梅坪駅前校(豊田市)初中等部
            
【対象】小4~中3
        
    2025年度 時間割
小学生※教科の組み合わせによって時間割が異なります
            【残席情報】
<小6>残席5
    <小6>残席5
            ■主要教科のみ
【指導教科】
小4:算・国・閃きの力
小5・小6:算・国・理・社・閃きの力
        
    【指導教科】
小4:算・国・閃きの力
小5・小6:算・国・理・社・閃きの力
| 学年 | クラス | 曜日 | 時間 | 
| 小4~小6 | N | 火 | 17:55~18:35 | 
| 金 | 17:55~19:15 | 
            ■主要教科+英検®対策3級・4級・5級
【指導教科】
小4:算・国・閃きの力・英検®対策3級・4級・5級
小5・小6:算・国・理・社・閃きの力・英検®対策3級・4級・5級
        
    【指導教科】
小4:算・国・閃きの力・英検®対策3級・4級・5級
小5・小6:算・国・理・社・閃きの力・英検®対策3級・4級・5級
| 学年 | クラス | 曜日 | 時間 | 
| 小4~小6 | N | 火 | 17:55~19:15 | 
| 金 | 
            ■英検®対策のみ
        
    | 学年 | 級 | クラス | 曜日 | 時間 | 
| 小4~小6 | 英検®対策5級 | N | 火 | 17:55~18:35 | 
| 英検®対策3級・4級 | N | 火 | 18:35~19:15 | 
中学生
            【指導教科】
中1・中2:英・数・理・社・国・英検®対策・数学チャレンジ
中3:英・数・理・社・国・実践演習特訓・数学チャレンジ
        
    中1・中2:英・数・理・社・国・英検®対策・数学チャレンジ
中3:英・数・理・社・国・実践演習特訓・数学チャレンジ
| 学年 | クラス | 曜日 | 時間 | 
| 中1 | SA | 金 | 19:30~22:00 | 
| 土 | 16:45~19:15 | ||
| A | 火 | 19:30~22:00 | |
| 土 | |||
| 中2 | SA残席2 | 金 | 19:30~22:00 | 
| 土 | 16:45~19:15 | ||
| A残席4 | 火 | 19:30~22:00 | |
| 土 | |||
| 中3 | SA満席 | 金 | 19:30~22:00 | 
| 土 | 16:45~19:15 | ||
| A満席 | 火 | 19:30~22:00 | |
| 土 | 
梅坪駅前校 紹介映像
イベント・キャンペーン情報
後期中間テスト対策
        
            「うわさの定期テスト対策」実施!
2025年度後期中間テスト対策を実施します。
テスト前に授業数・演習量を増やし、好成績を狙います。
目指すは「過去最高結果」です!
    2025年度後期中間テスト対策を実施します。
テスト前に授業数・演習量を増やし、好成績を狙います。
目指すは「過去最高結果」です!

2025年度 愛知県高校入試 合格実績



合格者インタビュー

■梅坪台中 岡崎高校へ進学
最高の教材
入試問題の良問がまとめられているパーフェクト問題集や暗記に役立つスピードチェックは欠かすことのできない最高の教材でした。解法が説明できるまで解くこと、隙間時間を有効活用できることを意識して取り組みました。
    最高の教材
入試問題の良問がまとめられているパーフェクト問題集や暗記に役立つスピードチェックは欠かすことのできない最高の教材でした。解法が説明できるまで解くこと、隙間時間を有効活用できることを意識して取り組みました。

■梅坪台中 豊田南高校へ進学
全教科で成績向上
授業では基礎から応用まで幅広く豊富な問題が出題され、常に高い目標をもって学習ができました。全教科で成績向上し、大変満足しています。先生方の熱心な指導のおかげで成績を大きく伸ばすことができたと感じています。
    全教科で成績向上
授業では基礎から応用まで幅広く豊富な問題が出題され、常に高い目標をもって学習ができました。全教科で成績向上し、大変満足しています。先生方の熱心な指導のおかげで成績を大きく伸ばすことができたと感じています。

