天白校(名古屋市天白区)初中等部
イベント・キャンペーン情報
夏期講座 受付中!
今年も各校舎で夏期講座を開講します。「今取り組むべき」学習内容を精選した夏期講座で、志望校合格に向けた実力アップ、そして秋からの学校成績アップを目指しましょう。この機会にぜひ、さなるの指導を体験してみてください!
ここからはじまるミライへの道!
中学生の生徒・保護者の方を対象に、公立高校説明会をオンラインで開催します!高校別説明会の他、高校生たちによるトークセッション、保護者の方に向けたガイダンスも行います。ぜひ、ご参加ください!
【日時】7月17日(月・祝)YouTubeライブ配信
【対象】中学生 生徒・保護者
★参加無料・要申込★
※イベントの詳細・お申し込みは以下ページをご確認ください。
差がつく秋からの学習をさなるで先取り!
佐鳴予備校では、平日本科コースの入学生を受け付けています。
各教科の根本理解に重点を置いた指導で「わかる」「できる」を実感させ、学習意欲・向上心を高めます。
また、公開説明会を各校舎で開催します。ぜひお越しください!
★中学生・さなる式タブレット無料キャンペーン★ ※2023年6月1日~9月10日の期間に、平日本科コースに入学をした中1・中2・中3生徒対象。 ※今までに佐鳴予備校 平日本科コースの入学特典を受けたことのない方が対象です。
合格実績No.1のさなるが贈る特別講座 佐鳴予備校の「必勝テストゼミ」は、愛知県各地区の難関高校を第一志望とする中3生を対象とした特別講座です。模試と解説授業のセット形式で、新入試攻略に向けて徹底した弱点補強と実践力養成を目指します。
【受講資格】必勝テストゼミを受講できるのは、以下の中学3年生です。
■志望校:難関高校を「第一志望」とする生徒
時習館高校・岡崎高校・刈谷高校・旭丘高校・明和高校・一宮高校
※上記の高校が対象。
■成績基準:以下の成績基準を満たす生徒
内申38以上 または 7月「愛知県マーク模試」で5教科総合偏差値55以上
3学期期末テスト結果
天白校 授業体験ツアー
校舎に入ってすぐの1階です。消毒完備でコロナ対策!
うわさの定期テストに欠かせない必須アイテムです。定期テストで成績アップする秘訣、ここにあり!
授業後は生徒たちが自ら椅子や机を整え、常に快適な教室を築いています!換気も万全です。
中学生の全国実力考査(模試)の様子です。志望校に向かって真剣に取り組んでいます!頑張れ、サナル生!
うわさの定期テスト対策で、各中学校の上位者続出!サナル生一丸となって切磋琢磨する環境があります。
うわさの定期テスト対策
どの教科も「根本理解」に重点を置いて指導しています。根本理解が徹底していれば、応用問題や思考力を要するハイレベル問題も、解答への道筋をしっかり考えることができます。理解から定着へ、定着からレベルアップへ。確実に学力を身につけるための指導システムを確立しています。
緊張感がある、楽しいときとのメリハリがある。
(天白中3年)
・どの教科でも分かりやすくて、学校の授業で困ることが少ないから(御幸山中1年)
・先生たちが明るく授業をしている。問題の解説が分かりやすいところ(御幸山中1年)
・効率の良い勉強方法を教えてもらえて、家でもしっかり勉強できる(天白中2年)
・先生の話で「頑張ろう」と思えることがすごい!
・難しい問題もあり、大変だけど丁寧に解説してくれるから理解しやすい(御幸山中2年)
・質問しやすい(天白中2年)
・進路や将来について一生懸命考えてくれる!(御幸山中2年)
・全教科先生の熱量がすごい(天白中3年)
・授業を楽しく感じてさなるに来るのが楽しみになった(御幸山中3年)
定期テストの2~3週間前に行われるプレテストです。実施日の2週間前に範囲表が配付されるため、サナルのテスト対策は、「テストの約1ヶ月前」からスタートします。各中学校の授業進度に合わせて範囲を選択することができるように、出題される問題も定期テストでよく出る問題ばかり!
模擬で行った問題が実際のテストに出たり、似ている問題があるので、前もって苦手や不安を見つけて完璧にできる!
