大富校(焼津市)中学受験
集団授業
静岡大学教育学部附属島田中学受験クラス
【対象】小5・小6
附属島田中学受験について
附属島田中学受験はやっぱりさなる!
附属島田中学の入試は、算数・国語ともに思考力が問われる問題が多く出題されます。算数における特徴は、様々な特殊算に代表される文章題や応用問題。求める過程を記述させる問題は、特に難問です。国語における特徴は、難度の高い文章での50字前後の解答を作成する記述・論述問題。いずれも公立小学校の授業レベルでは、とても太刀打ちできません。
附属島田中学受験クラスでは、附属島田中学の入試出題傾向・ポイントを分析して編集された専用カリキュラムとテキストを使い、体系的・総合的に学力を身につけられるよう指導します。
附属島田中学の入試は、算数・国語ともに思考力が問われる問題が多く出題されます。算数における特徴は、様々な特殊算に代表される文章題や応用問題。求める過程を記述させる問題は、特に難問です。国語における特徴は、難度の高い文章での50字前後の解答を作成する記述・論述問題。いずれも公立小学校の授業レベルでは、とても太刀打ちできません。
附属島田中学受験クラスでは、附属島田中学の入試出題傾向・ポイントを分析して編集された専用カリキュラムとテキストを使い、体系的・総合的に学力を身につけられるよう指導します。
附属島田中学受験クラスの特徴
■附属中受験の出題傾向を知り尽くした教師と授業
思考力や表現力を問う問題に対応出来るようにするための授業を展開。
■附属中受験合格に向けた最短ルートのカリキュラム
出題傾向を知り尽くし、合格実績No.1のサナルだからこそ出来る独自のカリキュラム。
■定着するまで徹底してサポート
授業内容はもちろん、宿題も定着するまで徹底サポート!
■個別カウンセリング
テストや模試の結果をもとに必要に応じて個別カウンセリングを実施します。
思考力や表現力を問う問題に対応出来るようにするための授業を展開。
■附属中受験合格に向けた最短ルートのカリキュラム
出題傾向を知り尽くし、合格実績No.1のサナルだからこそ出来る独自のカリキュラム。
■定着するまで徹底してサポート
授業内容はもちろん、宿題も定着するまで徹底サポート!
■個別カウンセリング
テストや模試の結果をもとに必要に応じて個別カウンセリングを実施します。
Q&A
Q:土曜日受験クラスの授業の振替はありますか?
A:藤枝本部校は午前中に授業を実施しています。大富校や島田本部校は午後に同じ内容の授業を実施していますので、振替をすることが可能です。
Q:中学受験をしようか迷っている状態でも入学できますか?
A:特に小学校5年生は、中学受験をすることが確定していない生徒も通っています。受験クラスで身に付けた勉強の体力や知識、思考力、表現力は、中学受験のみならず、確実に役立ちます。
Q:授業についていけるかどうか心配です。
A:授業内容の確認テストを毎週実施しています。その結果を見ながらフォローをしていきます。
A:藤枝本部校は午前中に授業を実施しています。大富校や島田本部校は午後に同じ内容の授業を実施していますので、振替をすることが可能です。
Q:中学受験をしようか迷っている状態でも入学できますか?
A:特に小学校5年生は、中学受験をすることが確定していない生徒も通っています。受験クラスで身に付けた勉強の体力や知識、思考力、表現力は、中学受験のみならず、確実に役立ちます。
Q:授業についていけるかどうか心配です。
A:授業内容の確認テストを毎週実施しています。その結果を見ながらフォローをしていきます。
学習相談を随時受付
2023年度 時間割
<附属島田中学 受験土曜クラス>
学年 | 教科 | 曜日 | 時間 |
小5 | 国語・算数・確認テスト | 土 | 13:00~15:30 |
小6 | 国語・算数・確認テスト | 土 | 13:00~15:30 |
※時間割は変更になることがあります。
教室長からのメッセージ
阿部 竜実 Ryuji Abe
生徒達は元気溢れる生徒達という言葉が似合っています。私は、この元気さが勉強をする上でとても必要なことだと思います。
そもそも勉強はなぜするのでしょう?なぜ、負荷をあたえるのでしょう?様々な答えがでてくると思います。一つは、成長期である小学生・中学生・高校生の時期は脳も活性化されます。このときに、限界を超えるような負荷を与えることにより、脳細胞が活性化されその許容が増えることがあります。
その他には、修行の意味もあると思います。勉強を大変なこと、面倒なことと感じている生徒も少なくないのではないでしょうか。しかし、面倒だからこそそれに向う姿勢に価値があるのです。でもそれって容易なことではないのです。怠惰な自分の気持ちに負けてしまいそうになったり、多忙な生活に負けてしまいそうになったり、部活に打ち込む時間との両立にこまったり…そんな困難を乗り越えていかなければいけません。
