西高前校(浜松市中区)中学受験
集団授業
浜松西高中等部受験クラス
【対象】小6
根本理解による、総合的学力の養成。
毎週の授業で各教科の内容をしっかり根本理解させるとともに、定期的に「確認テスト」や「対策模試」を実施し、入試に必要な思考力・表現力を養います。
毎週の授業で各教科の内容をしっかり根本理解させるとともに、定期的に「確認テスト」や「対策模試」を実施し、入試に必要な思考力・表現力を養います。
2023年度 時間割
<浜松西高中等部受験 土曜クラス>
学年 | 教科 | 曜日 | 時間 |
小6 | 国語・算数・理科・社会・生活 | 土 | 9:00~11:30 |
※時間割は変更になることがあります。
教室長からのメッセージ
柴岡 知憲 Tomonori Shibaoka
多くの人からありがとうを
佐鳴予備校には「学力を以って社会に貢献する人材の育成」という教育理念があります。この理念を子どもたちに話すときには「多くの人からありがとうと言ってもらえる人になろう」と訳します。多くの知識を蓄え、深く考える力を身につけた人物の周りには、その人に対してありがたいと思う人が多いはずです。一生懸命勉強し、知識を蓄えると、自分だけではなく周りの人も幸せにします。このように勉強することは絶対善である環境のなかで、どんな困難にも立ち向かい夢に向かって努力を惜しまない生徒を育ててまいります。
多くの人からありがとうを
佐鳴予備校には「学力を以って社会に貢献する人材の育成」という教育理念があります。この理念を子どもたちに話すときには「多くの人からありがとうと言ってもらえる人になろう」と訳します。多くの知識を蓄え、深く考える力を身につけた人物の周りには、その人に対してありがたいと思う人が多いはずです。一生懸命勉強し、知識を蓄えると、自分だけではなく周りの人も幸せにします。このように勉強することは絶対善である環境のなかで、どんな困難にも立ち向かい夢に向かって努力を惜しまない生徒を育ててまいります。
個別指導
さなる個別@will 中学受験コース
【対象】小3~小6
一人ひとりの志望校に合わせた学習カリキュラム
“志望校合格”という目標から逆算し、個別に設定した受験対策カリキュラムで学力を伸ばします。
“志望校合格”という目標から逆算し、個別に設定した受験対策カリキュラムで学力を伸ばします。
志望校に合わせた受験対策 | |
・浜松日体中学 ・浜松西高等学校中等部 ・西遠女子学園中学 ・静岡大学教育学部附属浜松中学 |
・浜松開誠館中学 ・浜松学芸中学 ・聖隷クリストファー中学 など |
※上記以外の中学受験対策も可能です。
2023年度 時間割
時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
13:50~14:50 | 満席 | |||||
15:00~16:00 | ◯ | |||||
16:10~17:10 | △ | △ | ◯ | |||
17:20~18:20 | 満席 | 満席 | △ | △ | ◯ | |
18:30~19:30 | 満席 | △ | △ | 満席 | 満席 | ◯ |
19:40~20:40 | △ | 満席 | △ | 満席 | 満席 | |
20:50~21:50 | ◯ | 満席 | ◯ | △ | ◯ |
※△…満席間近
※時間割は変更になることがあります。
※時間割は変更になることがあります。
個別担任からのメッセージ
晨 信太郎 Shintaro Hayashi
個別西高前校は、浜松西高・浜松西高中等部をはじめ、浜松西部中や入野中、佐鳴台中、可美中などから多くの生徒が通塾しております。
生徒たちには、学力の研鑚を常に怠らず、目標達成のために最大限の努力を惜しまぬ姿勢を身に付け、失敗を恐れず、チャレンジする気持ちを持ち続けてほしいと願います。学力・成績も思ったように伸びるとは限りません。しかし、自分の思ったとおりにならなかった時に試行錯誤することが今後の困難に立ち向かう力となります。この力を身につけることが、成績を向上させるきっかけとなります。このきっかけを掴めるよう、個別指導等の授業を通して、強い意志・気持ちを持てるよう最大の応援団としてサポートしてまいります。
保護者の皆様からのご相談・ご要望は、随時受け付けております。ご遠慮なくお申し付けください。
個別西高前校は、浜松西高・浜松西高中等部をはじめ、浜松西部中や入野中、佐鳴台中、可美中などから多くの生徒が通塾しております。
生徒たちには、学力の研鑚を常に怠らず、目標達成のために最大限の努力を惜しまぬ姿勢を身に付け、失敗を恐れず、チャレンジする気持ちを持ち続けてほしいと願います。学力・成績も思ったように伸びるとは限りません。しかし、自分の思ったとおりにならなかった時に試行錯誤することが今後の困難に立ち向かう力となります。この力を身につけることが、成績を向上させるきっかけとなります。このきっかけを掴めるよう、個別指導等の授業を通して、強い意志・気持ちを持てるよう最大の応援団としてサポートしてまいります。
保護者の皆様からのご相談・ご要望は、随時受け付けております。ご遠慮なくお申し付けください。
大箸 真生 Mao Ohashi
校舎には浜松市中区・南区・西区を中心に、幅広い学年の生徒が、自身の目標や夢をもって通っています。個別指導の強みは、一人ひとりにあった学習指導ができることです。
個別指導をはじめ、映像授業や学力トレーニング、力シリーズといったさなる個別の様々なコンテンツの中から、伸ばしたい力に応じて適切なコンテンツを提案し、学習のサポートを行います。
また、学習に取り組む際、「わかる」という経験があってこそ「もっと調べよう、考えてみよう」という自ら進んで勉強する姿勢が生まれてくるものです。
「得意をもっと伸ばしたい!」という生徒には、より理解を深められるようサポートし、
「苦手を克服したい!」という生徒には、「内容が理解できるようになった」「問題が解けた」という成功体験の積み重ねにより、勉強に対して前向きになれるように指導してまいります。
校舎には浜松市中区・南区・西区を中心に、幅広い学年の生徒が、自身の目標や夢をもって通っています。個別指導の強みは、一人ひとりにあった学習指導ができることです。
個別指導をはじめ、映像授業や学力トレーニング、力シリーズといったさなる個別の様々なコンテンツの中から、伸ばしたい力に応じて適切なコンテンツを提案し、学習のサポートを行います。
また、学習に取り組む際、「わかる」という経験があってこそ「もっと調べよう、考えてみよう」という自ら進んで勉強する姿勢が生まれてくるものです。
「得意をもっと伸ばしたい!」という生徒には、より理解を深められるようサポートし、
「苦手を克服したい!」という生徒には、「内容が理解できるようになった」「問題が解けた」という成功体験の積み重ねにより、勉強に対して前向きになれるように指導してまいります。