■猿投台中  刈谷高校へ進学
やり遂げることの大切さ
このままではいけないと思い本格的に受験勉強を始めてからは、マーク模試でも志望校をAA判定まで伸ばせました。最後までやり遂げることの気持ちよさを学ぶことができました。
    やり遂げることの大切さ
このままではいけないと思い本格的に受験勉強を始めてからは、マーク模試でも志望校をAA判定まで伸ばせました。最後までやり遂げることの気持ちよさを学ぶことができました。

■藤岡中 豊田西高校へ進学
仲間の存在
私はサナルの仲間の存在にとにかく助けられました。何時間も勉強して、疲れたなと思いふと周りを見ると、一生懸命勉強している仲間がいました。それだけで自分もまだまだ頑張ろうという気持ちになれました。最後まで頑張れた理由の1つです。
    仲間の存在
私はサナルの仲間の存在にとにかく助けられました。何時間も勉強して、疲れたなと思いふと周りを見ると、一生懸命勉強している仲間がいました。それだけで自分もまだまだ頑張ろうという気持ちになれました。最後まで頑張れた理由の1つです。

■井郷中 岡崎高校へ進学
貴重な経験
最初はモチベーションが高くても思うように成績が伸びず、不安や焦りを感じることがありました。しかし諦めずに毎日少しずつ積み重ねることで確実に力がついていることを実感しました。支えてくれる家族や友人の存在の大きさにも気づきました。
    貴重な経験
最初はモチベーションが高くても思うように成績が伸びず、不安や焦りを感じることがありました。しかし諦めずに毎日少しずつ積み重ねることで確実に力がついていることを実感しました。支えてくれる家族や友人の存在の大きさにも気づきました。
            ※2025年3月18日作成
        
    生徒の声をご紹介!
Q.さなるってどんなところ?<中学生>
        
            ■梅坪台中1年
        
    
            ■井郷中2年
        
    
            ■梅坪台中2年
        
    
            ■梅坪台中2年
        
    
            ■猿投台中3年
        
    
            ■井郷中2年
        
    
            ■藤岡南中3年
        
    
            ■猿投台中3年
        
    
            ■猿投台中3年
        
    
            ※2025年6月3日作成
        
    
さなるのイメージ ~入学前と入学後~
        
■梅坪台中1年
入学前
学力の高い子が集まっているのでやっていけるか不安でした。
入学後
すごく楽しいです。レベルの高い子ばかりだから、自分が負けたくないと思えます。結果が目に見えるから、次のテストで気をつけたいところがわかります。
    入学前
学力の高い子が集まっているのでやっていけるか不安でした。
入学後
すごく楽しいです。レベルの高い子ばかりだから、自分が負けたくないと思えます。結果が目に見えるから、次のテストで気をつけたいところがわかります。

■猿投台中1年
入学前
宿題が多くて真面目そうなイメージでした。
入学後
先生が元気で明るくて楽しいし集中して勉強ができます。宿題もしっかりできる量で安心しました。そして、今までよりも生活の中に勉強の要素が増えました。学校でやることが復習になって、スラスラできるようになって嬉しいです。
    入学前
宿題が多くて真面目そうなイメージでした。
入学後
先生が元気で明るくて楽しいし集中して勉強ができます。宿題もしっかりできる量で安心しました。そして、今までよりも生活の中に勉強の要素が増えました。学校でやることが復習になって、スラスラできるようになって嬉しいです。

■梅坪台中1年
入学前
先生が怖いイメージでした。
入学後
楽しく学べて先生も優しくて、自分の学力や知識がすごく上がるところが良いと感じています。学校の授業を受けるときに、サナルですでに予習しているので自信をもって手をあげて発言できることができます。苦手な教科もわかりやすく教えてくれるのでとても良いと思いました。
    入学前
先生が怖いイメージでした。
入学後
楽しく学べて先生も優しくて、自分の学力や知識がすごく上がるところが良いと感じています。学校の授業を受けるときに、サナルですでに予習しているので自信をもって手をあげて発言できることができます。苦手な教科もわかりやすく教えてくれるのでとても良いと思いました。

