グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



大森本校



ホーム > 大森本校 > 大森本校(名古屋市守山区)初中等部

大森本校(名古屋市守山区)初中等部


【対象】小4~中3

イベント・キャンペーン情報

大森本校 紹介映像

1学期期末テスト結果

大森本校_1学期期末テスト結果

大森本校_1学期期末テスト結果


2025年度 愛知県高校入試 合格実績

愛知県高校入試合格実績

2025年度 愛知県高校入試 合格実績

2025年度 愛知県高校入試 合格実績


2025年 大森本校 卒業生の声

大森中出身

卒業生の声

大森中出身

卒業生の声

大森中出身

卒業生の声

大森中出身

卒業生の声

吉根中出身

卒業生の声

志段味中出身

卒業生の声

※2025年3月27日作成

生徒・保護者の声をご紹介!

生徒の声

大森本校のさなる生に聞きました!
「さなるのよいところ」を教えてください。(一部抜粋)
天子田小6年

大森本校_生徒の声

小幡北小6年

大森本校_生徒の声

守山北中2年

大森本校_生徒の声

小幡小5年

大森本校_生徒の声

大森中2年

大森本校_生徒の声

※2024年3月13日作成

保護者の声

保護者_母親

O.Tさん保護者
サナルに入る前は、言わないと勉強しなかった息子が、サナルに行ったり宿題をやったりすることで自主的に勉強する習慣が身についたので良かったと思います。

保護者_母親

E.Kさん保護者
子どもはサナルへ行くのをいつも楽しみにしています。サナルの先生方は子どものことをよく理解したうえで、効果的なお声がけをしてくださいます。また、サナルでの頑張りを教科ごとに先生方から私たち親にメールでお伝えいただけるので、きめ細やかな対応に感謝しております。

保護者_父親

K.Sさん保護者
学校のテスト前にサナルでの模擬テストがあるのが、為になっています。模擬テストがあるとまずはそこに向けて学習し、そのあとは学校のテストに向けてまた学習しているので、とても良い流れになっていると思っています。

保護者_父親

O.Mさん保護者
サナルの先生が学習意欲を高めてくれたり、友達と切磋琢磨できたりするところがいいと思います。

保護者_母親

S.Aさん保護者
サナルでの授業は分かりやすく、理解できると楽しくなってきて、家での自主学習も今までよりはかどって集中できるとのこと。保護者としては息子が楽しみにサナルに通う姿はとても嬉しく、安心しています。 受験生で精神的に辛い時期でもある中で、こんなに楽しく勉強ができる環境を提供していただき、サナルの先生方には感謝しております。

時間割

2025年度 時間割

学年 教科 曜日 時間
小4~小6 ★英検®対策5級 17:05〜17:45
★英検®対策4・3級
小4 算・国・閃きの力 17:05〜19:05
小5 算・国・理・社・閃きの力 17:45〜19:05
17:45〜18:25
小6 算・国・理・社・閃きの力 17:45〜19:05
17:45〜18:25
学年 教科 曜日 時間
中1 英・数・理・社・国
英検
®対策・数学チャレンジ
19:20〜21:50
中2
残席わずか
英・数・理・社・国
英検
®対策・数学チャレンジ
19:20〜21:50
中3
残席わずか
英・数・理・社・国
英検
®対策・数学チャレンジ
19:20〜21:50
※2025年3月からの時間割です。
※時間割は変更になることがあります。

教室長からのメッセージ

佐鳴予備校の教師_原 亮太

原 亮太 Hara Ryota
サナルで夢と挑戦を応援します!
こんにちは。大森本校教室長の原と申します。
「第一志望校合格」を最大目標に、「定期テストの成功」、「人間力の育成」に全力を注ぎます。小学生、中学生というのは、人生で最も大きく成長する時期です。だからこそ、正しい方法で、正しい方向へ導いていく必要があります。「一生懸命ってカッコいい!」そんな瞬間を大切にして、日々、生徒たちを鍛えていきます。楽しくわかりやすい授業、『うわさの定期テスト対策』で一緒に成績アップを果たしましょう!

担任からのメッセージ

佐鳴予備校の教師_松原 里奈

松原 里奈 Matsubara Rina
挑戦できる人に
こんにちは。大森本校担任の松原と申します。
私は、生徒全員に対して、自ら果敢に挑戦できる人間になってほしいと思っています。人生で壁に直面した時、楽な道を選ぶのではなく、諦めずチャレンジすることを伝え続けていきます。そしてサナルでは、勉強だけでなく、1人1人の一所懸命に取り組むことすべてを、全力で応援します!