個別指導 中学受験コース
The Best Choice SANARU
中学受験への最良の選択
中学受験の成功に向けて。
最適なカリキュラムで合格までをサポート
最適なカリキュラムで合格までをサポート
全国的にも人気が高まっている中学受験。栄冠を勝ち取るためには、正しく情報を入手し、受験校の入試に通用するハイレベルな学力を身につける必要があります。
中学受験コースでは、「志望校合格」というゴールから逆算し、生徒一人ひとりに合わせた最適なカリキュラムで指導します。基礎力を固めて応用力・実践力を伸ばす学習システムで、頑張る受験生を応援します。
中学受験コースでは、「志望校合格」というゴールから逆算し、生徒一人ひとりに合わせた最適なカリキュラムで指導します。基礎力を固めて応用力・実践力を伸ばす学習システムで、頑張る受験生を応援します。
さなる個別@will 中学受験コース
充実の指導体制
志望校合格という目標に向けて、「どの単元を・いつまでに・どのレベルまで習得すべきか」という学習プランを、受験生一人ひとりに合わせて作成します。中学受験に精通したプロ教師が合格までをサポート!
志望校別
カリキュラム
カリキュラム
基礎力の強化
記述問題対策
学習
カウンセリング
カウンセリング
苦手単元の
克服
克服
入試実践演習
学習の
進捗管理
進捗管理
受験校決定の
相談
相談
志望校別のコース
受講生の志望校、現状の学力、入試に必要な教科をふまえ、一人ひとりに合わせたカリキュラムを提案し、受講するコースを提案します。
【コース例】
静岡県 | 難関国立中学受験 コース |
附属浜松中・附属島田中・附属静岡中など |
公立中高一貫校受験 コース |
浜松西高中等部・清水南高中等部など | |
私立中学受験 コース |
浜松日体中・藤枝明誠中・静岡学園中・静岡雙葉中・常葉菊川中・西遠女子学園中・浜松学芸中など |
愛知県 | 難関私立中学受験 コース |
南山中女子部・東海中・滝中など |
私立中学受験 コース |
愛知淑徳中・南山中男子部・名古屋中・愛知中・金城学院中・椙山女学園中・愛工附属中・聖霊中など | |
国立中学受験 コース |
名大附属中・愛教附属名古屋中など | |
公立中高一貫校受検 コース |
愛知県併設型中高一貫校(「探求学習重視型」の7校) ※明和高・津島高・半田高・刈谷高・豊田西高・時習館高・西尾高 |
実力アップの5つのコンテンツ
■ 個別指導
教師1×生徒2の個別指導で、「わかるまで」「できるまで」丁寧に指導します。担任制での指導のため、生徒の学習状況や性格を把握した教師が、一人ひとりに合った学習法を指導し、目標達成をサポートします。
教師1×生徒2の個別指導で、「わかるまで」「できるまで」丁寧に指導します。担任制での指導のため、生徒の学習状況や性格を把握した教師が、一人ひとりに合った学習法を指導し、目標達成をサポートします。
■ 映像授業
さなるの一流教師陣の授業を完全収録した、映像授業@will(アットウィル)。映像の強みを生かし、「繰り返し学習」や「先取り学習」を自分のペースで行ったり、既習単元を一気に復習したりすることも可能です。
さなるの一流教師陣の授業を完全収録した、映像授業@will(アットウィル)。映像の強みを生かし、「繰り返し学習」や「先取り学習」を自分のペースで行ったり、既習単元を一気に復習したりすることも可能です。
■ 自立学習教室
成績向上には、学習習慣の定着が必要不可欠です。自立学習教室では、PDCA(Plan Do Check Act)サイクルで学習の計画・実行・見直し・改善を繰り返し、一人ひとりに合った勉強法を確立させます。
成績向上には、学習習慣の定着が必要不可欠です。自立学習教室では、PDCA(Plan Do Check Act)サイクルで学習の計画・実行・見直し・改善を繰り返し、一人ひとりに合った勉強法を確立させます。
