静岡本部校(静岡市葵区)力シリーズ
【対象】小1~高3
イベント・キャンペーン情報
2025年度 時間割
閃きの力・英語の力 ※時間割は共通です。
時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
14:15~15:15 | ◯ | |||||
15:20~16:20 | ||||||
16:25~17:25 | ◯ | |||||
17:30~18:30 | ◯ | |||||
18:35~19:35 | ◯ |
読書の力・Readingの力 ※時間割は共通です。
時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
14:15~15:15 | ◯ | |||||
15:20~16:20 | ◯ | |||||
16:25~17:25 | ◯ | ◯ | ||||
17:30~18:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ||
18:35~19:35 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ||
19:40~20:40 | ◯ | ◯ | ◯ | |||
20:45~21:45 | ◯ | ◯ | ◯ |
※2025年3月からの時間割です。
※1つの時限で受講できる授業の形態は1つです。同時に複数の授業を受講することはできません。
※△…満席間近
※時間割は変更になることがあります。
※1つの時限で受講できる授業の形態は1つです。同時に複数の授業を受講することはできません。
※△…満席間近
※時間割は変更になることがあります。
教室長からのメッセージ
冨岡 真奈 Tomioka Mana
この度教室長を務めることとなりました、冨岡と申します。
さなる個別に通う生徒の目標は様々です。「苦手を克服したい」「得意をもっと伸ばしたい」「憧れの志望校に合格したい」…そんな生徒たちを、一人ひとりに合わせたカリキュラムと明るく元気な授業でサポートします。学力アップはもちろん、子どもたちが自らの目標に向けて困難にも強く立ち向かっていけるような心づくりを目指して、教師一同全力で指導してまいります。
お子さんについて気になることやお困りごとがございましたら、いつでもご相談ください。
この度教室長を務めることとなりました、冨岡と申します。
さなる個別に通う生徒の目標は様々です。「苦手を克服したい」「得意をもっと伸ばしたい」「憧れの志望校に合格したい」…そんな生徒たちを、一人ひとりに合わせたカリキュラムと明るく元気な授業でサポートします。学力アップはもちろん、子どもたちが自らの目標に向けて困難にも強く立ち向かっていけるような心づくりを目指して、教師一同全力で指導してまいります。
お子さんについて気になることやお困りごとがございましたら、いつでもご相談ください。
校舎紹介
校舎には毎日たくさんの生徒たちが来校し、さまざまなプログラムに取り組んでいます。主体的に学ぶ環境づくりに力を入れることで、子どもたちのやる気や能力を引き出し、成績アップ・志望校合格を目指します。困ったことがあれば、担当教師にすぐ相談。一人ひとりの学習状況をしっかり見ながら、きめ細かい親身な指導でサポートします。
英語の力ではネイティブ音声を聞きながら発音の練習をしたり、単語を覚えたりします。また、きちんとできるようになっているかは毎回チューターチェックで確認しているのでやりっぱなしになる心配はありません。
算数パズルで図形感覚や思考力を伸ばします。テキストを使った問題や教具を使った問題までさまざま!中でも立体四目並べは生徒に大人気です。
読書の力は国語のプロ教師が厳選した本を朗読音声を聞きながら読んでいきます。生きた表現から国語力を養います。