津島本部校(津島市)初中等部
【対象】小4~中3
イベント・キャンペーン情報
津島本部校 紹介映像
2025年度 愛知県高校入試 合格実績

校舎紹介
2階ロビーには各種テストの優秀者掲示がずらり!
・定期テスト学年順位ベスト10獲得者
・定期テスト順位アップ者
・週に1回の英語・数学の確認テスト優秀者
などなど、2階ロビーにて生徒の頑張りを紹介する掲示があります!
生徒の多くは写真を撮って、保護者の方に嬉しそうに見せています!
・定期テスト順位アップ者
・週に1回の英語・数学の確認テスト優秀者
などなど、2階ロビーにて生徒の頑張りを紹介する掲示があります!
生徒の多くは写真を撮って、保護者の方に嬉しそうに見せています!
生徒・保護者の声をご紹介!
保護者の声
Q.サナルに通わせて良かったところは?
■中1男子Y・Nさん 保護者
雰囲気が良く、勉強に集中できるところです。
雰囲気が良く、勉強に集中できるところです。
■中3女子K・Iさん 保護者
家では勉強以外の誘惑がありますが、サナルに行くことによって勉強に集中できます。特に自習室はとても静かで、他の子が頑張っている姿を見ることで良い刺激を受けています。
家では勉強以外の誘惑がありますが、サナルに行くことによって勉強に集中できます。特に自習室はとても静かで、他の子が頑張っている姿を見ることで良い刺激を受けています。
■中2男子A・Kさん 保護者
家だと誘惑にすぐに負けて集中できないタイプなので、周りから刺激を受けて切磋琢磨している姿を見られて嬉しいです。また、授業もとてもわかりやすく楽しいようで、サナルに通わせてよかったと思っております。
テスト前には必ず自習室に通い、その度に先生方が声をかけてくださるそうなので、集中できる環境を作っていただいていることに感謝しています。
家だと誘惑にすぐに負けて集中できないタイプなので、周りから刺激を受けて切磋琢磨している姿を見られて嬉しいです。また、授業もとてもわかりやすく楽しいようで、サナルに通わせてよかったと思っております。
テスト前には必ず自習室に通い、その度に先生方が声をかけてくださるそうなので、集中できる環境を作っていただいていることに感謝しています。
■中2女子A・Yさん 保護者
学校とは違い、学力別クラスで学ぶことによって良い刺激を受けることができていると思います。
本人も「サナルに入ってよかった」「サナルのおかげだ」と言っております。
学校とは違い、学力別クラスで学ぶことによって良い刺激を受けることができていると思います。
本人も「サナルに入ってよかった」「サナルのおかげだ」と言っております。
■中3男子T・Tさん 保護者
友人の頑張りや先生方のお言葉に刺激を受け、頑張っているように思います。 家ではできないことも、自習室の環境がとてもよく捗るようです。 また、模試も定期的にあるので目安になり助かります。
ますます向上心を高く持ち、余裕を持って本番を迎えられるよう頑張ってほしいです。
友人の頑張りや先生方のお言葉に刺激を受け、頑張っているように思います。 家ではできないことも、自習室の環境がとてもよく捗るようです。 また、模試も定期的にあるので目安になり助かります。
ますます向上心を高く持ち、余裕を持って本番を迎えられるよう頑張ってほしいです。
■中3男子K・Sさん 保護者
1番は、向上心のある良きライバルとたくさん出会えたことです。仲間と競う場面が多いので、自然と学習習慣が身につきました。
次に、個性的で情熱のある先生方と出会えたことです。時に厳しく時に面白く、でもいつも熱のこもった声掛けは、わが子の負けず嫌いな面を上手に引き出し、学力はもちろん精神的にもプラスの影響を与えてくださいました。
1番は、向上心のある良きライバルとたくさん出会えたことです。仲間と競う場面が多いので、自然と学習習慣が身につきました。
次に、個性的で情熱のある先生方と出会えたことです。時に厳しく時に面白く、でもいつも熱のこもった声掛けは、わが子の負けず嫌いな面を上手に引き出し、学力はもちろん精神的にもプラスの影響を与えてくださいました。
■中2女子H・Yさん 保護者
サナルの先生の熱心さが本人のやる気に繋がり、結果に現れていると思います。また、周りのサナル生の皆さんの頑張りに刺激され、「自分も頑張ろう!」と思える環境がとても良いと思います。
サナルの先生の熱心さが本人のやる気に繋がり、結果に現れていると思います。また、周りのサナル生の皆さんの頑張りに刺激され、「自分も頑張ろう!」と思える環境がとても良いと思います。
