グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



豊田本部校2号館



ホーム > 豊田本部校2号館 > 豊田本部校2号館(豊田市)高等部

豊田本部校2号館(豊田市)高等部


【対象】高2・高3

Instagramリンクボタン


イベント・キャンペーン情報

豊田本部校2号館 紹介映像

校舎紹介

7階建ての校舎のフロアは、すべて高等部。高校2 ・3 年生のための専用校舎となっています。快適な環境づくりにこだわった校舎は、まさに「第二の家」。
受講や自習のための個別ブース、食事や休憩ができるスペース、大学入試関連の資料などを整えており、日々たくさんの高校生が利用しています。集中して勉強に専念できる環境はもちろん、わからないところをスタッフに質問できるサポート体制も充実。志望校合格を目指す高校生を、全力でバックアップします!

豊田本部校2号館_校舎紹介

2025年度 大学入試 合格実績

豊田地区_2025年度 大学入試 合格実績

豊田地区_2025年度 大学入試 合格実績


1月進研模試結果

豊田本部校_1月進研模試結果


学年末テスト結果

豊田本部校_学年末テスト結果


時間割

2025年度 時間割

時間/曜日
10:30~11:30
11:35~12:35
13:15~14:15
14:20~15:20
15:25~16:25
16:30~17:30
17:35~18:35
18:40~19:40
19:45~20:45
20:50~21:50
「○」…IIO授業・自習室開講
※通学曜日・時限は、上記の中から選択できます。週の通学時限数に合わせて「基本スケジュール」を決定します。
※映像授業の振替受講は可能です。原則としてその授業開始の前まで受け付けます。
※時間割は変更になることがあります。

教室長からのメッセージ

佐鳴予備校の教師_北代圭祐

北代 圭祐 Kitadai Keisuke
自分自身の可能性を信じて
これまで多くの高校生を見てきて、もったいないと思う場合があります。それは、周りよりも早くに自分自身が、「これ以上はもう伸びない」と決めてしまうことです。現役生は最後まで伸びます。その分、まだまだ発展途上の期間も当然あります。その期間を乗り越えると自分が本当に到達したかった偏差値や大学に手が届くようになります。さなるには、一緒に頑張る仲間が毎日校舎にいます。切磋琢磨する仲間がいるからこそ、自分自身もまだまだやれる。そう思えるはずです。
「第2の家」佐鳴予備校高等部豊田本部校2号館は、頑張る高校生を全力で応援します!