グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



竜洋校



ホーム > 竜洋校 > 竜洋校(磐田市)初中等部

竜洋校(磐田市)初中等部


【対象】小4~中3

イベント・キャンペーン情報

平日本科コース 体験授業

試してわかる!さなるの授業
「さなるの授業ってどんな雰囲気?」「先生はどんな感じ?」…そんな疑問は、校舎に来れば解決!実際の教室を見学したり授業を体験したりすることで、入学を検討されているお子様の不安を解消することができます。ぜひお試しください!


★事前申込制・参加無料★

【対象】小4・小5・小6・中1・中2・中3

【申込方法】WEBフォームからお申し込みください

※受付後、担当者からご連絡いたします。
※校舎時間割を踏まえ、体験授業の曜日・時間帯を決定します。


授業の様子


【中3】さなるの受験対策

徹底的に鍛えるプログラム。志望校合格に向かって一気にGO!
秋から冬にかけては、夏に培った基礎力を応用力・実践力に発展させる勉強が必要です。各種テストを成功させたい多忙な秋、受験校決定を迫られる冬。第一志望校合格までの道のりを、さなるの入試対策プログラムが全力でサポートします。


■パーフェクトコース(平日本科コース+土日本科コース)
■土日本科コース
※どちらかを選択して受講することができます。

中学生が受講している様子


1学期期末テスト結果

竜洋校_1学期期末テスト結果

竜洋校_1学期期末テスト結果

竜洋校_1学期期末テスト結果


2023年度 静岡県高校入試 合格実績

2023年度静岡県高校入試合格実績

竜洋校_2023年度_静岡県高校入試_合格実績

2023年度 高校入試 合格体験記

竜洋校_2023年度高校入試合格体験記

磐田南高校 合格
Aさん(竜洋中)
さなるの講座を通じて学んだこと
サナルでは夏休みと冬休みに1日中勉強をする講座がありました。最初はその講座の話を聞いたときに「自分にはできないかもしれない・・・」と思いました。実際に当日勉強したときは大変でしたが、終わった時には今までの人生で感じたことない達成感と満足感がありました。その講座を乗り越えたという経験から、受験に向けて取り組んでいける自信がつきました。

竜洋校_2023年度高校入試合格体験記

袋井高校 合格
Bさん(竜洋中)
周囲の方の支え
サナルで受験した進学模試の偏差値が上がったり下がったりの繰り返し、最後の進学模試でも思うような結果が出ず、ものすごく焦りや不安を感じました。そんな時にサナルの先生に「諦めずに頑張れ、君なら大丈夫。」と声をかけていただきました。それからは毎朝早く起きたり、休み時間や昼休みに勉強をしたり、諦めず必死に勉強をしました。どんなときでも私を支えてくださったサナルの先生、友達、家族に本当に感謝しています。
※2023年3月18日作成

時間割

2023年度 時間割

学年 教科 曜日 時間
小4 算・国・閃きの力 17:05~19:05
算・国・英・閃きの力 17:05~19:05
17:05~17:45
小5 算・国・理・社・閃きの力 17:05~19:05
算・国・理・社・英・閃きの力 17:05~19:05
17:45~18:25
小6 算・国・理・社・閃きの力 17:05~19:05
算・国・理・社・英・閃きの力 17:05~19:05
18:25~19:05
学年 教科 曜日 時間
中1 英・数・国・理・社
リスニング特訓
19:20~21:50
中2 英・数・国・理・社
リスニング特訓
19:20~21:50
中3 英・数・国・理・社
リスニング特訓
19:20~21:50
※時間割は変更になることがあります。

教室長からのメッセージ

佐鳴予備校の教師_平松 大和

平松 大和 Yamato Hiramatsu
「夢と挑戦」の人生を!
本年度より佐鳴予備校竜洋校の教室長を務めます、平松大和と申します。私は生徒に「夢と挑戦」の大切さを伝えていきます。夢とはこんな職業に就きたい!こんな大学・高校に行きたい!生徒によってさまざまだと思います。夢を実現させようとするときに必ず目の前に困難な状況が訪れます。その際に困難から逃げるのはなく、そういった困難に立ち向かえる人間になってほしいと思います。難が有ると書いて「有難い」と読みます。逆に難が無いと書いて「無難」と読みます。生徒にはぜひ無難な人生ではなく「挑戦」をする人生を送れるように生徒に寄り添いながら共に進んでまいります!