■中1男子K・Yさん 保護者
先取り授業をおこなってくれるので学校の授業が分かりやすいです。また、定期テスト前に特訓会などで勉強に取り組みやすいようにしっかり指導してもらえるところです。
先取り授業をおこなってくれるので学校の授業が分かりやすいです。また、定期テスト前に特訓会などで勉強に取り組みやすいようにしっかり指導してもらえるところです。
■中3男子D・Sさん 保護者
今、何をすべきか的確に指導していただけるところが有難いと感じています。
今、何をすべきか的確に指導していただけるところが有難いと感じています。
■中3男子A・Nさん 保護者
私が悩んだこと、お願いしたいことを教室長が受け入れて下さり、すぐに実行して頂けました。子どもと真剣に向き合ってやる気を起こさせてもらいました。
私が悩んだこと、お願いしたいことを教室長が受け入れて下さり、すぐに実行して頂けました。子どもと真剣に向き合ってやる気を起こさせてもらいました。
■中1男子S・Hさん 保護者
子どもが頑張れるように、先生方から声をかけていただけるので励みになっています。いろいろな中学の子と切磋琢磨できる環境がとても良いと思います。
子どもが頑張れるように、先生方から声をかけていただけるので励みになっています。いろいろな中学の子と切磋琢磨できる環境がとても良いと思います。
■中1男子S・Nさん 保護者
集中力がなく、すぐさぼってしまっていたのが、サナルに通うようになって自発的に勉強をする気になり、自信がついてきたように感じます。
集中力がなく、すぐさぼってしまっていたのが、サナルに通うようになって自発的に勉強をする気になり、自信がついてきたように感じます。
■中1男子D・Mさん 保護者
競争心がでてきたところが、一番感謝しています。
競争心がでてきたところが、一番感謝しています。
■中2女子H・Hさん 保護者
先生方や他中学の友達から良い刺激をもらえるところが通わせて良かったところです。
先生方や他中学の友達から良い刺激をもらえるところが通わせて良かったところです。
■中1男子R・Iさん 保護者
サナルに通うようになって勉強する習慣がついてきました。
サナルに通うようになって勉強する習慣がついてきました。
■中3男子R・Kさん 保護者
宿題以外に勉強をする時間をとるようになりました。クラス分けがあることが刺激になっているようです。
宿題以外に勉強をする時間をとるようになりました。クラス分けがあることが刺激になっているようです。
■中3男子S・Hさん 保護者
先生からの激励に刺激を受けているところがあるようです。また、学校や自宅以外に勉強の場があるのは、親にとっては心強いです。
先生からの激励に刺激を受けているところがあるようです。また、学校や自宅以外に勉強の場があるのは、親にとっては心強いです。
■中3男子T・Kさん 保護者
子ども達を飽きさせない授業や、最後まで側で励ましてくれる先生がいるところです。
子ども達を飽きさせない授業や、最後まで側で励ましてくれる先生がいるところです。
■中3男子S・Oさん 保護者
サナル生から刺激を受けたのかテスト結果、順位に対して意識するようになりました。
サナル生から刺激を受けたのかテスト結果、順位に対して意識するようになりました。
■小学生の保護者
子どもがイキイキしてます。
サナルに通うようになってから勉強が楽しいと言って週に2回の塾を楽しみにするようになりました。自分に自信がない子でしたが、サナルに通うようになってからは積極的になり、少しずつですが、自信がついてきたように思います。先生が優しくて面白いと家でも話してくれます。これからもご指導よろしくお願いします。
子どもがイキイキしてます。
サナルに通うようになってから勉強が楽しいと言って週に2回の塾を楽しみにするようになりました。自分に自信がない子でしたが、サナルに通うようになってからは積極的になり、少しずつですが、自信がついてきたように思います。先生が優しくて面白いと家でも話してくれます。これからもご指導よろしくお願いします。
■小学生の保護者
楽しいところ、集中できるところがよいと子どもが言っています。
学校の授業がより分かるようになったとのことです。親身に教えていただけるので助かります。
楽しいところ、集中できるところがよいと子どもが言っています。
学校の授業がより分かるようになったとのことです。親身に教えていただけるので助かります。
中学生の声
Q.「うわさの定期テスト対策」の良いところは?
