鴨田校(岡崎市)初中等部
【対象】小4・小5・小6・中1・中2・中3
イベント・キャンペーン情報
さなる夏期講座
夏期講座生 受付中!
今年も各校舎で夏期講座を開講します。「今取り組むべき」学習内容を精選した夏期講座で、志望校合格に向けた実力アップ、そして秋からの学校成績アップを目指しましょう。この機会にぜひ、さなるの指導を体験してみてください!
中3対象の「中3夏期講座 公開説明会」を開催! ※参加無料・申込不要
愛知県マーク模試
受験生導きの星!まずは実力を知ろう! 中学3年生を対象に、愛知県マーク模試を実施します。出題される問題は、来年度より愛知県公立高校入試に導入されるマークシート形式で作成されています。受験後は、模試返却会にて個人成績表の配付と復習方法をお伝えします。
【日時】7月17日(日)18:00~21:55
【対象】中3 生徒
※愛知県マーク模試の詳細・お申し込みは以下ページをご確認ください。
【平日本科コース】7月入学生受付中!& 公開説明会を開催!
差がつく秋からの学習をさなるで先取り!
佐鳴予備校では、平日本科コースの7月入学生を受け付けています。
各教科の根本理解に重点を置いた指導で「わかる」「できる」を実感させ、学習意欲・向上心を高めます。
また、公開説明会を各校舎で開催しますので、ぜひお越しください!
★中学生・さなる式タブレット無料キャンペーン★
※2022年6月1日~9月10日の期間に、平日本科コースに入学をした中1・中2・中3生徒対象。
※今までに佐鳴予備校 平日本科コースの入学特典を受けたことのない方が対象です。
生徒・保護者の声をご紹介!
生徒の声:サナル生に聞く!「うわさの定期テスト対策」の良いところは?
■岩津中3年 Aさん
■岩津中2年 Bさん
■岩津中3年 Cさん
■岡崎北中3年 Dさん
■葵中3年 Eさん
■常磐中2年 Fさん
■新香山中2年 Gさん
■葵中2年 Hさん
■新香山中3年 Iさん
■新香山中3年 Jさん
■岩津中2年 Kさん
■岩津中2年 Lさん
※2022年6月6日時点
保護者の声
■小学6年生の保護者
先取り授業なので学校での理解度が高い!
本人は楽しく通っています。学校以外の同級生と勉強できるので(うちは学校の規模が小さいので)、刺激があり本人も「もっとやらないと!」と思っているみたいです。学校の勉強を先取り出来て、授業も余裕をもって聞けると言っていました。
先取り授業なので学校での理解度が高い!
本人は楽しく通っています。学校以外の同級生と勉強できるので(うちは学校の規模が小さいので)、刺激があり本人も「もっとやらないと!」と思っているみたいです。学校の勉強を先取り出来て、授業も余裕をもって聞けると言っていました。
■小学6年生の保護者
楽しく学べる場所!
よく「今日のサナルもすっごく楽しかったー!!」と言って上機嫌で帰ってきます。小学生のうちから楽しく学べる場所に出会えてうちの娘は幸せ者だと思います。サナルの先生方にはいつも感謝しています。
楽しく学べる場所!
よく「今日のサナルもすっごく楽しかったー!!」と言って上機嫌で帰ってきます。小学生のうちから楽しく学べる場所に出会えてうちの娘は幸せ者だと思います。サナルの先生方にはいつも感謝しています。
■小学6年生の保護者
教師が熱い!
サナルの良いところ
サナルの授業は子どもを飽きさせない、集中させるところがすごいと思います。先生方が熱いです。
教師が熱い!
サナルの良いところ
サナルの授業は子どもを飽きさせない、集中させるところがすごいと思います。先生方が熱いです。
■中学1年生の保護者
一緒に頑張る前向きな仲間がサナルにはいる!
サナルの良いところは沢山あります!兄の中3の受験までを見ていて思ったのは、中3の部活引退後、サナルで過ごす時間が増える中、サナルで同じように一緒に頑張る仲間がそばに居て、最後まで目標に向かって一緒に頑張れたことが、とても良かったと思います。
受験間近、本人は辛いことも沢山あったと思いますが、周りに居る仲間や、また見守ってくださる先生がいて、支えられたこと、頑張れたこと沢山ありました。そして、その自分の頑張った経験が、今また生かされて、高校生活や、サナルの高等部でも頑張れているのかなと思います。
また、私自身も説明会などで受験に関する色々な情報を得られたこと、また相談など沢山させてもらい、アドバイスいただいたことも、とても有難かったです。また、兄を近くで見ていた弟、妹もサナルに通いたいと入塾し、入った当初から、サナルの授業がとても面白いと2人とも言っていました。なので、2人とも楽しく通わさせてもらっています。弟のそばには、兄の時と同じように、部活もサナルも、一緒の仲間が居てくれます。テスト週間になると、毎回、その子達と自習室に毎日行こう!となるようで、自分達の目標に向けて頑張っている姿をよく見せてくれます。そんな姿を見ていると、サナルに入塾させて良かったと思います。
一緒に頑張る前向きな仲間がサナルにはいる!
