グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



東浦駅前校



ホーム > 東浦駅前校 > 東浦駅前校(東浦町)初中等部

東浦駅前校(東浦町)初中等部


【対象】小4~中3

イベント・キャンペーン情報

さなるクイズ

国語問題

算数問題

理科問題

社会問題

解答・解説動画リンクボタン

【中学生】うわさの定期テスト対策実施!

進級後初めての定期テストがやってきました。
中学生の皆さん、「うわさの定期テスト対策」でしっかり準備していきましょう!

うわさの定期テスト対策

東浦駅前校 紹介映像

2025年度 愛知県高校入試 合格実績

愛知県高校入試合格実績

学年末テスト結果

東浦駅前校_学年末テスト結果


生徒・保護者の声をご紹介!

保護者の声

保護者_母親

石浜西小6年生(男子)の保護者
学習に対して意欲を持つようになりました
学習に対して以前より興味を持てるようになった気がします。また、書店で「参考書が欲しい」と言われた時は驚きました。

保護者_母親

東浦中3年生(男子)の保護者
志望校に向けて、やる気を出して取り組めるようになりました
当初は成績がなかなか伸びず、どうしたら良いかと悩んでいる時にサナルに出会いました。先生方からは、子供に合った声かけをして下さったおかげで、自信を無くし、やる気が出なかった子供も、今では志望校に向けて取り組めるようになりました。サナルから帰って来るとその日に先生から話していただいた勉強の取り組み方や受験の心得、人生の歩み方などの格言などを話してくれるので、家族皆でとても勉強になっています。常に子供に寄り添って見守っていただき感謝しています。

保護者_父親

東浦中3年生(女子)の保護者
すぐに相談ができ、親身に話してくださり、心強いです
入塾して良かったことは、定期的な勉強する時間がもてるようになったことと、さなる式学習法が実践できるようになり、勉強に意欲的になってくれたことです。集団学習が向かないのではないか、サナルのレベルに届かないのでは…と悩みましたが、先生と何度も話し、可能性を諦めずに続けたことで、子供は自己分析ができるようになり、弱点の克服に取り組むことができるようになりました。普段からメールですぐに相談できるのがありがたく、進路相談でも親身に話してくださり心強かったです。

保護者_父親

東浦中3年生(男子)の保護者
もっと早く塾に入れてあげればよかったと感じました
入塾して良かったことは、成績がかなり上がったことです。勉強が苦手な息子が、中3から塾に行くようになり、高い目標を持ち自分から勉強に取り組む姿を見て、もっと早く塾に入れてあげればよかったと感じております。 入塾後は、勉強に対しての姿勢が変わり、自分から勉強に取り組み、目標を高く持つようになりました。 また、入塾前はテスト週間に提出物をこなすだけで精一杯だったのが、今では前もって提出物をこなすようになり、分からない問題があれば、勉強するようになりました。

保護者_母親

東浦中3年生(女子)の保護者
先生方の言葉は子どもによく響くようです
夏期講座からお世話になり、努力しているのに伸び悩んでいた成績が、2学期から伸び始めました。先生方の声かけによりモチベーションが上がったことや、学習の仕方が身に付いたことがよかったと思います。特に、夏期講座のテキストにチェックを入れ、分からない→分かる→できる、まで繰り返し取り組めたのは力になりました。先生方の言葉は子どもによく響くようです。

生徒の声

さなる東浦駅前校小学生に聞く!
「さなるの好きなところ」を教えてください。
石浜西小6年 Aさん

東浦駅前校_小学生の声

藤江小6年 Bさん

東浦駅前校_小学生の声

片葩小6年Cさん

東浦駅前校_小学生の声

片葩小6年Dさん

東浦駅前校_小学生の声

石浜西小5年 Eさん

東浦駅前校_小学生の声

生路小5年 Fさん

東浦駅前校_小学生の声

石浜西小4年 Gさん

東浦駅前校_小学生の声

2025年度 時間割

小学生※教科の組み合わせによって時間割が異なります

■主要教科のみ受講する場合(英検®対策を受講しない場合)
【指導教科】
小4:算・国・閃きの力
小5・小6:算・国・理・社・閃きの力
学年 クラス 曜日 時間
小4~小6 火・木クラス① 17:15~17:55
17:55~19:15
火・木クラス② 17:55~18:35
17:55~19:15
火・木クラス③ 18:35~19:15
17:55~19:15
※クラスが複数ある場合は、お選びいただけます。
■主要教科と英検®対策5級を受講する場合
【指導教科】
小4:算・国・閃きの力・英検®対策5級
小5・小6:算・国・理・社・閃きの力・英検®対策5級

学年 クラス 曜日 時間
小4~小6 火・木クラス① 17:15~18:35
17:55~19:15
火・木クラス② 17:55~19:15
※クラスが複数ある場合は、お選びいただけます。
■主要教科と英検®対策3級・4級を受講する場合
【指導教科】
小4:算・国・閃きの力・英検®対策3級・4級
小5・小6:算・国・理・社・閃きの力・英検®対策3級・4級
学年 クラス 曜日 時間
小4~小6 N 17:55~19:15
■英検®対策のみ受講する場合
学年 クラス 曜日 時間
小4~小6 英検®対策5級 N 17:55~18:35
英検®対策3級・4級 N 18:35~19:15

中学生

【指導教科】
英・数・理・社・国・英検®対策・数学チャレンジ
学年 クラス 曜日 時間
中1
N 19:30~22:00
中2 N 19:30~22:00
中3
N 19:30~22:00
※2025年3月からの時間割です。
※時間割は変更になることがあります。
※「英検®対策」の詳細はこちら

教室長からのメッセージ

佐鳴予備校の教師_高間 貴広

高間 貴広 Takama Takahiro
''夢と挑戦''これが私のモットーです。夢や目標の達成のためには、"挑戦''をしなければなりません。その挑戦は決して楽なものではありません。目標が高ければ高いほど「自分には無理だ」という諦めの気持ちが出てきます。それでも「自分にはできるかもしれない、いや絶対できるはずだ!」と自分を鼓舞し挑戦をする中で、夢を掴み取ることが出来ます。子どもは、誰もが本来、向上心や夢を持っているものです。
何にでも果敢に挑戦するその心を大切にし、全力で応援していきます!子ども達の可能性を最大限に引き出すために、自分自身が目標に向かっていなければならないと思っています。これから伸びようとする子ども達と共に、たった一度の人生を、"全力''で駆け抜けていきます!!