■中1男子Y・Nさん
学校のワークと一緒に対策問題集を活用できました。自分の弱点を知れ、重点的に頑張れました。
学校のワークと一緒に対策問題集を活用できました。自分の弱点を知れ、重点的に頑張れました。
■中3女子K・Iさん
テスト範囲の問題がいっぱい演習出来るところです。
テスト範囲の問題がいっぱい演習出来るところです。
■中2男子A・Kさん
自習室がとても静かで集中しやすい環境であり、模擬テスト後からほぼ毎日通ったことが今回のテストの結果に繋がったと思います。質問に対して丁寧に回答してくださる先生方の対応にも、とても感謝しています。サナルに入ってからこれほどまでに成績が上がったのは、普段からの熱血授業があるからだと思っています。
自習室がとても静かで集中しやすい環境であり、模擬テスト後からほぼ毎日通ったことが今回のテストの結果に繋がったと思います。質問に対して丁寧に回答してくださる先生方の対応にも、とても感謝しています。サナルに入ってからこれほどまでに成績が上がったのは、普段からの熱血授業があるからだと思っています。
■中2女子A・Yさん
早い時期からテスト対策にとりかかれるので、十分に準備ができるところです。
早い時期からテスト対策にとりかかれるので、十分に準備ができるところです。
■中3男子T・Tさん
中学校ごとの範囲で模擬試験があり、その問題が実際にテストで出ることもあったので、とても頼りにして勉強をしました。
自習室はとても静かで、ストレスフリーに勉強することができました。
授業では学校ごとに内容を変え、必要なところをしっかりまとめてテストに備えてくれるので問題がスラスラ解けるようになり、勉強がとても楽しく感じました!
中学校ごとの範囲で模擬試験があり、その問題が実際にテストで出ることもあったので、とても頼りにして勉強をしました。
自習室はとても静かで、ストレスフリーに勉強することができました。
授業では学校ごとに内容を変え、必要なところをしっかりまとめてテストに備えてくれるので問題がスラスラ解けるようになり、勉強がとても楽しく感じました!
■中3男子K・Sさん
質と量を兼ね備えた学習ができるところです。
定期テスト模擬に向けて、早い時期から自主学習することで量をこなした上、さらに対策授業や大特訓会において質の高い学習をすることができます。
質と量を兼ね備えた学習ができるところです。
定期テスト模擬に向けて、早い時期から自主学習することで量をこなした上、さらに対策授業や大特訓会において質の高い学習をすることができます。
■中2女子H・Yさん
定期テスト模擬に向けて早めに勉強に取り掛かることができ、間違えた問題を重点的に勉強することが出来るところです。
定期テスト模擬に向けて早めに勉強に取り掛かることができ、間違えた問題を重点的に勉強することが出来るところです。
■中1男子K・Yさん
定期テスト前の自習室で刺激のある環境の中、集中して取り組めたことが良かったです。
定期テスト前の自習室で刺激のある環境の中、集中して取り組めたことが良かったです。
■中3男子D・Sさん
自習室の環境が良く、集中して勉強できることが一番良いところだと思います。
自習室の環境が良く、集中して勉強できることが一番良いところだと思います。
■中3男子A・Nさん
定期テスト模擬があるので、早めに定期テスト勉強に取りかかれます。また、テスト直前大特訓会での、模擬の解き直しができたのが良かったです。クラス変えもあるため、やる気が出ます。
定期テスト模擬があるので、早めに定期テスト勉強に取りかかれます。また、テスト直前大特訓会での、模擬の解き直しができたのが良かったです。クラス変えもあるため、やる気が出ます。
■中1男子S・Hさん
対策問題集やプリントが、テスト勉強に役立っています。自習室を利用し、静かで落ち着いた雰囲気の中で勉強できたことが良かったです。各教科の先生の授業が面白いので頭に入りやすいです。
対策問題集やプリントが、テスト勉強に役立っています。自習室を利用し、静かで落ち着いた雰囲気の中で勉強できたことが良かったです。各教科の先生の授業が面白いので頭に入りやすいです。
■中1男子S・Nさん
テストに向けて勉強しようというスイッチが入るので頑張れるところが、良いところだと感じます。
テストに向けて勉強しようというスイッチが入るので頑張れるところが、良いところだと感じます。
■中1男子D・Mさん
テスト範囲を重点的にやってくれるところがとても助かっています。
テスト範囲を重点的にやってくれるところがとても助かっています。
■中2女子H・Hさん
サナルの定期テスト対策問題集をしっかりやると、同じような問題が出て得点につながりました。
サナルの定期テスト対策問題集をしっかりやると、同じような問題が出て得点につながりました。
■中1男子R・Iさん
定期テスト模擬で間違えた問題が分かるので早目に定期テスト勉強に取り掛かることができます。
定期テスト模擬で間違えた問題が分かるので早目に定期テスト勉強に取り掛かることができます。
■中3男子R・Kさん
定期テスト模擬で苦手なところを知った後、プリントで総復習ができて勉強がしやすいところです。
定期テスト模擬で苦手なところを知った後、プリントで総復習ができて勉強がしやすいところです。
■中3男子S・Hさん
今回は特に自習室を活用しました。自習室の静かで集中できる環境の中、周りの人も集中して問題に取り組んでいるので、良い刺激となりました。
今回は特に自習室を活用しました。自習室の静かで集中できる環境の中、周りの人も集中して問題に取り組んでいるので、良い刺激となりました。
■中3男子T・Kさん
テスト対策の問題集が使える! 定期テストで似た問題がよく出ます!
