高畑校(名古屋市中川区)初中等部
イベント・キャンペーン情報
試してわかる!さなるの授業
「さなるの授業ってどんな雰囲気?」「先生はどんな感じ?」…そんな疑問は、校舎に来れば解決!実際の教室を見学したり授業を体験したりすることで、入学を検討されているお子様の不安を解消することができます。ぜひお試しください!
★事前申込制・参加無料★
【対象】小4・小5・小6・中1・中2・中3
【申込方法】WEBフォームからお申し込みください
※受付後、担当者からご連絡いたします。
※校舎時間割を踏まえ、体験授業の曜日・時間帯を決定します。
徹底的に鍛えるプログラム。志望校合格に向かって一気にGO!
秋から冬にかけては、夏に培った基礎力を応用力・実践力に発展させる勉強が必要です。各種テストを成功させたい多忙な秋、受験校決定を迫られる冬。第一志望校合格までの道のりを、さなるの入試対策プログラムが全力でサポートします。
■パーフェクトコース(平日本科コース+土日本科コース)
■土日本科コース
※どちらかを選択して受講することができます。
合格実績No.1のさなるが贈る特別講座 佐鳴予備校の「必勝テストゼミ」は、愛知県各地区の難関高校を第一志望とする中3生を対象とした特別講座です。模試と解説授業のセット形式で、新入試攻略に向けて徹底した弱点補強と実践力養成を目指します。
【受講資格】必勝テストゼミを受講できるのは、以下の中学3年生です。
■志望校:難関高校を「第一志望」とする生徒
時習館高校・岡崎高校・刈谷高校・旭丘高校・明和高校・一宮高校
※上記の高校が対象。
■成績基準:以下の成績基準を満たす生徒
内申38以上 または 7月「愛知県マーク模試」で5教科総合偏差値55以上
最難関私立高校合格を目指す君へ!
最難関私立高校の合格を目指す生徒を対象とした特別講座を開講します。必要な力とその養成のための根本理解を促す【映像授業+確認テスト】で合格レベルまで引き上げます。
【開講講座】 東海高校受験対策講座・滝高校受験対策講座 全14時限 1時限=映像授業(60分)+確認テスト(15分) (英数理社:各3時限/国語:2時限の全14時限) ※詳細は以下ページをご確認ください。
生徒・保護者の声をご紹介!
小学生の声
「さなるのよいところ」を教えてください。
中学生の声
「うわさの定期テスト対策」はどうですか?
先生たちに質問しやすい環境が整っていて、良い順位をとるとたくさん褒めてもらえるので、褒められて伸びる人にとって良いことばかりだと思います。また、周りの人が学年1位・2位をとっているから、頑張ろうって思います。
周りの生徒のレベルが高いので、「勉強しなくちゃ」という気持ちになります。英語が苦手でしたが、担当の先生のおかげで自信がつきました。
小4から通学していますが、中学からたくさん入ってきてライバルが増えたので、日常的に勉強するようになり、そこから成績が上がり始めました。
私は中1から通学しています。周りの人たちのレベルがとても高いので、普段から高い意識と意欲をもって勉強に取り組むことができます。
うわさの定期テスト対策ではテスト前の生徒が集まって勉強をするので、集中して勉強を勧めることができます。また、テストに合った問題をたくさん演習できるので、とても充実しています。
私は中2から通学しています。周りに勉強している人がたくさんいるので、モチベーションが上がり、通学する前に比べて成績を上げることができました。
授業の雰囲気が良く、わからない問題をすぐに先生に質問できるので、苦手克服につながりました。
保護者の声
サナルに通い出してからは同じレベルの生徒が周りにいる事で刺激になり、テストごとに変わる席替えや模試の上位者の発表など目に見えて順位がわかることによって、本人のやる気が一段と上がりました。
普段の授業で面白かったことを話してくれるので、前向きに取り組んでいる様子がわかり、親としても安心して通わせています。
サナルに行くようになり、周りから刺激をかなり受けたのと、細かな受験のノウハウを教えていただいたことで、親子ともに受験に対して怖さがなくなりました。先生方も常に励ましてくれているので、本人も常にやる気を持つことが出来ています。
