グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム > 佐鳴予備校について > 学力アップシステム > See-be(シー・ビー)

See-be(シー・ビー)


See-be(シー・ビー)

視覚で理解する次世代の授業システム

See-be(シー・ビー)は、授業用に特化されたツールです。実際に教鞭を執る教師の立場から、指導を強力に補助するマルチメディア素材を作成・収集して開発された、画期的な指導ツールといえます。

特に動画素材に関しては、NHKアーカイブスの膨大な資料映像を始め博物館、大学など各種の研究機関から協力を得ることができました。目の前のホワイトボードがマルチメディアの大スクリーンに変わり、見たこともない興味深い映像が画面いっぱいに広がります。

佐鳴予備校では、平成14年度開発のプロトタイプから全校舎・全教室に本システムを導入し、生徒の学力向上に目覚しい成果を上げています。
See-be(シー・ビー)を使った図形の展開

See-be(シー・ビー)を使った授業


Point1.美しくわかりやすいイラスト

手書きの板書や白黒印刷の資料では実現不可能な、美しく、かつ正確でわかりやすいイラスト資料。アニメーションも併用されて、スピーディーに理解できます。

Point2.貴重な動画映像資料

歴史的映像、再現ドラマ、超高速・超微速度撮影、顕微鏡動画、危険が伴う実験、博物館や各種研究所から提供された、他では撮影不可能な映像など、実物を見て初めて伝わる微妙なニュアンスも、See-beなら瞬時に伝授。

Point3.教師の操作で動く実験シミュレーション

教師が画面を操作し、その場で結果を見せる実験シミュレーション。抽象的な概念の具体化や、連動して変化する要素のあるグラフなど、深い理解に役立ちます。

See-be(シー・ビー)コントローラ 滑らかな操作と美しく見栄えのいい板書

佐鳴予備校の教師は、チョークやマーカーの代わりに電子ペンを持って教壇に立ちます。この電子ペンが、See-beをコントロールするデバイスであり、かつ美麗で正確な板書を実現する筆記具ともなります。書き込みの色や太さが自由自在であるだけでなく、図形の認識機能も併せ持ち、ホワイトボードをまったく新しいメディアに変えてしまう画期的な板書ツールです。

Point1.画面を直接コントロールできる

電子ペンを使って、ボード上でそのままマウスの操作ができます。授業のテンポを崩さず、また生徒の視線や集中力をそらすことなくSee-beコンテンツを操作できます。

Point2.美しく見栄えのいい板書

モードを切り替え、同じペンでそのまま板書を行えます。半透明のマーカー、縁取りペン、影つきペンなど、6種類のペンについてそれぞれ12種類の色、総数72種類のペンをパレットで変えて書き込めます。また、線の太さも変更できます。黒板にチョーク、ホワイトボードにマーカーとは次元の違う、美しく見やすい板書になります。

Point3.正確な図形描画

描きこまれた図形を認識し、正確な図形に瞬時に変換する機能もあります。算数や数学では、図形やグラフが不正確なだけで理解を阻害しますが、See-beコントローラではその心配はありません。また、描いた図形を後から移動したり変形させたりすることもできますので、動きのある板書も可能です。

Point4.過去の板書も一括表示

画面が書き込みでいっぱいになっても、消さずにスクロールするだけ。その日の授業の板書を、一度も消すことなく残しておけます。「さっきやったよね」と、少し前の板書を呼び出すのは簡単ですから、学習内容の定着にも役立っています。