(天白中1年)
・模擬でやったところが同じように出て簡単に進めることができた(御幸山中1年)
・自分の各教科の理解度がわかる(天白中2年)
テスト範囲になっている学校範囲と、サナルで取り組んでいるテキストの取り組みをチェックします!提出物を早めに終わらせるきっかけづくり・テキストを解き込むためのペースメイクを行っていきます。
できている分がシールで貼られていくのでしっかりやらなくては! と思う。
(天白中1年)
・基本の問題も含めてたくさんやることでテストの点数が上がった(天白中2年)
・進捗表を進めてマスを埋めたり、シールを貼るのが気持ちいい(天白中2年)
・早めに終わらせることにつながるから、余裕をもって学校でも提出ができる(御幸山中3年)
やはり何と言ってもサナルの売りは授業!各教師がテスト前はもちろん、日ごろの授業からテストに出やすいポイントや重要な考え方、問題の解き方を熱く明るく伝えています!テスト前は範囲に合わせた単元をしっかり対策していきます!
どの教科でもテストに出てくる問題がやられるので、安心感がある。
(天白中2年)
・やった問題がそのまま出ることがたくさんある(天白中2年)
・いろんな形式で進めてくれるから似ている問題にも対応できる(御幸山中2年)
・直前の社会の授業で主に出てくる範囲がピンポイントでできた(御幸山中1年)
・1つ1つを確認して進めてくれるので、わからない状態がなくなる(天白中2年)
紙ベースではできない学習を可能にしたもの、それがさなる式タブレット。苦手な単元の授業を見ることができる「要点解説動画」や教材についているQRコードを読み取ると解説の動画を視聴できる「解説カメラ」は生徒からも評判です。また配付されたプリントのデータはタブレットに配信されており、問題を何度も解きこむ時にとても効果的です。
基本から問題があるので、しっかり定着するし、得点アップにつながる。
(御幸山中3年)
・いろんなパターンの問題をやるので様々な問題に対応できるようになる(御幸山中1年)
・本当に多くの問題があるのでやりがいが感じられる(天白中3年)
・問題がとても多くあるので、たっぷりと問題練習ができる(御幸山中1年)
定期テスト直前の週末や祝日に行う、最後の追い込みをかける特訓会。各教科でテストによく出題される問題が載っているプリントをテスト形式で、制限時間内にひたすら解いていきます。ここで最後の定着チェックを行うことで、テストに向けた学習の完成度を高めていきます!
自分だけでなく、周りの人も集中して問題を取り組んでいる姿を見て、負けていられないと頑張れる。
(御幸山中3年)
・すごいたくさんの問題を時間内で特訓できるのでわからない箇所などがなくなる(天白中2年)
・他のことが気にならず、勉強だけに集中できる(天白中2年)
・全学年、全中学校が一緒に集まることもあり、他学年の姿を見ると刺激になる(天白中3年)
・同学年の友達などライバルのような人達に負けたくないと頑張れる(天白中3年)
学力トレーニングは、豊富な問題演習に効率よく取り組める学習システム。解いた問題をその場ですぐに採点することにより、「できるところ」と「できないところ」を明確にします。採点した後は、コンピュータが設問ごとの理解度を瞬時に分析し、生徒が弱点を克服すべきなのか、次の単元に進んでもよいのかを細かく診断。その単元の内容を確実に「できる」に変えてから次に進むので、学習の取りこぼしがありません。
5教科すべての単元が、やりたいレベルに合わせて、集中できる雰囲気で問題ができる。
(御幸山中1年)
・テスト対策レベルでやった問題がテストに出てきた(御幸山中2年)
・ただ問題をやるだけでなく、解説が細かくついているし、それでも難しかったら教えてくれる(天白中2年)
・毎週毎週自分の苦手をつぶす問題演習ができる(御幸山中3年)
・問題の質がよいと思う。テストに出てくるから。入試に向けてたくさんの対策もできるのがうれしい(天白中3年)
・先生が集中できる環境づくりをしてくれる(天白中3年)
教師紹介
安藤 祐里(担当:中学生の英語、小学生の閃きの力と算数)
明るく爽やかな英語の授業を行います。よく出るポイントをおさえた「うわさの定期テスト対策」授業で、天白区の英語のテストはお任せあれ!
鈴木 里奈(担当:中学生の数学、小学生のサナスタ)
天真爛漫かつわかりやすく数学の授業を生徒にお届けします!授業後の質問もウェルカム!
久米 啓天(担任:中学生の理科、小学生の算数)
根本理解で重要単元も完璧!ただ暗記するだけではない「実力をつける理科の授業」がここにあり!
