長久手本部校(長久手市)初中等部
【対象】小4~中3
イベント・キャンペーン情報
長久手本部校 紹介映像
2学期期末テスト結果
長久手本部校 校舎紹介ツアー
長久手古戦場などの歴史がある一方、校舎横をリニモが通るなど、日本一若いまち長久手市内にある「長久手本部校」。
今回はそんな長久手本部校の一部を紹介していきます!
今回はそんな長久手本部校の一部を紹介していきます!
こちらが長久手本部校の外観です。
きれいな校舎内には、生徒たちの素晴らしいテスト結果が
ところせましと並んでいます。
普段授業を行っている教室には、教師と生徒の元気な声が響き渡ります。
教室横にはカフェテラスのようなおしゃれで快適に勉強できる自習室もあります。
小学校低学年向けの「サナスタ」では、
「楽しく学ぶ」をテーマに様々なコンテンツで生徒の笑顔があふれています!
…とは言っても、長久手本部校の最大の自慢は「努力し続ける生徒たち」です!
ぜひ一緒に長久手本部校で頑張る仲間、そして私たち教師と一緒に自分の夢に向かって走り続けていきましょう!
ぜひ一緒に長久手本部校で頑張る仲間、そして私たち教師と一緒に自分の夢に向かって走り続けていきましょう!
生徒・保護者の声をご紹介!
生徒の声
長久手本部校に通う小学生に聞きました!
「さなるのよいところ」を教えてください。(一部抜粋)
「さなるのよいところ」を教えてください。(一部抜粋)
■5年生 Aさん
■6年生 Bさん
■5年生 Cさん
■5年生 Dさん
■6年生 Eさん
保護者の声
■小学5年生の保護者
サナルに通い出してから、いい点をとり上位を目指したい!という競争心が培われて、より一層頑張る姿が見られるようになりました。 See-be(シー・ビー)を使った授業がとてもわかりやすいようです。 定期的に行われる全国実力考査で自分の苦手分野もわかり、学力トレーニングで克服できるので有難いです。今後も見守っていきたいと思います。
サナルに通い出してから、いい点をとり上位を目指したい!という競争心が培われて、より一層頑張る姿が見られるようになりました。 See-be(シー・ビー)を使った授業がとてもわかりやすいようです。 定期的に行われる全国実力考査で自分の苦手分野もわかり、学力トレーニングで克服できるので有難いです。今後も見守っていきたいと思います。
■小学6年生の保護者
先生の話が面白く、飽きさせない授業が魅力です。入塾後、目に見えて成績がアップしました。また、将来は海外の大学に行きたいなど、高い目標を持つようになりました。 やる気にさせてくれる先生方にいつも感謝しています。信頼して通わせられる塾です。
先生の話が面白く、飽きさせない授業が魅力です。入塾後、目に見えて成績がアップしました。また、将来は海外の大学に行きたいなど、高い目標を持つようになりました。 やる気にさせてくれる先生方にいつも感謝しています。信頼して通わせられる塾です。
■中学2年生の保護者
各教科の先生方の熱心なご指導に感謝しています。 子どもは、サナルを「第二の家」と言うほど、先生方の親しみやすさ、アットホームな環境に居心地の良さを感じています。
サナルは成績順でクラスや席が決まるので、まわりの子のレベルも分かり、娘のやる気に繋がりとても良いと思います。
各教科の先生方の熱心なご指導に感謝しています。 子どもは、サナルを「第二の家」と言うほど、先生方の親しみやすさ、アットホームな環境に居心地の良さを感じています。
サナルは成績順でクラスや席が決まるので、まわりの子のレベルも分かり、娘のやる気に繋がりとても良いと思います。
■中学3年生の保護者
優秀な先生はもちろん、優秀な生徒が多く、馴れ合いではない良い意味での緊張感があります。そのため、毎日多くの刺激を受けて帰って来ます。 その影響のおかげで、自宅でもモチベーションを維持して学べています。
