蒲郡本部校(蒲郡市)初中等部
【対象】小4~中3
イベント・キャンペーン情報
蒲郡本部校 紹介映像
2025年度 愛知県高校入試 合格実績

保護者の声をご紹介!
■中学1年生の保護者
入塾してから集中して勉強する習慣がつきました。定期テスト前には模試やテスト対策でしっかり勉強できて良い成績を取ることができました。
入塾してから集中して勉強する習慣がつきました。定期テスト前には模試やテスト対策でしっかり勉強できて良い成績を取ることができました。
■中学1年生の保護者
初めてサナルの授業を受けた日、 授業内容がとても分かりやすく、効率的だったと息子が感動して帰ってきました。 初めての定期テストでは、自分なりに取り組んでいましたが、試験日直前に、実は理解が不十分だった事に気付き、親子で詰めこみで勉強するという事もありました。 2回目の定期テストは、サナルに通い初めてからすぐでしたが、 試験に特化した内容でサポートしてもらえているとすごく感じました。サナルで学べる安心感もあるようで、5教科以外の科目を勉強する時間も取れていたようです。 また、学校ごとの進み方なども把握してくださっているようで、安心しています。
初めてサナルの授業を受けた日、 授業内容がとても分かりやすく、効率的だったと息子が感動して帰ってきました。 初めての定期テストでは、自分なりに取り組んでいましたが、試験日直前に、実は理解が不十分だった事に気付き、親子で詰めこみで勉強するという事もありました。 2回目の定期テストは、サナルに通い初めてからすぐでしたが、 試験に特化した内容でサポートしてもらえているとすごく感じました。サナルで学べる安心感もあるようで、5教科以外の科目を勉強する時間も取れていたようです。 また、学校ごとの進み方なども把握してくださっているようで、安心しています。
■中学1年生の保護者
さなるに入塾して、テストと受験への意識が変わりました。 テスト前の緊張感が生まれ、テスト対策をしっかりしています。 高校受験が2年後にあるということを意識して勉強しています。
さなるに入塾して、テストと受験への意識が変わりました。 テスト前の緊張感が生まれ、テスト対策をしっかりしています。 高校受験が2年後にあるということを意識して勉強しています。
■中学1年生の保護者
小学校では自分は勉強ができると思っていたのに、中学入学後、最初の中間テストで現実を知り、塾に行きたいと言い出しました。中間テストでも、それなりの時間勉強していたように思っていましたが、こっそりノートを見ると、勉強の仕方がよくないようでした。サナルに通い始めてから、先生から教わった勉強方法を嬉しそうに話してくれて、自信を取り戻しているようでした。期末テストでは目指す順位まであと一歩のところまで行き、本人も手ごたえを感じていました。塾を選ぶときに個別にするか悩んだのですが、うちの子には友達と競い合えるサナルが合っていたようです。
小学校では自分は勉強ができると思っていたのに、中学入学後、最初の中間テストで現実を知り、塾に行きたいと言い出しました。中間テストでも、それなりの時間勉強していたように思っていましたが、こっそりノートを見ると、勉強の仕方がよくないようでした。サナルに通い始めてから、先生から教わった勉強方法を嬉しそうに話してくれて、自信を取り戻しているようでした。期末テストでは目指す順位まであと一歩のところまで行き、本人も手ごたえを感じていました。塾を選ぶときに個別にするか悩んだのですが、うちの子には友達と競い合えるサナルが合っていたようです。
■中学3年生の保護者
受験にあたってオンライン説明会やマーク模試、夏期集中講座や土日本科など受験に向けての取り組みをしっかりしていただけていているので安心できます。また、3年になって受験に対する心配事なども先生が相談にのってくれて、とても心強いです。
受験にあたってオンライン説明会やマーク模試、夏期集中講座や土日本科など受験に向けての取り組みをしっかりしていただけていているので安心できます。また、3年になって受験に対する心配事なども先生が相談にのってくれて、とても心強いです。
■中学3年生の保護者
