グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



七宝校



ホーム > 七宝校 > 七宝校(あま市)初中等部

七宝校(あま市)初中等部


【対象】小4~中3

イベント・キャンペーン情報

さなる夏期講座

夏期講座生 受付中!

今年も各校舎で夏期講座を開講します。「今取り組むべき」学習内容を精選した夏期講座で、志望校合格に向けた実力アップ、そして秋からの学校成績アップを目指しましょう。この機会にぜひ、さなるの指導を体験してみてください!

2025年夏期講座


2025年度平日本科コース 公開説明会

さなるがわかる!

指導内容&学力アップシステムについて説明

平日本科コースへの入学をご検討されている方を対象に、公開説明会を開催します。佐鳴予備校に興味のある方なら、どなたでも参加できます。


2つの参加方法をご用意!

校舎にて実施
オンラインにて実施


【対象】小4・小5・小6・中1・中2・中3/生徒・保護者

※保護者の方のみのご参加でもかまいません。

参加無料

授業の様子


2025年度 小学生全国オープン模試

全国最大規模の無料公開模試!

1都12県に展開するさなるグループは、生徒数60,000名を超える業界最大手の学習塾です。このたび「小学生全国オープン模試」を実施し、子どもたちが学校や地域を超えて自分の実力を測る機会を設けます。ぜひこの機会に、全国最大級の母集団の中で力を試してみてください。


対象:小4・小5・小6

日程:11/16(日)

受験料:無料

小学生全国オープン模試


【中3】必勝テストゼミ本科

難関高校合格をその手に! 実践力を伸ばす特別講座

「必勝テストゼミ本科」は、愛知県各地域の難関高校を第一志望とする中学3年生を対象とした特別講座です。愛知県マーク模試と入試対策授業のセット形式で、徹底した弱点補強を行い、実践力養成を目指します。

必勝テストゼミ本科

【愛知県】中3マーク模試

結果で5教科の弱点を徹底分析。受験勉強のポイントがわかる!

出題される問題は、愛知県公立高校入試の出題傾向を分析して作成されています。現状の到達度や弱点箇所を知ることで、今後の受験勉強を優位に進めることができます。


【対象】中学3年生

【試験科目】国語・数学・英語・社会・理科

※愛知県マーク模試の詳細・お申し込みは以下ページをご確認ください。

マーク模試

七宝校 紹介映像

前期第1回・前期中間テスト結果

七宝校_前期第1回・前期中間テスト結果


2025年度 愛知県高校入試 合格実績

愛知県高校入試合格実績

生徒・保護者の声をご紹介!

生徒の声

七宝中2年

七宝中2年

大治中1年

七宝中1年

七宝北中2年

七宝中1年

七宝中1年

七宝小5年

大治中1年

※2024年3月18日作成

保護者の声

保護者_母親

小学生の保護者
サナルの良いところ
ワクワクする授業です。毎回塾に行くのが楽しみだと言っています。勉強することが面白いと感じられる授業だと聞いています。
子どもが身につけたこと
学校から帰ったらまず宿題を済ますようになりました。家での自主学習はなかなか進みませんが、テスト前には集中して勉強するようになったと思います。サナルに通うようになってから、目標を持って勉強するようになったと思います。学校のテストで良い点数を取りたい、実力考査で上位者ランキングに載りたいなど、勉強に対して意欲的になったと感じます。目標に一歩及ばずということも多々ありますが、次こそは!という諦めない気持ちも育まれているように感じます。

保護者_母親

中学1年生の保護者
サナルに通っていて良いと思うところは、まず授業が面白いことです。よく授業の話をしてくれます。学校だけではなく、いろんな視点で物事をとらえることが出来るのは、人生においてプラスになると考えます。次に、熱心な指導と進路アドバイスがありがたいです。

保護者_父親

中学2年生の保護者
サナルに通塾させて良いと思う点は、高校入試情報が豊富なところだと思っています。個々のレベルを把握し、的確な指導をいただけます。大手の塾にも関わらず、細やかなケアが魅力だと思っています。また、やる気を上手く引き出してくれる指導力も良いと思います。

保護者_父親

中学2年生の保護者
サナルの良いところは、先生が1人ひとりをきちんと見てくださっているところだと思います。保護者が子どもの心配事をメールすると、すぐに子どもに声かけをしてくださったり、また、その報告をメールしてくださったり、とても安心できました。また、子どもがわからないところを質問しても、すぐ対応して教えてくださるので助かっています。定期テストで成績が良かったり実力考査で良かったりすると先生から声をかけてもらえるのが嬉しい、と子どもは話しています。サナルの実力考査で学校だけでない自分の順位を知ることができ、次の目標ができて勉強の励みになるようです。

保護者_母親

中学2年生の保護者
サナルの良いところ
  • 先生の熱心な指導とフォローがしっかりしている。
  • 勉強だけではなく、生活面や学校生活に関する相談も気軽にできるので嬉しい。
子どもが身につけたこと
日々切磋琢磨して頑張っている中で、特にライバル意識が高くなった。
通学していて感じること
高校受験を視野に入れて各教科に向き合い、本人が得意科目と苦手科目をはっきりと認識するようになってきている。苦手科目に対して参考書を購入し、調べて勉強のやり方を工夫して机に向かう姿が多くなっている。

保護者_母親

中学2年生の保護者
コロナ禍で休校になり生活が乱れ、学校が始まっても毎日の生活リズムを取り戻すのにやっとの中、成績が1年の頃よりも落ちてしまいました。なかなか元の順位まで戻らず伸び悩んでいますが、教室長の先生が子どもに寄り添い、話を聴いてくださり、アドバイスをしてくださったので、少しずつ自信を取り戻しています。
また、学年の途中で入塾したため、みんなの勢いに圧倒されていましたが、先生方がちょこちょこ声かけをしてくださるので緊張が和らいでいったようです。しかし、途中から入塾するよりは学年の初めから入塾している方が授業にスムーズに入れると思うので、下の子は3月からお世話になることを決めました。


保護者_父親

中学3年生の保護者
子どもは「先生の声の大きさや授業にかけるパワーから力をもらっている」と言っています。私も見学にいった際の、先生の元気のよさが入塾の決め手のひとつでした。

時間割

2025年度 時間割

学年 教科 曜日 時間
小4 算・国・閃きの力 17:15~17:55
17:15~18:35
小5 算・国・理・社・閃きの力 17:55~19:15
17:55~18:35
小6 算・国・理・社・閃きの力 17:55~19:15
17:55~18:35
小4~小6 英検®対策(5級・4級・3級) 18:35~19:15
学年 教科 曜日 時間
中1残席6 英・数・理・社・国
英検
®対策・数学チャレンジ
19:30~22:00
中2 英・数・理・社・国
英検
®対策・数学チャレンジ
19:30~22:00
中3 英・数・理・社・国
英検
®対策・数学チャレンジ
19:30~22:00
※2025年3月からの時間割です。
※時間割は変更になることがあります。

教室長からのメッセージ

佐鳴予備校の教師_宮﨑 瑞

宮﨑 瑞 Miyazaki Mizuki
サナルの教育スローガンは、「学力をもって社会に貢献する人材の育成」。次代を担う子どもたちには、夢や目標の実現に向けて学力を磨き、社会に求められる知識と技能を身につけてほしいと願います。七宝校の生徒たちの学力向上と成長のために、担当教師陣が全力で指導いたします。