島田本部校(島田市)初中等部
【対象】小4~中3
佐鳴予備校では、3月1日より2023年度の授業を開始します。中学生(藤枝・島田地区)の平日本科コースは、これまで「週2日開講」でしたが、数学・英語・理科の授業時間数を増やし、「週3日開講」の体制で指導いたします。難化する入試への対策、そして将来につながる勉強習慣の定着を目指し、新学年もさなるが全力でサポートいたします。ぜひご期待ください!
イベント・キャンペーン情報
平日本科コース 体験授業
試してわかる!さなるの授業
「さなるの授業ってどんな雰囲気?」「先生はどんな感じ?」…そんな疑問は、校舎に来れば解決!実際の教室を見学したり授業を体験したりすることで、入学を検討されているお子様の不安を解消することができます。ぜひお試しください!
★事前申込制・参加無料★
【対象】小4・小5・小6・中1・中2・中3
【申込方法】WEBフォームからお申し込みください
※受付後、担当者からご連絡いたします。
※校舎時間割を踏まえ、体験授業の曜日・時間帯を決定します。
時間割
2023年度 時間割
学年 | 教科 | 曜日 | 時間 |
小4 | 算・国 | 火 | 17:50~19:10 |
算・国・英 | 火 | 17:50~19:10 | |
木 | 17:50~18:30 | ||
小5 | 算・国・理・社 | 火 | 17:50~19:10 |
算・国・理・社・英 | 火 | 17:50~19:10 | |
木 | 17:50~18:30 | ||
小6 | 算・国・理・社 | 木 | 17:10~18:30 |
算・国・理・社・英 | 火 | 17:50~18:30 | |
木 | 17:10~18:30 | ||
小4~小6 | 閃きの力① | 火 | 17:10~17:50 |
閃きの力② | 木 | 18:30~19:10 |
※閃きの力の受講は必須です。①②どちらかをお選びいただけます。
※「閃きの力」の詳細はこちら
※「閃きの力」の詳細はこちら
学年 | 教科 | クラス | 曜日 | 時間 |
中1 | 英・数・国・理・社 リスニング特訓 |
N | 火 | 19:20~21:50 |
木 | ||||
土 | ||||
中2 | 英・数・国・理・社 リスニング特訓 |
N | 火 | 19:20~21:50 |
木 | ||||
土 | ||||
中3 | 英・数・国・理・社 リスニング特訓 |
A | 火 | 19:20~21:50 |
木 | ||||
土 | 16:30~19:00 | |||
B | 火 | 19:20~21:50 | ||
木 | ||||
土 |
※時間割は変更になることがあります。
教室長からのメッセージ
吉田 朱里 Akari Yoshida
子どもたちには受験を通して、学力の向上とともに人間的成長を遂げてほしいと願っています。自分に可能な限りの高い目標を掲げさせて、その目標に達するまで努力する姿勢を教えていきます。時に悩み、悔し涙を流すこともあるかと思います。しかし、子どもたちの成長のため、絶対に妥協はしません。励まし、叱咤しながら己を磨くことの重要性を伝えていきます。「自分の成長のために真剣にぶつかってくれる大人がいる。」子どもたちにとって、私たちサナルの教師はそんな存在でありたいと思います。島田本部校が子供たちにとって本気で夢を追い続けられる場所になるよう教師一同全力で指導していきます。
子どもたちには受験を通して、学力の向上とともに人間的成長を遂げてほしいと願っています。自分に可能な限りの高い目標を掲げさせて、その目標に達するまで努力する姿勢を教えていきます。時に悩み、悔し涙を流すこともあるかと思います。しかし、子どもたちの成長のため、絶対に妥協はしません。励まし、叱咤しながら己を磨くことの重要性を伝えていきます。「自分の成長のために真剣にぶつかってくれる大人がいる。」子どもたちにとって、私たちサナルの教師はそんな存在でありたいと思います。島田本部校が子供たちにとって本気で夢を追い続けられる場所になるよう教師一同全力で指導していきます。
担任からのメッセージ
土屋 陽奈 Hina Tsuchiya
子どもたちの可能性を信じて
生徒の学力向上はもちろん、人間的成長に全力を尽くします。
人間的成長の中でも、「自信をもたせる」ことを一番に考えて指導しております。誰でも、できることなら挑戦してみたいと心の奥では思っているはずです。しかし、「自分には無理かも・・・」と、様々なことに対して自信をもつことができなかった子が、「自分にもできるかもしれない!」「チャレンジしてみよう!」という気持ちに変わり、行動するようになる。そのきっかけを学ぶことを通じて作っていきたいのです。そのために、それぞれの子どもが持つ才能と可能性を、どこまでも、どこまでも信じ続け、指導してまいります。ぜひ、ご期待ください!
子どもたちの可能性を信じて
生徒の学力向上はもちろん、人間的成長に全力を尽くします。
人間的成長の中でも、「自信をもたせる」ことを一番に考えて指導しております。誰でも、できることなら挑戦してみたいと心の奥では思っているはずです。しかし、「自分には無理かも・・・」と、様々なことに対して自信をもつことができなかった子が、「自分にもできるかもしれない!」「チャレンジしてみよう!」という気持ちに変わり、行動するようになる。そのきっかけを学ぶことを通じて作っていきたいのです。そのために、それぞれの子どもが持つ才能と可能性を、どこまでも、どこまでも信じ続け、指導してまいります。ぜひ、ご期待ください!