矢作本校(岡崎市)初中等部
イベント・キャンペーン情報
差がつく秋からの学習をさなるで先取り!
佐鳴予備校では、平日本科コースの入学生を受け付けています。
各教科の根本理解に重点を置いた指導で「わかる」「できる」を実感させ、学習意欲・向上心を高めます。
また、公開説明会を各校舎で開催します。ぜひお越しください!
試してわかる!さなるの授業
「さなるの授業ってどんな雰囲気?」「先生はどんな感じ?」…そんな疑問は、校舎に来れば解決!実際の教室を見学したり授業を体験したりすることで、入学を検討されているお子様の不安を解消することができます。ぜひお試しください!
★事前申込制・参加無料★
【対象】小4・小5・小6・中1・中2・中3
【申込方法】WEBフォームからお申し込みください
※受付後、担当者からご連絡いたします。
※校舎時間割を踏まえ、体験授業の曜日・時間帯を決定します。
徹底的に鍛えるプログラム。志望校合格に向かって一気にGO!
秋から冬にかけては、夏に培った基礎力を応用力・実践力に発展させる勉強が必要です。各種テストを成功させたい多忙な秋、受験校決定を迫られる冬。第一志望校合格までの道のりを、さなるの入試対策プログラムが全力でサポートします。
■パーフェクトコース(平日本科コース+土日本科コース)
■土日本科コース
※どちらかを選択して受講することができます。
合格実績No.1のさなるが贈る特別講座 佐鳴予備校の「必勝テストゼミ」は、愛知県各地区の難関高校を第一志望とする中3生を対象とした特別講座です。模試と解説授業のセット形式で、新入試攻略に向けて徹底した弱点補強と実践力養成を目指します。
【受講資格】必勝テストゼミを受講できるのは、以下の中学3年生です。
■志望校:難関高校を「第一志望」とする生徒
時習館高校・岡崎高校・刈谷高校・旭丘高校・明和高校・一宮高校
※上記の高校が対象。
■成績基準:以下の成績基準を満たす生徒
内申38以上 または 7月「愛知県マーク模試」で5教科総合偏差値55以上
最難関私立高校合格を目指す君へ!
最難関私立高校の合格を目指す生徒を対象とした特別講座を開講します。必要な力とその養成のための根本理解を促す【映像授業+確認テスト】で合格レベルまで引き上げます。
【開講講座】 東海高校受験対策講座・滝高校受験対策講座 全14時限 1時限=映像授業(60分)+確認テスト(15分) (英数理社:各3時限/国語:2時限の全14時限) ※詳細は以下ページをご確認ください。
生徒・保護者の声をご紹介!
生徒の声
保護者の声
授業が面白く、先生に教えてもらった事を自宅でも話してくれて、勉強に対して意欲的になりました。
サナルで学習した事で、学校の授業への理解も深まり、本人の自信にも繋がっているようです。
国語は単元ごとに指導してくださるので、得意不得意分野が明確になり、不得意分野をしっかり学習できます。また、小学校登校前、10分間の朝学習の時間を持てるようになりました。入塾前は分からない問題があると諦めがちでしたが、今は、答えが出せなかったとしても考えようとする力が身についてきました。
小学校の頃は英語が1番の苦手科目で、担任の先生にも対応に苦慮していますと言われるくらいでした。それが学年の上位1割に入る成績だったので、驚いています。 本人はサナルのおかげで効率の良い勉強ができたと言っていました。サナルでは、授業の他に先生の話が面白いそうで、塾に通うのも苦ではないようです。成績も上がり、本人のモチベーションも上がり、通わせて良かったと思っています。ありがとうございます。
先生方の本人への励ましや、動機付のサポートによって、以前より粘り強く続ける事ができている事に感謝しています。
入塾してから、気持ちが前向きになっています。 やる事が明確なので、取りかかる時間も速くなりました。 期末テストも、頑張る!と言ってます。 この調子で頑張って欲しいです。 テスト範囲など、細かくサポートして頂きありがとうございます。
個人面談で現在の課題を細かく教えてくれるだけでなく、今後の可能性や本人の良いところを褒めてくれたおかげで、本人のやる気が一気に出てきました。
時間割
2023年度 時間割
学年 | 教科 | 曜日 | 時間 |
小4 | 算・国・閃きの力 | 木 | 17:55~18:35 |
土 | 17:55~19:15 | ||
算・国・英・閃きの力 | 木 | 17:55~19:15 | |
土 | |||
小5 | 算・国・理・社・閃きの力 | 木 | 17:55~19:15 |
土 | 17:55~18:35 | ||
算・国・理・社・英・閃きの力 | 木 | 17:55~19:15 | |
土 | 17:15~18:35 | ||
小6 | 算・国・理・社・閃きの力 | 木 | 17:55~19:15 |
土 | 18:35~19:15 | ||
算・国・理・社・英・閃きの力 | 木 | 17:55~19:15 | |
土 |
学年 | 教科 | 曜日 | 時間 |
中1 | 英・数・国・理・社 リスニング特訓 |
木 | 19:30~22:00 |
土 | |||
中2 | 英・数・国・理・社 リスニング特訓 |
木 | 19:30~22:00 |
土 | |||
中3 | 英・数・国・理・社 リスニング特訓 |
木 | 19:30~22:00 |
土 | |||
教室長からのメッセージ
困難に笑って立ち向かえる人であれ
矢作本校の教室長の藤田です。
私が矢作本校の生徒に最も伝えたいことは、「困難に笑って立ち向かえる人であれ」ということです。生徒たちは、様々なことに関心を持つ年頃ですが、こと勉強となると、腰が重くなりがちで、やらねばならないと分かっていながらも、その状況に顔を背けてしまうこともよくあります。ただ、長い人生の方向を決めるこの時期に、やるべきことをきちんと取り組むことで本当の夢を掴むことができるはずです。苦しいときは歯を食いしばって耐え、結果が出ないときは涙を流して悔しがる。その結果、掴むことができた成功には筆舌に尽くしがたい価値があります。未来を見据え、今の困難に耐える力を、そして笑って耐えられる力を、算数・理科の授業を通して生徒たちに伝えていきます。