テスト対策の問題集が使える! 定期テストで似た問題がよく出ます!
■中3男子S・Oさん
テスト対策で実施した問題と似た問題が出題されたので、自信を持って回答できました。
テスト対策で実施した問題と似た問題が出題されたので、自信を持って回答できました。
小学生の声
Q.サナルに通って良かったところは?
※1 立体四目…1対1で対戦を行う立体パズルです。
■小学4年生 Aさん
算数の面白問題が楽しいです。授業の最初に配られるのですが、出来たらスタンプをもらえるのでやる気になります。
算数の面白問題が楽しいです。授業の最初に配られるのですが、出来たらスタンプをもらえるのでやる気になります。
■小学5年生 Bさん
月に1度の※1立体四目がめちゃくちゃ楽しみです!だんだんコツがつかめてきて、勝てるようになってきました。来月も楽しみです。
月に1度の※1立体四目がめちゃくちゃ楽しみです!だんだんコツがつかめてきて、勝てるようになってきました。来月も楽しみです。
■小学6年生 Cさん
理科・社会の授業が楽しみです。See-beを使って、実際の実験の様子や歴史的な映像が見ることができるので、とても楽しいです!
理科・社会の授業が楽しみです。See-beを使って、実際の実験の様子や歴史的な映像が見ることができるので、とても楽しいです!
時間割
2025年度 時間割
学年 | 教科 | 曜日 | 時間 |
小4 | 算・国・閃きの力 | 木 | 17:15~19:15 |
英検®対策(5級・4級・3級) | 火 | 17:15~17:55 | |
小5 | 算・国・理・社・閃きの力 | 火 | 17:55~19:15 |
木 | 17:55~18:35 | ||
英検®対策(5級・4級・3級) | 木 | 18:35~19:15 | |
小6 | 算・国・理・社・閃きの力 | 火 | 17:55~19:15 |
木 | 17:55~18:35 | ||
英検®対策(5級・4級・3級) | 木 | 18:35~19:15 |
学年 | 教科 | クラス | 曜日 | 時間 |
中1 |
英・数・理・社・国 英検®対策・数学チャレンジ |
SA | 火 | 19:30~22:00 |
土 | 16:45~19:15 | |||
A | 火 | 19:30~22:00 | ||
土 | ||||
中2 | 英・数・理・社・国 英検®対策・数学チャレンジ |
SA | 木 | 19:30~22:00 |
土 | 16:45~19:15 | |||
A | 木 | 19:30~22:00 | ||
土 | ||||
中3 | 英・数・理・社・国 英検®対策・数学チャレンジ |
SA | 水 | 19:30~22:00 |
土 | 16:45~19:15 | |||
A | 水 | 19:30~22:00 | ||
土 |
※2025年3月からの時間割です。
※時間割は変更になることがあります。
※時間割は変更になることがあります。
教室長からのメッセージ
加藤 勇輝 Kato Yuki
勉強の楽しさ、深さ、感動を伝えます。
津島本部校の子どもたちはとても真面目で素直なお子様ばかりです。
私自身、いつもワクワクした気持ちで授業を行っています。
「努力は人を裏切らない。」
これは私が最も好きな言葉です。
努力すれば全てのことが成功できる、というわけではありません。
しかし一生懸命に努力したからこそ喜びがとても大きいものになります。
また、上手くいかなかったとしてもその悔しさが次へのバネになります。
私は勉強や受験を通じて「努力することの大切さ」を伝えていきます。
勉強の楽しさ、深さ、感動を伝えます。
津島本部校の子どもたちはとても真面目で素直なお子様ばかりです。
私自身、いつもワクワクした気持ちで授業を行っています。
「努力は人を裏切らない。」
これは私が最も好きな言葉です。
努力すれば全てのことが成功できる、というわけではありません。
しかし一生懸命に努力したからこそ喜びがとても大きいものになります。
また、上手くいかなかったとしてもその悔しさが次へのバネになります。
私は勉強や受験を通じて「努力することの大切さ」を伝えていきます。