そのためには、覇気が必要です。弱い自分を跳ね除けるためには、元気な声が必要です。生徒達の将来には、もっと大きな困難が立ちはだかることもあるでしょう。そんなときこそ、声を張り上げて頑張った佐鳴での記憶が、その困難を乗り越える勇気となってくれることを夢みて日々生徒達に接しています。佐鳴生の将来の活躍を真に願っています。
だから、大富校の元気な生徒達が誇りです。この自慢の生徒たちとぜひ一緒に勉強をしてみませんか。
生徒達は元気溢れる生徒達という言葉が似合っています。私は、この元気さが勉強をする上でとても必要なことだと思います。
そもそも勉強はなぜするのでしょう?なぜ、負荷をあたえるのでしょう?様々な答えがでてくると思います。一つは、成長期である小学生・中学生・高校生の時期は脳も活性化されます。このときに、限界を超えるような負荷を与えることにより、脳細胞が活性化されその許容が増えることがあります。
その他には、修行の意味もあると思います。勉強を大変なこと、面倒なことと感じている生徒も少なくないのではないでしょうか。しかし、面倒だからこそそれに向う姿勢に価値があるのです。でもそれって容易なことではないのです。怠惰な自分の気持ちに負けてしまいそうになったり、多忙な生活に負けてしまいそうになったり、部活に打ち込む時間との両立にこまったり…そんな困難を乗り越えていかなければいけません。
そのためには、覇気が必要です。弱い自分を跳ね除けるためには、元気な声が必要です。生徒達の将来には、もっと大きな困難が立ちはだかることもあるでしょう。そんなときこそ、声を張り上げて頑張った佐鳴での記憶が、その困難を乗り越える勇気となってくれることを夢みて日々生徒達に接しています。佐鳴生の将来の活躍を真に願っています。
だから、大富校の元気な生徒達が誇りです。この自慢の生徒たちとぜひ一緒に勉強をしてみませんか。
個別指導
さなる個別@will 中学受験コース
【対象】小3~小6
一人ひとりの志望校に合わせた学習カリキュラム
“志望校合格”という目標から逆算し、個別に設定した受験対策カリキュラムで学力を伸ばします。
“志望校合格”という目標から逆算し、個別に設定した受験対策カリキュラムで学力を伸ばします。
2023年度 時間割
時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
13:30~14:30 | 満席 | |||||
14:35~15:35 | △ | |||||
16:10~17:10 | 満席 | △ | △ | △ | ◯ | |
17:15~18:15 | △ | ◯ | △ | △ | ◯ | |
18:20~19:20 | ◯ | △ | △ | ◯ | △ | |
19:30~20:30 | △ | △ | △ | ◯ | △ | |
20:35~21:35 | △ | ◯ | ◯ | △ | ◯ |
※△…満席間近
※時間割は変更になることがあります。
※時間割は変更になることがあります。
教室長からのメッセージ
倉島 慎一郎 Shinichiro Kurashima
中学受験もさなる個別にお任せください!
初回カウンセリングでは現在の状況を確認し、今必要なものをご提案致します。
クラブチームで忙しい人、他習い事の都合やご送迎の都合など、開講曜日の中からいくつかある時間帯も選ぶことが出来、受講することができるのはさなる個別のメリットです。ハード面もソフト面もさなる個別にお任せください。
中学受験もさなる個別にお任せください!
初回カウンセリングでは現在の状況を確認し、今必要なものをご提案致します。
クラブチームで忙しい人、他習い事の都合やご送迎の都合など、開講曜日の中からいくつかある時間帯も選ぶことが出来、受講することができるのはさなる個別のメリットです。ハード面もソフト面もさなる個別にお任せください。
個別担任からのメッセージ
伊東 美紅 Miku Ito
さなるで夢への一歩を踏み出そう!
個別大富校担任の伊東です。
わたしたちさなる教師は、生徒達の応援団です!
一人一人の夢や目標に向けて、様々なプラン提案ときめ細やかな指導を行っていきます。
定期テスト対策はもちろん、中高大学受験の対策もお任せください。
さなる個別@willで夢に向かって挑戦、一緒に成長していきましょう!
さなるで夢への一歩を踏み出そう!
個別大富校担任の伊東です。
わたしたちさなる教師は、生徒達の応援団です!
一人一人の夢や目標に向けて、様々なプラン提案ときめ細やかな指導を行っていきます。
定期テスト対策はもちろん、中高大学受験の対策もお任せください。
さなる個別@willで夢に向かって挑戦、一緒に成長していきましょう!