分からない問題はもちろん、不安・悩みはサナルに行けば解決できます。 多くの生徒が通う塾なので、1人ひとりを見るのが手薄になるのでは?という心配はありません。 模試の分析がしっかりしていて、弱点を洗い出し、その子に合ったアドバイスを的確にしてくれます。 これは大手の塾ならではの強みだと思います。 信頼できる先生や仲間達がサナルには集っています。
優秀な先生はもちろん、優秀な生徒が多く、馴れ合いではない良い意味での緊張感があります。そのため、毎日多くの刺激を受けて帰って来ます。 その影響のおかげで、自宅でもモチベーションを維持して学べています。
分からない問題はもちろん、不安・悩みはサナルに行けば解決できます。 多くの生徒が通う塾なので、1人ひとりを見るのが手薄になるのでは?という心配はありません。 模試の分析がしっかりしていて、弱点を洗い出し、その子に合ったアドバイスを的確にしてくれます。 これは大手の塾ならではの強みだと思います。 信頼できる先生や仲間達がサナルには集っています。
時間割
2025年度 時間割
学年 | 教科 | 曜日 | 時間 |
小4 | 算・国・閃きの力 | 火 | 17:45〜19:05 |
木 | 17:45〜18:25 | ||
小5 | 算・国・理・社・閃きの力 | 火 | 17:45〜19:05 |
木 | 17:45〜18:25 | ||
小6 |
算・国・理・社・閃きの力 | 火 | 17:45〜19:05 |
木 | 17:45〜18:25 | ||
小4~小6 | 英検®対策(5級・4級・3級) | 木 | 18:25~19:05 |
学年 | 教科 | クラス | 曜日 | 時間 |
中1 | 英・数・理・社・国 英検®対策・数学チャレンジ |
SS/SA/A | 火 | 19:20〜21:50 |
金 | ||||
中2 | 英・数・理・社・国 英検®対策・数学チャレンジ |
SS/SA | 水 | 19:20〜21:50 |
土 | 16:35〜19:05 | |||
A | 水 | 19:20〜21:50 | ||
土 | ||||
中3 |
英・数・理・社・国 英検®対策・数学チャレンジ |
SS | 木 | 19:20〜21:50 |
土 | 16:35〜19:05 | |||
SA/A | 木 | 19:20〜21:50 | ||
土 |
※2025年3月からの時間割です。
※時間割は変更になることがあります。
※時間割は変更になることがあります。
教室長からのメッセージ
太田 恵女 Ota Ayame
いつも笑顔で頑張れる場所に!
多感な時期を迎える小中学生にとって、周りの環境はとても重要な意味を持っています。そんな中で「自分の夢は叶うのだろうか?」と不安に思ってしまう瞬間もあるかと思います。
そんな時でも笑顔になれる場所、それがサナルだと私は思っています。サナルには、夢に向かってともに頑張る仲間や、それを全力で応援する教師がいます。仲間とともに切磋琢磨しながら成長できる環境があります。
生徒が将来大きな困難に直面した時に、「あの時あれだけ頑張れたんだから大丈夫!」と胸を張って言えるように、今日も一生懸命頑張る生徒の応援団として共に前進してまいります!
いつも笑顔で頑張れる場所に!
多感な時期を迎える小中学生にとって、周りの環境はとても重要な意味を持っています。そんな中で「自分の夢は叶うのだろうか?」と不安に思ってしまう瞬間もあるかと思います。
そんな時でも笑顔になれる場所、それがサナルだと私は思っています。サナルには、夢に向かってともに頑張る仲間や、それを全力で応援する教師がいます。仲間とともに切磋琢磨しながら成長できる環境があります。
生徒が将来大きな困難に直面した時に、「あの時あれだけ頑張れたんだから大丈夫!」と胸を張って言えるように、今日も一生懸命頑張る生徒の応援団として共に前進してまいります!