サナルの良いところは沢山あります!兄の中3の受験までを見ていて思ったのは、中3の部活引退後、サナルで過ごす時間が増える中、サナルで同じように一緒に頑張る仲間がそばに居て、最後まで目標に向かって一緒に頑張れたことが、とても良かったと思います。
受験間近、本人は辛いことも沢山あったと思いますが、周りに居る仲間や、また見守ってくださる先生がいて、支えられたこと、頑張れたこと沢山ありました。そして、その自分の頑張った経験が、今また生かされて、高校生活や、サナルの高等部でも頑張れているのかなと思います。
また、私自身も説明会などで受験に関する色々な情報を得られたこと、また相談など沢山させてもらい、アドバイスいただいたことも、とても有難かったです。また、兄を近くで見ていた弟、妹もサナルに通いたいと入塾し、入った当初から、サナルの授業がとても面白いと2人とも言っていました。なので、2人とも楽しく通わさせてもらっています。弟のそばには、兄の時と同じように、部活もサナルも、一緒の仲間が居てくれます。テスト週間になると、毎回、その子達と自習室に毎日行こう!となるようで、自分達の目標に向けて頑張っている姿をよく見せてくれます。そんな姿を見ていると、サナルに入塾させて良かったと思います。
■中学3年生の保護者
「より頑張ろう」「さらに頑張ろう」という気持ちにさせてくれる!
サナルの良いところは、性格もあると思いますが、闘争心がある子に対してより頑張ろう!更に頑張ろう!という気持ちにさせてくれるところです。また、今だけじゃなく、先のことを見据えて子どもに話をしてくれるとこです。先生にメールで連絡でき、些細なことでも相談でき、感謝しています。
「より頑張ろう」「さらに頑張ろう」という気持ちにさせてくれる!
サナルの良いところは、性格もあると思いますが、闘争心がある子に対してより頑張ろう!更に頑張ろう!という気持ちにさせてくれるところです。また、今だけじゃなく、先のことを見据えて子どもに話をしてくれるとこです。先生にメールで連絡でき、些細なことでも相談でき、感謝しています。
■中学3年生の保護者
授業が分かりやすく、楽しい!
サナルの先生方の授業は楽しくて分かりやすいと娘は話してくれています。子どもの性格も考えながらアドバイスもいただけたり、相談にも乗っていただいたりしています。子どもが身につけたと感じるのは 分からない問題をそのままにしないで分かるまで問題と向き合うことができるようになったと感じています。
授業が分かりやすく、楽しい!
サナルの先生方の授業は楽しくて分かりやすいと娘は話してくれています。子どもの性格も考えながらアドバイスもいただけたり、相談にも乗っていただいたりしています。子どもが身につけたと感じるのは 分からない問題をそのままにしないで分かるまで問題と向き合うことができるようになったと感じています。
■中学3年生の保護者
先生からのアドバイスで意識向上!
定期テスト対策はもちろんのこと、成績が思うように伸びない時、どうしたら良いか迷った時にいただいたアドバイスでやる気を取り戻し、受験勉強に対する意識を高めることが出来ました。サナルの先生に出会えて良かったです。一緒に頑張っているサナルの仲間がいることも大きいです。
先生からのアドバイスで意識向上!
定期テスト対策はもちろんのこと、成績が思うように伸びない時、どうしたら良いか迷った時にいただいたアドバイスでやる気を取り戻し、受験勉強に対する意識を高めることが出来ました。サナルの先生に出会えて良かったです。一緒に頑張っているサナルの仲間がいることも大きいです。
※2022年6月6日作成
時間割
★夏期講座の受付期間中(6月~7月末)は全学年、入学を受付いたします。
2022年度 時間割
学年 | 教科 | 曜日 | 時間 |
小4 | 算・国・閃きの力 | 火 | 18:35~19:15 |
木 | 17:55~19:15 | ||
算・国・英・閃きの力 | 火 | 17:55~19:15 | |
木 | |||
小5 |
算・国・理・社・閃きの力 | 火 | 17:55~19:15 |
木 | 17:55~18:35 | ||
算・国・理・社・英・閃きの力 | 火 | 17:55~19:15 | |
木 | |||
小6 | 算・国・理・社・閃きの力 | 火 | 18:35~19:15 |
木 | 17:55~19:15 | ||
算・国・理・社・英・閃きの力 | 火 | 17:55~19:15 | |
木 |
学年 | 教科 | クラス | 曜日 | 時間 |
中1 | 英・数・国・理・社 リスニング特訓 |
A | 木 | 19:30~22:00 |
土 | 16:45~19:15 | |||
B |
火 | 19:30~22:00 | ||
土 | ||||
中2 | 英・数・国・理・社 リスニング特訓 |
A | 木 | 19:30~22:00 |
土 | 16:45~19:15 | |||
B | 火 | 19:30~22:00 | ||
土 | ||||
中3 | 英・数・国・理・社 リスニング特訓 |
A | 木 | 19:30~22:00 |
土 | 16:45~19:15 | |||
B | 火 | 19:30~22:00 | ||
土 |
※時間割は変更になることがあります。
教室長からのメッセージ
森 姫歌 Himeka Mori
生徒の応援団
鴨田校は、岡崎北中や新香山中をはじめ、複数の中学から生徒が通ってきております。切磋琢磨しお互いを高め合うことができる環境がここにはあります。
私は、生徒がいつか人生を振り返ったときに「自分はあの時一生懸命に打ち込んだものがある!」と胸を張って言えるような自信を、勉強や受験を通して感じてもらいたいと強く思い日々教壇に立っています。
未来に向かって一所懸命に努力する生徒を、教師一同全力でサポートしてまいります。
生徒の応援団
鴨田校は、岡崎北中や新香山中をはじめ、複数の中学から生徒が通ってきております。切磋琢磨しお互いを高め合うことができる環境がここにはあります。
私は、生徒がいつか人生を振り返ったときに「自分はあの時一生懸命に打ち込んだものがある!」と胸を張って言えるような自信を、勉強や受験を通して感じてもらいたいと強く思い日々教壇に立っています。
未来に向かって一所懸命に努力する生徒を、教師一同全力でサポートしてまいります。