■ AI学トレ
一人ひとりにピッタリな問題を選び出してくれる画期的なシステム「AI学トレ」。解答結果からコンピュータが弱点を的確に診断します。70万ページに及ぶ問題群から、最適なレベルの問題を解くことで、短時間で効率の良い学習を実現します。
一人ひとりにピッタリな問題を選び出してくれる画期的なシステム「AI学トレ」。解答結果からコンピュータが弱点を的確に診断します。70万ページに及ぶ問題群から、最適なレベルの問題を解くことで、短時間で効率の良い学習を実現します。
■ 閃きの力
近年の中学入試は、公式や知識を問う問題よりも思考力を問う問題が増えています。閃きの力は、知識ではなく、センスや思考力を育成する講座なので、中学入試特有の難問や、パターン化されていない初見の問題にも対応できる思考力を身につけることができます。閃きの力は、テストで結果を出すための学力=「見える学力」を直接鍛えるのではなく、そのベースに存在するイメージ化能力や空間把握力、数量感覚、そして仮説思考力などの「見えない学力」を養います。そのため応用力が高い本格的な学力が養われ、「見える学力」にもすぐ好影響を与えます。
近年の中学入試は、公式や知識を問う問題よりも思考力を問う問題が増えています。閃きの力は、知識ではなく、センスや思考力を育成する講座なので、中学入試特有の難問や、パターン化されていない初見の問題にも対応できる思考力を身につけることができます。閃きの力は、テストで結果を出すための学力=「見える学力」を直接鍛えるのではなく、そのベースに存在するイメージ化能力や空間把握力、数量感覚、そして仮説思考力などの「見えない学力」を養います。そのため応用力が高い本格的な学力が養われ、「見える学力」にもすぐ好影響を与えます。
■ 読書の力
すべての教科の根幹は「国語力」。短時間で大量の問題を処理し、知識が必要とされる中学受験には欠かせない力です。中学受験を控えるお子さまをお持ちのご家庭の中でも、特にこんな方におすすめです。
すべての教科の根幹は「国語力」。短時間で大量の問題を処理し、知識が必要とされる中学受験には欠かせない力です。中学受験を控えるお子さまをお持ちのご家庭の中でも、特にこんな方におすすめです。
- 処理スピードを上げさせたい!…速読
- 言葉・漢字を身につけさせたい!…精読
- 読書習慣をつけさせたい!…多読
志望校別にコースを提案(通学プラン)
中学受験コースの一般的な合格までの通学プランを、小学6年生を例にご紹介します。映像授業と個別指導を組み合わせた弾力的なプランニング・ハイクオリティな指導を、お子様の状況に合わせながら適正な学費でご提案します。
■ 難関・私立中学受験コース(小6の例)
“難関”と呼ばれる有名中学の受験に対応したコース。「個別指導」「映像授業」を組み合わせ、各教科の内容を根本からしっかり理解させます。その後、「AI学トレ」で定着および実践力強化を図り、各教科の得点力を入試レベルまで引き上げます。
計15時間/週 (900分) |
個別指導(60分×4) +映像授業(60分×7) +AI学トレ(60分×2) +自習(60分×2) |
■ 中学受験総合コース(小6の例)
各県の私立・公立・国立中学受験を目指す生徒のためのコース。「個別指導」「映像授業」「AI学トレ」を組み合わせた適切なプランを提案し、志望校の学力レベルへの到達を目指します。習い事や部活動と両立させたい受験生にも対応。
計10時間/週 (600分) |
個別指導(60分×4) +映像授業(60分×2) +AI学トレ(60分×1) +自習(60分×3) |
※上記はモデルプランです。お子様の入学時の学力・志望校に合わせて、最適な学習プランを提案します。
※通学回数により受講料は異なります。
※通学回数により受講料は異なります。