楽しそうに通っています。 さなるの「学力トレーニング」を追加したことで、知識の定着が出来てきたのか、中学の定期テストの順位が上がりました。学力トレーニングに行くことで、ついでの自習室利用も増えました。家で勉強しないので、塾へ行くことで生活の中に勉強を取り入れることが出来ています。
楽しそうに通っています。 さなるの「学力トレーニング」を追加したことで、知識の定着が出来てきたのか、中学の定期テストの順位が上がりました。学力トレーニングに行くことで、ついでの自習室利用も増えました。家で勉強しないので、塾へ行くことで生活の中に勉強を取り入れることが出来ています。
■中学3年生の保護者
入塾して成績が上がりました。 定期テスト前にはしっかりした対策をしてくれて、手厚い勉強時間を与えてくれるので信頼できます。受験の相談もしやすく、心強いです。 小6からサナルに入り、初めは慣れない場所で不安がっていましたが、先生方が親身になってくれ、子どもも安心して通っています。今ではすっかりサナルが勉強の一部となっているようです。
入塾して成績が上がりました。 定期テスト前にはしっかりした対策をしてくれて、手厚い勉強時間を与えてくれるので信頼できます。受験の相談もしやすく、心強いです。 小6からサナルに入り、初めは慣れない場所で不安がっていましたが、先生方が親身になってくれ、子どもも安心して通っています。今ではすっかりサナルが勉強の一部となっているようです。
時間割
2025年度 時間割
学年 | 教科 | 曜日 | 時間 |
小4 | 英検®対策5級 | 火 | 17:15~17:55 |
英検®対策4級・3級 | 木 | 17:15~17:55 | |
算・国・閃きの力 | 火 | 17:55~18:35 | |
木 | 17:55~19:15 | ||
小5 | 英検®対策5級 | 火 | 17:15~17:55 |
英検®対策4級・3級 | 木 | 17:15~17:55 | |
算・国・理・社・閃きの力 | 火 | 17:55~18:35 | |
木 | 17:55~19:15 | ||
小6 | 英検®対策5級 | 火 | 17:15~17:55 |
英検®対策4級・3級 | 木 | 17:15~17:55 | |
算・国・理・社・閃きの力 | 火 | 18:35~19:15 | |
木 | 17:55~19:15 |
学年 | 教科 | クラス | 曜日 | 時間 |
中1 | 英・数・理・社・国 英検®対策・数学チャレンジ |
SA | 火 | 19:30~22:00 |
土 | 16:45~19:15 | |||
A | 木 | 19:30~22:00 | ||
土 | ||||
中2 | 英・数・理・社・国 英検®対策・数学チャレンジ |
SA | 木 | 19:30~22:00 |
土 | 16:45~19:15 | |||
A | 木 | 19:30~22:00 | ||
土 | ||||
中3 | 英・数・理・社・国 英検®対策・数学チャレンジ |
SA | 火 | 19:30~22:00 |
土 | 16:45~19:15 | |||
A | 火 | 19:30~22:00 | ||
土 |
教室長からのメッセージ
廣田 直 Hirota Sunao
強い精神力を…
「若い時の苦労は買ってでもしなさい」という言葉があります。
私は苦労を乗り越えた分だけ人は成長すると考えます。日々の勉強を通じて、困難から逃げないことと苦境に立ち向かう強い精神力を身につけられるよう、子どもたちに指導していきます。
そして彼ら自身がその大切さに気付いた時、人間的に大きく成長していくものと信じています。サナルの生徒たちにこの力を与えていくことが私の役目であると考えます。
強い精神力を…
「若い時の苦労は買ってでもしなさい」という言葉があります。
私は苦労を乗り越えた分だけ人は成長すると考えます。日々の勉強を通じて、困難から逃げないことと苦境に立ち向かう強い精神力を身につけられるよう、子どもたちに指導していきます。
そして彼ら自身がその大切さに気付いた時、人間的に大きく成長していくものと信じています。サナルの生徒たちにこの力を与えていくことが私の役目であると考えます。