■井郷中2年
入学前
課題が多そうで取り組んでいけるか心配をしていました。
入学後
普段の課題はとても少ないと感じました。思ったよりも授業内での小テストが多かったです。学校の授業を先取りしているので、学校での授業の理解が深まり、勉強がおもしろいと感じるようになりました。
    入学前
課題が多そうで取り組んでいけるか心配をしていました。
入学後
普段の課題はとても少ないと感じました。思ったよりも授業内での小テストが多かったです。学校の授業を先取りしているので、学校での授業の理解が深まり、勉強がおもしろいと感じるようになりました。

■井郷中3年
入学前
授業時間が長くて厳しいイメージを持っていました。
入学後
全員で目標に向かって高め合っていける場だと感じています。厳しいのではなく、心地よい緊張感をもつ雰囲気で勉強できます。定期的に行う演習やテストで自分のレベルを確かめられます。
    入学前
授業時間が長くて厳しいイメージを持っていました。
入学後
全員で目標に向かって高め合っていける場だと感じています。厳しいのではなく、心地よい緊張感をもつ雰囲気で勉強できます。定期的に行う演習やテストで自分のレベルを確かめられます。

■梅坪台中3年
入学前
頭のよい人しかついていけなそうなイメージを持っていました。
入学後
サナルの授業は楽しくて印象がすごく変わりました。理解もしやすいので入学してよかったと思っています。学校での授業にも充分についていけるようになって、さらに理解が深まりました。
    入学前
頭のよい人しかついていけなそうなイメージを持っていました。
入学後
サナルの授業は楽しくて印象がすごく変わりました。理解もしやすいので入学してよかったと思っています。学校での授業にも充分についていけるようになって、さらに理解が深まりました。
            ※2024年6月3日時点
        
    梅坪駅前校のヒミツ!

教室長からのメッセージ

            原 里美 Hara Satomi
梅坪駅前校には多くの小学校、中学校の生徒が通っています。サナルだからこそ出会える仲間をよきライバルとして切磋琢磨できる環境があります。梅坪駅前校では、部活動や習い事との両立を目指して通学する生徒が8割を超えます。習い事や部活帰りでも、授業が始まるとメリハリをつけて臨んでいます。自慢の生徒たちです。
私は、サナルで20年ほど指導をしてきました。
一番のこだわりは「授業」です。「教科そのものの面白さ」をどう実感させるかに一番こだわっています。そうした中で、2017年には全国名教師大会でパーフェクト総合優勝をいただくことができました。また、小・中学生への指導以外にも小学低学年から受講できるコンテンツ「サナルスタディスタジアム(通称サナスタ)」の開発プロジェクトリーダーもさせていただきました。さらに高校生も指導しております。小学低学年から高校生までをトータルで指導できる経験は非常に貴重です。その経験を最大限に活かして指導します。強制して勉強させても、一過性の成果は出ても、長続きしません。
学年が上がれば上がるほど伸びていく生徒に共通することとは?
いくつかありますが、一つは「教科そのものの面白さ」を知っていることです。
今日も授業を通じて、実感させることができるよう頑張ります!
    梅坪駅前校には多くの小学校、中学校の生徒が通っています。サナルだからこそ出会える仲間をよきライバルとして切磋琢磨できる環境があります。梅坪駅前校では、部活動や習い事との両立を目指して通学する生徒が8割を超えます。習い事や部活帰りでも、授業が始まるとメリハリをつけて臨んでいます。自慢の生徒たちです。
私は、サナルで20年ほど指導をしてきました。
一番のこだわりは「授業」です。「教科そのものの面白さ」をどう実感させるかに一番こだわっています。そうした中で、2017年には全国名教師大会でパーフェクト総合優勝をいただくことができました。また、小・中学生への指導以外にも小学低学年から受講できるコンテンツ「サナルスタディスタジアム(通称サナスタ)」の開発プロジェクトリーダーもさせていただきました。さらに高校生も指導しております。小学低学年から高校生までをトータルで指導できる経験は非常に貴重です。その経験を最大限に活かして指導します。強制して勉強させても、一過性の成果は出ても、長続きしません。
学年が上がれば上がるほど伸びていく生徒に共通することとは?
いくつかありますが、一つは「教科そのものの面白さ」を知っていることです。
今日も授業を通じて、実感させることができるよう頑張ります!