サナルの授業は、とてもわかりやすく面白いようです。その日の授業であったことを楽しそうに話してくれます。周りのお友達を見て、もっと頑張らないといけないと刺激を受けているようです。
サナルは子どものやる気を引き出してくれる大変良い環境だと思っています。テスト前には、家よりも集中できると言って、意欲的に自習室へも通っています。まさに「第二の家」だと感じています。
親身になって声を掛けてくださる先生方、切磋琢磨できる友達にも恵まれ、通わせてよかったと感謝しています。
学力トレーニングで集中して問題を解くことが成績アップにつながっているように思います。自宅ではなかなか勉強に集中することができないので、学力トレーニングをやっていて良かったです。
模試は偏差値や結果の内容が細かく書いてあり見やすいです。志望校を考えるきっかけとなり、どのくらい頑張れば良いかわかりやすく、本人がやる気を出すきっかけになるので、とても良いと思います。
受験に向けて何を勉強したら良いかわからない様子でしたが、先生にサポートしていただき、また周りのお友達のやる気に引っ張られて、少しずつ勉強できるようになりました。
中3の夏からお世話になっております。それまで自ら勉強することは全くありませんでしたが、こちらに通うようになってから、徐々に机に向かうようになりました。今までほとんどやってこなかった応用問題にも取り組み、理科・数学では定期テストで出る最後の難問も理解できるようになりました。学力トレーニングで苦手な公民もしつこいくらいにやっていたため、理解と記憶の定着も良くなり、以前とは比較にならないほど力がついたと感じます。できるようになると本人も嬉しいので、今後も解けるようになった喜びを常に感じることができればいいなと思います。
サナルの授業は、わかりやすいようで楽しく通っています。トップ校セミナーや高校の説明会もあり、中1ですが志望校を意識して学習に取り組めている事を嬉しく思っています。
学校のテスト範囲に合わせて模擬の問題を作成していただけたり、うわさの定期テスト対策などもしっかりしているので感謝しています。
時間割
2023年度 時間割
学年 | 教科 | 曜日 | 時間 |
小4 | 算・国・閃きの力 | 火 | 17:45〜19:05 |
木 | 17:45〜18:25 | ||
算・国・英・閃きの力 | 火 | 17:45〜19:05 | |
木 | 17:05〜18:25 | ||
小5 | 算・国・理・社・閃きの力 | 火 | 17:45〜19:05 |
木 | 17:45〜18:25 | ||
算・国・理・社・英・閃きの力 | 火 | 17:45〜19:05 | |
木 | |||
小6 | 算・国・理・社・閃きの力 | 火 | 17:45〜19:05 |
木 | 18:25〜19:05 | ||
算・国・理・社・英・閃きの力 | 火 | 17:45〜19:05 | |
木 |
学年 | 教科 | クラス | 曜日 | 時間 |
中1 | 英・数・国・理・社 英数定着テスト・リスニング特訓 |
N | 火 | 19:20〜21:50 |
土 | ||||
中2 | 英・数・国・理・社 英数定着テスト・リスニング特訓 |
A 残席1 |
火 | 19:20〜21:50 |
土 | 16:35〜19:05 | |||
B | 木 | 19:20〜21:50 | ||
土 | ||||
中3 | 英・数・国・理・社 英数定着テスト・リスニング特訓 |
A 残席2 |
火 | 19:20〜21:50 |
土 | ||||
B | 木 | 19:20〜21:50 | ||
土 | 16:35〜19:05 |
教室長からのメッセージ
高畑校教室長の土屋正道と申します。生徒たちの学力アップに向け、真剣に取り組み、自立した社会人へと育っていけるような指導を心がけてまいります。
生徒たちにとって勉強の一つの通過点となるのが「入試」です。
長い人生において、数えられるほどしかない「入試」。大いに挑戦し、大いに成長できる過程と捉え、新たなステージへと進んでいって欲しいと願います。たった一度の人生、入試に逞しく向かっていく姿勢をサナルで磨き、社会で大きく羽ばたいて欲しいと強く強く願い、日々教壇に立ちます。