佐藤 健人(担当:中学生の社会、小学生の国語と英語)
明朗快活・ライブ感溢れる社会の授業で記憶にしっかり定着!天白校の元気印の先生です!
宮本 忠季(担任:中学生の国語、小学生の国語と英語)
天白校の教室長!達成したい目標や夢を全力でサポートする、応援団団長です!
生徒・保護者の声をご紹介!
生徒の声
「さなるのよいところ」を教えてください。(一部抜粋)
「さなるのよいところ」を教えてください。(一部抜粋)
わからない問題について先生に聞くと、理解するまで教えてくれます!
タブレットに問題がたくさん入っているので、いろいろな種類の問題が解けます!
やるべき課題が明確なところが、私にとっては嬉しいです。どうしてもさぼってしまう休日でも勉強するようになりました。おかげで勉強に自信がつきました!
どの先生の授業も質が高くて分かりやすく、おもしろいです!
授業中に考える時間がたくさんあり、発言を求められる場面もあるので、みんなで楽しく授業を受けつつ緊張感を持って学習が出来ます!
保護者の声
サナルの良いところは、息子の個性を認めてくださり、勉強の楽しさを教えてくださったところです。低学年の時のサナスタでは、ことわざ、歴史、立体四目、将棋など沢山の分野の楽しい授業を受講することができ、色々なことに興味を持てるきっかけとなりました。何より先生方はどの先生も笑顔で親切で丁寧で一生懸命に教えてくださいます。
サナルに通って身についたことは、間違えや失敗を恐れず発言出来るようになったことです。 1年生の時からサナルに通っていますが、毎回楽しかったと言います。こんなにも長く続いた習い事は他にないので、先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。コロナで学校が休校になった時は、迅速なご対応で前向きな声かけやzoomで見やすく分かりやすい授業をしてくださり感銘を受けました。
サナルで学習したことを学校の授業で定着させるというスタイルが、我が子に合っている気がします。 知的好奇心を満たしてくれるところも魅力的です。
子どもがいつも●●先生の話が面白いとか△△先生の説明が分かりやすいとか話していて、授業が嫌だと言ったことは一度もありません。先生方の素晴らしさももちろんですが、テキスト、特に中3の入試対策のテキストが良いと思いました。何をやったら良いか迷う時期でもこれらをマスターすれば本人の自信につながるのではないかと思いました。
授業が面白くて分かりやすいといつも子どもが言っていますが、それが一番良いところだと思います。 また、保護者に向けた進路説明会の時の先生の話術が素晴らしく、情報を分かりやすく楽しく教えてくださって、信頼しています。
時間割
2023年度 時間割
学年 | 教科 | 曜日 | 時間 |
小4 | 算・国・閃きの力 | 水 | 17:05~19:05 |
算・国・英・閃きの力 | 土 | 17:05~17:45 | |
水 | 17:05~19:05 | ||
小5 | 算・国・理・社・閃きの力 | 土 | 17:45~19:05 |
水 | 17:45~18:25 | ||
算・国・理・社・英・閃きの力 | 土 | 17:05~19:05 | |
水 | 17:45~18:25 | ||
小6 | 算・国・理・社・閃きの力 | 土 | 17:45~19:05 |
水 | 18:25~19:05 | ||
算・国・理・社・英・閃きの力 | 土 | 17:45~19:05 | |
水 |
学年 | 教科 | 曜日 | 時間 |
中1 | 英・数・国・理・社 英数定着テスト・リスニング特訓 |
水 | 19:20~21:50 |
土 | |||
中2 | 英・数・国・理・社 英数定着テスト・リスニング特訓 |
水 | 19:20~21:50 |
土 | |||
中3 |
英・数・国・理・社 英数定着テスト・リスニング特訓 |
水 | 19:20~21:50 |
土 |
教室長からのメッセージ
難関校・進学校への合格へ向けて熱血指導します
勉強・部活動・仲間たちとのふれあいを通して生徒たちが成長していく姿を全力で応援していきます。
佐鳴予備校は合格実績NO.1の指導力、情報力をもとに、高校受験へ向けて指導する学習塾です。
各中学校の定期テスト対策も万全の指導を行います。また、小学生は楽しく、そして根本から理解できる授業を行います。
夢が見つかったそのときに、挑める人でいられるように鍛えていきます。
先生たちが明るくユーモアあふれており、分かりやすく授業をしてくれる。分からないところは個々で丁寧に教えてくれたり、部活と勉強の両立などの相談に乗ってくれたり、頼りがいがある。
(天白中2年)